Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

わがまちご当地入場券 函館本線 深川駅 8月29日 2018年

2019-04-02 | Weblog
妹背牛駅隣駅の「深川駅」にやってきました。

深川駅はとても馴染みの駅であります。

深川から名寄を結んだ「深名線」の起点駅であり、廃線めぐりの際には何度も立ち寄りました。

また、日本一短い“本線”となった「留萌本線」の起点駅でもあります。



深川駅は函館本線の所属駅となっています。

この駅の難点は駐車スペースが少ないことです。

なかなかオデ君を停める場所が確保できません。

駅構内の様子は何度も観賞しているので、取り敢えずオデ君をロータリーに路駐して大急ぎで わがまちご当地入場券 を購入してきます。



ロータリーに路駐中のオデ君。*画面右端です。



交通量は少ないのですが、ここにオデ君を路駐したまま駅構内の観賞をしてくるわけにはいきません。

有料駐車場でも設備して頂けるとありがたいのですが、時間制限のない無料駐車場はいつも満車状態です。

ですので、今回は深川駅の駅構内画像データはありません。



深川駅は社員配置駅でみどりの窓口にて わがまちご当地入場券 を購入できます。

営業時間は 5:30 ~ 0:10 となっています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わがまちご当地入場券 函館本... | トップ | 御茶ノ水 狭小地に咲く桜 4... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事