goo blog サービス終了のお知らせ 

あけび

 昨日、Facebookに「秋の味覚を沢山いただいた」と書いたけれど、実は写真に写っていたあけび(木通、通草)は、好きなだけ採っていいよと云われ、自分で採って来たもの。山でかってに生っているものではなく、大事に栽培されているものなのでした。

 あけびは郷秋<Gauche>が子供の頃に山遊びをした時の格好おやつでした。40年振りに食べましたが、何とも云い難い仄かな甘み。口の中で甘みを全部吸い尽くした後に種をプ~~~ッと吐き出す感じが何とも懐かしかった。

 調べてみると、実を食べるだけではなく、地方によっては表皮に肉を詰めて揚げて食べるのだとか。蔓を編んで器にしたりと、昔から何かと有用な植物であったようですね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )