Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

函館北斗駅 出発 8月28日 2021年

2022-05-09 | Weblog
早朝の函館北斗駅を窓から眺めます。

駐車車両はほとんど見えません。

コロナ以前の夏休みには屋上のスペースにまで駐車車両が溢れていましたが…

観光客は激減のようです。



函館北斗駅隣接の「ラ・ジェント・ホテル」は新幹線、レンタカーを利用して旅行するツーリストには最適なホテルです。



朝食前に「函館北斗駅」を散策します。

駅前のポストには北斗市を代表する3つのアイコンがセットされています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。



時計は6時24分ほどを指しています。

まだ人通りはありません。



入場券を購入して新幹線ホームを歩きます。

入場券の印字は「6:26」となっています。

先の駅前の散策から入場券購入までに2分ほどしかたっていないとは…普通に歩いただけですが…。



ホームには「東京行き」列車が入線しています。

ラベンダーラインのH5系です。



新幹線ホームの終端から札幌方面を見ます。

車止めの先、見える範囲は工事の進捗状態はありません。



散歩を終えてホテルに戻ります。

ロビーはコンパクトです。



天然温泉が設備されています。

ホテルに温泉が常設されていると、何だか得した気分になります。



客室はオジサン一人旅には十分な設備です。



ただ…荷物が多いのでそれを広げると通路が一杯になってしまいます。

外に出るにはケースを畳まないとならないのが難点です。

さて…小樽に向け8月28日のスタートです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧江差駅 江差線 8月27日 ... | トップ | 大船遺跡 北海道函館市 8月... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事