Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

上士幌駅跡 旧国鉄士幌線 9月9日 2013年

2014-08-22 | Weblog
上士幌駅跡にやってきました。

ここが旧国鉄士幌線上士幌駅だと思わせるような鉄道関連のものは見当たりません。

青空と美しく刈り込まれた芝生…リゾート・ゴルフ場のコース、といわれても納得しそうな美しい施設です。

以前は交通公園として客車の展示もしていたようですが、老朽化のために撤去されたようです。



少し引いて見て見ますと、上士幌駅の変遷が記述された立派なパネルが設置されています。



廃レールを利用したような相当にガッシリした作りのフレームにステンレス製のプレートが固定されています。



上士幌町による上士幌駅の変遷が記述されています。

一日の乗降客が500人を記録した時代もあったのですね。



そのプレートには、伐採された木材を貨車に積載し積み出す上士幌駅の写真もプリントされています。

大勢の乗客で賑わう写真からは当時の熱気が伝わってくるようです。

今、目の前に広がる美しい芝生の公園と当時の写真のギャップが時代の変遷を感じさせます。



フレームのレールには、メーカー名NU?と製造年1810かな?が読み取れます。(8の刻印がちょっと怪しいです…)




「交流施設」といわれる非常に立派なスペース。

パークゴルフのプレーヤーの休憩場所やバーベキューなどを楽しむことも出来るようです。

林業が盛んな地域だけあって、ふんだんに木材を使った素晴らしい建物です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お世話になっている書籍 | トップ | 士幌駅跡 士幌線 9月9日 2... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事