唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
D600がモデルチェンジ?
Nikon(ニコン)のD600とD5200のモデルチェンジが近いと云う噂。D600は登場からちょうど一年が経ったところ。D600の半年前に登場したD800後継機の噂は聞かないの、より新しいD600が先にモデルチェンジとは驚きだ。
D5200は昨年の12月に登場しているから年末商戦に合せてD5300が登場してもおかしくはない。1年で次のモデルが登場する、そう云うレンジのカメラなのだ。不思議なのはD5200よりも半年前に登場した下位機種たるD3200にモデルチェンジの噂が無い事。ただしD3200もここ2ヶ月の間に価格が20%程下落しているし、登場から既に1年半が経過しているから後継機の登場も遠くはないはず。しかしだ、今や38,000円(ボディのみ)で2400万画素のDSLRが入手できるのだから、これは凄い事。
Wズームキットが47,000円とあっては思わず買いに走る方がいるかも知れないが、ちょっと待て。D3200(ボディ本体)は良いが、キットのレンズは余りお勧めできない。少々お高くはなるが郷秋<Gauche>的には16-85mm VRとの組み合わせをお勧めする。入門機~中級機の場合には、カメラ本体よりも(やや)高価なレンズを組み合わせるのが良いと信じている郷秋<Gauche>なのである。
いずれにしても、もういつ買っても後悔することはない程に熟成が進んでいるDSLRの価格が年末にかけて更に下落することは間違いない。その一方で多少目新しい機能を搭載した新機種がやや高価に過ぎるプライスタグをぶら下げて登場する。どちらを買うかは財布の中身次第。写真の出来不出来はカメラではなく「腕」によって決まることを肝に銘じながら、お好きな方を買えば良い。贅沢な悩みが増えた昨今のカメラ選びである。
Website「恩田の森Now」に14日撮影した写真を掲載いたしました。稲刈り間近の森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/