初参加だった前回は「中村繪里子 Fan Fun Live ら・ら・ら・なかむランド~Love・Laugh・Live・~」が同日開催であった事から,わずか30分のみの現地滞在となってしまいました。基本的には「同人誌即売会」なのでわざわざ仙台から遠征してまで行く必要はないイベントなんですが,レトロゲームやレトロPCのネタを取り扱っている方々が多く参加しているイベントだという事を知らなかったので,今まですっと行った事がなかったのだと思います。もっと早くに知っていたら・・・間違いなく毎年恒例のイベントになっていた事でしょう(笑)。今回はしっかりと開場時間に合わせて現地入り。ゆっくり観て回ろうと思っていたのですが,会場内は予想以上の大混雑。早々に入場制限がかかり,ちょっとだけでしたが行列待ちの状態に。混雑が酷くてゆっくり観て回れるような状況ではありませんでした。
女性陣が帰ってきて,次は「朗読劇」のパート。アリーナライブ直後の打ち上げパーティーという設定で,765プロとミリオンチーム全員が絡む物語を展開。途中のリアルタイムな「ガヤ」の入れ方に感動しちゃいました。これは「映像で観てみたい」って気分になっちゃいますね。そして・・・ついに「10th Anniversary Live THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015」の開催が発表に。場所はなんと「西武ドーム」。ついにアイマスのドームライブが決定しました。これは感慨深い。本当に感慨深いです。開催日程は7月18日と19日の2デイズ。初日が765プロオンリーのステージ。2日目が765+シンデレラ+ミリオンのステージ。自分は開催が秋になるだろうと思っていたので,リアル仕事の関係で絶対に行けないと諦めていたのですが,これは・・・もしかしたら・・・チケットさえ取れれば初日だけならいけるかも!!