goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■より充実した年に

2007年01月05日 | Weblog

 世の光の時間です。お変りありませんか? 安海靖郎(あつみ・やすお)です。

 皆様、どのように新しい年をお迎えでしょうか。新年には誰もが、今年こそはより実りある年、充実した年にと願うのではないでしょうか。ま、そのためにはどうすれば良いのでしょうか。何が必要なんでしょうか。

 人生の知者またその元祖のように言われるソロモン王は言いました。 「何物にも勝って知恵を求めなさい。それを大切にしなさい。その知恵というのは、まことの神を知ることだ。そしてその知恵は神が与えてくれるものだ。」と。 また、旧約聖書の中で最も偉大な業績・実りある人生を送った人と言ってもいいでしょう、あのモーセという人、『十戒』の映画にもなりました。彼はこんな風に言っています。「人間ははかないものだ。朝、花が咲いて、夕べには枯れてしまう花や草のようなものだ。だから、決して変らない永遠の神について知ることが大切なんだ。」こんな風に詩篇の90篇で謳っています。「主よ。あなたは代々にわたって私たちの住まいです。山々が生まれる前から、あなたが地と世界とを生み出す前から、まことに、とこしえからとこしえまであなたは神です。」そしてこの神様が私たちに知恵を悟りを与えてくださると、こんなふうに続けて謳っています。「それゆえ、私たちに自分の日を正しく数えることを教えてください。そうして私たちに知恵の心を得させてください。

 人生は「光陰矢の如し」と言われるようにすぐ過ぎ去ってしまう。忙しく生活し、ま、行き着く所は虚しい死だというのです。だから、そんな人間の自分の虚しさを悟って、人間はそれだけではない、我々を生かしてくださる神がおられるということを知り、一日一日この神を知り神と共に生きる。精一杯、神からのいのちを生きていく。しかし、いつまで生きるか、誰も日を数えることはできない。だから、永遠の神に任せて委ねて信じて生きる。そこに本当の心の充足、満足、そして永遠の希望がある。ま、そういう知恵をもって一日一日神と共に生きるのだ。そこに充実した一日一日(があり)、それが積み重ねられ一年、いいえ、祝福された一生になっていくというのです。

  (PBA制作「世の光」2007.01.05放送でのお話しより )



***** 

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。


******

この文字版「世の光」ブログは URL名として http://yonohikari.biblical.jp 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■キリストにある召し | トップ | ■イエスから目を離さないでい... »