goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

不妊対策・現状を知り正しく立ち向かう

2015-01-15 | 子宝・妊娠体質つくり
不妊症の問題は、残酷な一面と奇跡のような一面があります。

晩婚化の中、生殖機能の老化はなかなか避けようもなく突然終止符を打たれることもあるかと思えば、素晴らしい妊娠が待っていることもあるのです。

そんな中にいる当人のストレスは計り知れません。


漢方対策を選択する場合、体質だけでなく、年齢、夫婦関係、親戚の問題、仕事環境、生活習慣、そして気持ちの持ち方も考察する必要があります。

これらは妊娠したいと望む人自らが理解することでもあります。
理解すれば不安や迷いも減ることでしょう。

昨今話題の「卵子の老化」とはどのようなことか。
一方で高齢芸能人の妊娠出産のニュース。いったい何歳まで産めるのか。
一生懸命焦っているのに結果がでない。自分の体はどうなっているのか。
私の現実をどう乗り越えればいいのか。

多くの皆さんと何年も漢方相談を重ねているにも関わらず、たまに次々と妊娠報告が続いて調子に乗り、丁寧な説明を怠ってか、安易な希望を持たせたためにうまくいかないといっぺんに挫折してしまうこともあります。

今年も気を引き締めてより丁寧な漢方相談を心掛け、一緒に立ち向かっていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。

不妊症の漢方対策


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性の漢方対策
肌トラブル対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ

エストロゲンは雰囲気ホルモン

2014-12-16 | 子宝・妊娠体質つくり
大切な女性ホルモンのエストロゲンは、いい雰囲気だといいリズムで分泌され、緊張したりいらいらしたりすると分泌が滞るのだそうです。

聞いた話ですが、あり得るなあと思います。
女性は、夢見るような素敵な恋をすればいっぺんにきれいになるし、うきうきしてると生理痛まで軽くなる。いらいらする環境にいると生理前症候群(PMS)がひどくなったり生理周期が乱れることだってありますもんね。

あ、生殖年齢女性に限らず更年期以降でも、体調がすぐれないときは夢見るような気分をお勧めしますよ、もちろん


ささやくようなメジロの声がする。椿の葉に隠れて姿は見えず

さて、不妊治療を受けていると、
受診して今日の卵胞の大きさは何ミリなので排卵日は何日ごろで、この日にタイミングを持ってくださいと言われてしまうのですが、そのとたんに緊張するし、楽しい愛の営みが子作りのためのお勤めになってしまいます。結局排卵がスムーズじゃなくなったりして、いいことはありません。

子供がほしい、是非とも子育てがしたい、その気持ちは強く持つべきですが、
あまり「この日」にこだわらないほうが良いかもしれません。
二人のいい雰囲気を大切にする方が「そのようになる」かもしれませんよ。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ

家田荘子著「不妊赤ちゃんがほしい」体験集

2014-11-29 | 子宝・妊娠体質つくり
毎日、不妊漢方相談しているので正直いまさらとは思ったけど、読んで不妊の悩みを再認識させられました。
結婚した夫婦に、
「子供はまだ?」と質問する。「子供を産んで育てて一人前」
さらには二人目不妊にも「兄弟がいなきゃかわいそうでしょ」・・・
親兄弟親戚、会社、友人・・・あらゆる生活面で過敏に防衛線を張り、ストレスの中で悶々と苦しんでいる夫婦。もちろん世間体だけじゃなく、心底子供を育てたいと願っている夫婦もたくさんいる。子供だけほしいって人も・・・
そんな人たちへのインタビューが綴られています。


この本が出版されたのは5年前。当時10組に1組は不妊ということだったけど、今や5組に1組に近づきつつある現実。
日本の生活環境が昔と変わったせいなのか、それともそろそろ人類の寿命が近づいているのか。
日本ももう、いろんな夫婦の形があって当たり前という認識をせねばならない時期でしょう。

さて、
こうして不妊夫婦の割合が増えているにもかかわらず、依然として結婚年齢は下がらず一人目出産年齢は高い。
結婚しても数年遊び暮らしてそれに飽きたら子供つくる、なんて言ってる夫婦も少なくない。

そりゃ、勘弁してほしい。
不妊漢方相談している人たちの現実を知ってしまった焦りは炎となって燃え上がらんばかりですよ。

「いつが産み時か?」なんて勝手言っても生物学的な寿命はそう変わるわけではないし、好きでたまらないという恋愛感情も長く続くものでもなく友達とか空気みたいな存在になってしまったらそれだけでも妊娠率は落ちる。それに加えて世間からのこのストレス。
知らないうちに突然、底なし沼みたいな不妊の渦の中に投げ込まれるわけだ。

高度成長期に大きな夢を抱いた親に育てられ高学歴、高収入を目指した子供たち。
いまさら後悔しても遅いけど、人類の寿命としての性教育も子供のころからしなくちゃダメなんだろうね。

子供を産みたいと思うみなさん!
昔から言い伝えられている養生法とか漢方って、健康に生きるためにとても大切なことなので是非体づくりしてほしいです。高度生殖医療に埋没しすぎてボロボロにならないで。

そして、プレッシャーに押しつぶされそうというみなさん!
子供を産めばえらいってことないよね。人生皆同じじゃなく、すべての人にこの世を生きる大切な意味がある。

漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

育児ストレスの中、漢方で第二子は自然妊娠

2014-11-17 | 子宝・妊娠体質つくり
一人目のときは生理不順がひどく、漢方服用を続け約1年半かかって妊娠された30代女性。
産後の体調不良も漢方を服用され、無事授乳を終えた。

そして是非二人目を、と不妊漢方対策再開。

来局されたときは生理周期がずいぶんが長かったのですが、補血活血補腎漢方服用で周期は30日になり、半年後に妊娠反応陽性。
しかし50日目で流産。さらに2か月後もわずかに陽性になったがこれも残念な結果に。

だけど「これはもう妊娠しやすくなっているに違いないよ」と、気合を入れ明るい気持ちで頑張ることに。

が、一方で彼女は、第一子の育児ストレスが強くなっていて、イライラや胃痛、不眠が出現。胃の気滞を改善する漢方対策を行う。

と、いろいろと行事が重なって一か月ほど忙しくしていたのだそう。
気持ちがそちらに向いている間になんと妊娠してしまった。

ヤマイモの緑と黄色のハート葉とむかご

漢方養生を続けて体の準備はできていたのでしょう。
それにしてもストレスって影響が大きいですね。

さまざまなストレスの中に陥って、もがき続けている人がいます。
無理しないで、一休みしてみましょう。人に話してみましょう。
それともほかにやらなければないことができたら、それをチャンスと考えましょう。
人生、その時その時一発勝負。どれもチャンスになる可能性があるってことでしょうね。
そう考えるのは難しいけど、そう思ってみましょうよ。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ

第二子を漢方で自然妊娠

2014-10-31 | 子宝・妊娠体質つくり
一人目のときはクリニックで排卵促進剤や注射を使ってやっと妊娠したという30代の女性が、二人目妊娠のご希望でご来局。
一人目の苦労があっただけに、ここは漢方でも飲んで体づくりをしたほうがいいのかなあと思って相談にきてみた、のだそう。

生理周期は35日前後で基礎体温は低温期と高温期の境がはっきりせずスパイクが多い。

まず補血対策と排卵期1週間だけに補気利湿処方をプラス。
それまでのろのろの排卵期が、次の周期にはきゅっと体温が上昇するようになった。

3か月後
排卵期はめげることなく1~2日ですっと体温が上がり絶好調。
だが高温期は、しばしば体温が下がりながら14日持つか、または体温が下がらなければ10日で生理がきてしまう。パワー不足なので補腎対策として胎盤エキスを加えてみたら、がっちりいい温度で14日持つようになった。

4~5か月後
高温期の後半2~3日に体温が高くなりすぎるのがちょっと気になるなあと思っていたら、
足のほてりを感じるとおっしゃったので、補腎剤の種類を変えてみた。

次の周期、高温期が落ち着いている・・・と思ったらそのまま自然妊娠。

ご主人も仕事が忙しく疲労がたまるのでレオピンを服用してくださいました。
自然妊娠、本当にうれしいです。
漢方にチャレンジしてくださってありがとう。


トベラの実。こののちスジのところから開くと真っ赤な種が顔を見せる


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ

黄体機能不全を漢方でリセットして妊娠

2014-09-26 | 子宝・妊娠体質つくり
クリニックで黄体機能不全と言われ、何度かクロミッドを服用してきたけど、
基礎体温表を見てみると、低温期が高くなりすぎており、一方高温期は低くて期間は10~12日がやっと。
どうやらうまく排卵していない様子の30歳。

年齢はまだ若い、なのでまずはリセットを促そうと、理気活血補血対策でスタート。

生理時、いい具合に体温が下がった。
クロミッドもいつものように服用したが、低温期の体温が安定している。

D14からさらにぐっと下がったと思ったら、翌日には元気よく体温上昇。
そして体温は途中でくじけることなくどんどん上昇。
体温が上がり始めて7日目には37.0℃に達して続いた。
E2、P4値goodで妊娠陽性、その後安定。



この処方でも生理のリズムが停滞しているようなら化痰対策も必要かと次の処方を考察していましたが、漢方を始めてあっとうまに妊娠してしまいました。
黄体機能不全の問題は、
しっかりリセットして低温期の元気を取り戻せれば改善されるという良い例となりました。

何年も悩んでいたのだろうと思われる彼女の顔がぱっと明るくなったのが忘れられません。
ご来局いただいている全員がこうやってうまくいってくれるといいのだけれど・・・
いやいや、私が弱音を吐いてどうする!
まだ妊娠してないみなさん!これからもくじけずに強い気持ちでまいりましょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ


漢方で冷えを改善して妊娠へ

2014-08-25 | 子宝・妊娠体質つくり
病院の排卵誘発治療を4周期受たけど、漢方もいいのかなあ・・・とご来局された30歳女性。
基礎体温をみると、クロミッドを服用しても排卵がスムーズでなく、高温期に黄体ホルモンを服用しているにもかかわらず弱々しく中盤で体温が下がってしまう。

漢方1か月
漢方服用と同時にウォーキングを心がけたら、食べる量を減らしたわけでもないのに体重が数キログラム減少。
身体のけだるさも軽くなり、冷えも改善してきている様子。

漢方2か月
クロミッドを中止しているが、D13~14でスッキリ排卵して周期はD27。生理痛もなくなった。
高温期中盤での体温低下も減った。

漢方3か月
引き続き生理周期は順調D27。黄体ホルモン服用で腹張腹痛少々出るので当帰芍薬散を高温期にプラス。

漢方4か月
排卵順調、高温期順調。この周期に自然妊娠しその後も順調。



この方は、体質チェックしたところ気虚痰湿(水の代謝が悪くそのため倦怠感や冷えがあらわれる)だったので、元気をつけて水はけを良くする処方を中心に対策してみました。
1か月で数キログラム体重が減ったのは、ため込んでいた無駄な水が取れた結果だと思います。そして無駄なものが掃除されると排卵もスムーズになりますね。
すばやくよい結果が得られてよかったです。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

40歳目前、漢方で妊娠

2014-08-22 | 子宝・妊娠体質つくり
全体的に体温は低めで低温期はしばしば36.0を下回る。生理痛あり、貧血気味で疲れやすい、肩こりや頭痛もよくあるという女性。
不妊クリニックでホルモン治療を数か月受けてみたものの腹張が強くなってすっきりせず、基礎体温はスパイクが大きくなってなんだか身体が緊張している感じ。

「ホルモン治療を一時休んで体調を整えたい」というので、漢方対策スタート。

漢方1か月
生理痛が軽くなった。漢方のんで体調が良いとのこと。
高温期のスパイクが取れて身体がリラックスできている様子。

漢方2か月
低温期の体温が少し高くなってきた。排卵時もスムーズで高温期しっかり14日キープ。
下半身に冷えを感じるというので、活血剤や補腎剤の種類を変えてみる。

漢方3か月
低温期は36.0を下回ることがほとんどなくなり高温期も以前より高くなって36.7を超えた。
と思ったらそのまま妊娠陽性。自然妊娠で体調も良くその後順調。


那須平成の森で

漢方を飲むのは初めてという方でしたが、漢方を飲み始めてからの体調変化を上手に感じてくださり、また不安なことがあればすぐ連絡をくれましたので、スムーズに漢方に慣れていただけました。飲み忘れもなくがっちり服用いただけたのもよかったと思います。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

貧血が不妊、妊婦、胎児に与える影響

2014-08-01 | 子宝・妊娠体質つくり
不妊女性の多くは貧血で鉄分などのミネラル不足により良い卵子が作れない状態なのだそうです。
そして、妊婦は貧血だと出産時に出血をおこしやすく、産後の回復が遅れることがあります。
胎児は鉄分の十分な蓄えがないと生後3か月くらいで新生児貧血を起こしやすくなります。

貧血というと鉄分。鉄分が多い食材といえば赤味の肉とかレバーなのですが、
「レバーは自分で買って食べようと思いませんね~」と言われることもしばしば。

《鉄分の多い食材》
豚・鳥・牛など肉類のレバー・赤身の肉
カキ・シジミ・アサリなどの貝類やイワシ・煮干し・青魚
ひじき、青のり、パセリ、ほうれん草、海藻類、大豆
などに鉄分が多く含まれている(ただし100gの量で比較しています)

「サプリ飲みますから」
とも言われるのですが、
自然のものをおいしく料理して食べるほうが吸収率も高まるし、体の栄養バランスも偏らないよ。


貧血対策といえば、漢方の得意技。
補血対策に用いる漢方薬も、その中にいくつもの植物や動物生薬がバランスよく配合されていて、ひとつのおいしい料理レシピになっている。

食事や漢方を組み合わせてもっと元気な体づくりしてみませんか?

貧血で皮膚や粘膜に問題が   部分的な貧血は体のあちこちで起こっている

漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

出産後無月経を克服して第二子妊娠

2014-06-30 | 子宝・妊娠体質つくり
第一子出産後無月経になり、ホルモン治療で妊娠陽性になったがすぐ流産、そしてまた無月経に陥ってしまったという30代後半女性。

基礎体温表をみると、ここ3か月くらい体温は低く一層性になってしまっている。
理気活血を中心に処方検討。補陽作用のある補腎剤も加えてスタート。

体調がとてもよいと、この処方を気に入ってくださる。
(体調がいいと感じていただけるのは、一番いい反応だと思う・・・・)
ホルモン治療も再開され一周期行われたが、
その次のホルモン治療を休んだ自然周期のときに妊娠陽性となる。つまり自然妊娠。

その後も補腎剤を切らさず服用していただき順調。



出産という作業はとても体力を消耗します。それに重ねて育児による寝不足が追い打ちをかけます。
だから産後の養生はとても大切。
ホルモン治療さえすれば妊娠するというものでもありません。

出産後もすぐに漢方対策することをお勧めします。

彼女はこれまでも1年近く他で漢方を処方されてたそうで
残っていた手持ちの漢方薬も利用しながら、処方検討しましたが、
その漢方養生も大いに産後の体力回復に役立っていたと思います。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

第二子も漢方対策で自然妊娠

2014-06-17 | 子宝・妊娠体質つくり
30代女性。生理前緊張症が強く、第一子を希望されたときの漢方対策も
炒麦芽や逍遥散がよく効いた覚えがある。

一人目ちゃんはかわいいけど、育児ストレスもあり、
基礎体温グラフのスパイクが大きくてやっぱり炒麦芽からスタート。
生理前のいらいらが強く、補血、理気活血+生理前10日間は重鎮安神剤

この重鎮安神剤がとても気持ちよいとのこと。
補腎剤も低温期と高温期を工夫して服用。
少しずつ基礎体温もよくなってきたけどその後数か月ブランク。

久しぶりに来局。
病院で八味地黄丸、当帰芍薬散を処方されたっぷり残っているのだけれど・・・とのこと
これも利用することにして服用期間を工夫しさらに補腎、理気活血を強化。

2か月後、あっさり妊娠陽性。

3か月後にはつわりの相談に。
香砂六君子湯がよく効いた。お腹のハリが出るときは当帰芍薬散を服用していただき体調良好。
補腎剤は引き続き服用して、安定期に入るまでしっかり腎精をキープ。

ビワの実。千葉県が北限と言われてるけど温暖化が進んでもっと北上してるかも。

第一子のときに用いた補腎剤でスタートしたのですが、
その時と体質が変わっていたので、補腎剤の種類を変えたとたんに妊娠できました。
気の流れをうまく整えられたのもよかったと思います。

不妊対策をやっていると、処方が「血の道」に囚われてしまいそうになるけど
まっすぐその人の体質を見ることが大切だと実感した一例。


漢方家ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
皮膚トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

腺筋症で流産を繰り返していましたが無事出産

2014-05-26 | 子宝・妊娠体質つくり
腺筋症(子宮筋層の内膜症で筋膜が厚く硬い)でこれまで何度も初期流産を繰り返していた女性。

初回相談を受けた時は、病院治療でしばらく生理を止める方法もあるのではという話をしたのですが、その時に購入していただいた漢方薬で体調がよかったようで、次回から積極的に漢方対策に入る。(活血、止血、補血対策)


ウツギ(ウノハナ)もう夏がやってくる・・・

2,3周期後には陽性となるが引き続きしっかり補血止血活血対策を行う。
冷や冷やしたものの妊娠は継続される。

途中少々出血があり危ぶまれたが、絶対安静の数か月を乗り越え、

そして先日、帝王切開ではあったが無事出産したとの連絡をいただき、
早速、産後の体力回復のための漢方対策に入った。

腺筋症そのものはすぐに良くなるものではないかもしれませんが、
漢方対策によって、子宮内膜の血流が改善されたのではないかと思います。
きっと赤ちゃん側の胎盤もよくでき、お母さんから血液を通して頑張って栄養をもらったのでしょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく


排卵期の過ごし方・子宝漢方

2014-04-28 | 子宝・妊娠体質つくり
排卵期とは、低温期に成長した卵胞が破裂して中から卵子が飛び出すときで、
低温期から高温期へと移行する数日間です。
勢いよく排卵すれば体温が1日で0.3℃、2,3日で0.4~0.5℃上昇します。

のろのろ排卵したり排卵に失敗すると、よい黄体ができないので、
黄体ホルモンの分泌量が少なく、高温期に体温が充分上がらず子宮内膜も充実しません。

少しでも体調のよい状態をキープしてスムーズな排卵を促しましょう。

●香りのある飲み物や料理で緊張をほぐし気分をリフレッシュしましょう。
紅茶やジャスミンティ、ミントや柑橘系の香りがおすすめ。
漢方薬では気の流れをよくする逍遥丸、キュウ帰調血飲第一加減、冠元顆粒などを服用すると良いでしょう。

●お腹の筋肉をほぐして柔らかく動きやすい状態にしておきましょう。
特に、排卵頃にお腹に張った痛みが出現したり、おなかがゴロゴロしたりする人は改善しましょう。
少し大股でさっそうとウォーキングしたりお風呂の中でストレッチもお勧めです。
便秘や下痢などしないよう胃腸の調子も万全に。

●お腹を冷やさないようにします。
冷たいものを食べたいときは必ず暖かいものを用意して胃腸の冷えすぎを防いでください。

今周期も元気に過ごしましょう。

卵胞期(低温期)の過ごし方
排卵期の過ごし方
黄体期(高温期)の過ごし方
妊娠陽性になったら 胎盤完成までは不安定期


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

子宝対策40代後半・排卵も自力でスムーズに

2014-04-22 | 子宝・妊娠体質つくり
不妊専門クリニックで治療を始めたものの生理周期が乱れて排卵しなくなってしまったという40代後半の女性。
基礎体温のグラフを見てみると、ホルモン剤を使用してからというもの全体的に体温が高くなりすぎ
低温と高温の差がなくなってしまっている。
ホルモン治療を一休みして体をつくりなおしたいというご要望で漢方対策開始。


2,3周期めで低温と高温がくっきりしてとても元気になった。
たけど、この年齢になるとやはり排卵が早すぎる。
そこで腎陰を補う処方を増やし、他の処方も微調整したところ
今周期は低温期をじっくり粘って、そして一直線に高温期へ移行。
排卵がスムーズにできている様子。
とても40代とは思えぬ元気な基礎体温となった。

残念ながら今周期はタイミングを逃していたが、漢方服用から数か月、このところとてもいい感じ。

彼女の強みは補腎剤をがっちり飲んでも胃もたれもせずスイスイ服用できること。
この勢いで早く結果が出るといいなあ。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

ストレス対策で妊娠力アップ

2014-04-15 | 子宝・妊娠体質つくり
女性向けの漢方養生雑誌にこんな記事がありました。

こんな人は注意!
□ストレス過多な生活を送っている
□生理周期が不安定。早くなったり遅くなったりする
□生理前や生理中に、ひどく落ち込むことがある
□基礎体温をつけると低温期の体温の上下動がはげしい
□子供のいない人生は考えられない
□子供がいる友人より自分の方が劣っている気がする
□不妊情報をあちこちで集めている
□長く不妊治療を続けている

遅咲きの桜。ピンクが「女らしい」?

マイナス思考はホルモンバランスを乱してしまいます。
「気」のめぐりや「血」の不足を改善しておきましょう。

さて、その記事には対策として
●香りのいい野菜やお茶を
●自分の好きなことを楽しむ
●緑豊かな場所で深呼吸する
そして最後に
●「女性らしいこと」もやってみる
せめて休みの日には女らしい気持ちになるようなことをやりましょうと書いてある。
おしゃれして夫婦で外食や観劇、料理や編み物を楽しむ、恋愛小説を読むなど、だそう。

女らしいというより、つまりは
恋する気持ちを思い出そうってことじゃないかなあ。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく