漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

放射能汚染の心配をつぶやいてみる

2011-07-28 | 植物&動物
心配しても私なんかじゃ解決法がちっともわからない放射能汚染。


夕方の田圃道。一息いれてるような穏やかな鳥の声、かすかな蝉の声、風が稲穂と木々の葉をサワサワとゆらす。

季節は陽気が盛んになって、いつもどおり木々は茂り、稲は伸び、野菜は実っているのに、
どうなってるんだろう。

野菜はセシウムが検出されたりしても、いつも通りの顔をしているのは
(つまり人間のガンみたいな突然変異が見られないのは)、
野菜のような寿命の短さでは問題にならないのか?
そんなら植物とか細菌とかの体の中でなんとか解毒されたりしないものかしら?
とか思ってみるけどそう簡単にはいかないみたい。

1959年から42年間にわたり日本でも米・小麦のセシウム測定は毎年続けられていたそうで、
我が国の米、小麦および土壌における90Srと137Csの長期モニタリング
http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/JASI/pdf/JASI/72-4549.pdf
それは、1950年代にアメリカや旧ソ連、フランス、中国などが次々とおこなった核爆発実験の
日本への影響を確認するためだったが、
そのデータを見ると
数字は、現在問題となっている単位と桁違いに低いのだけれど、
それでも安定化するのに25年くらいかかっており、
最近になってやっとやっと安定したのだなあとわかる。
なのにここまで来てまた元の木阿弥かそれ以上になるとは、
人間どれだけ悪の歴史を繰り返すのかとため息がでる。

そして人間に食べられることによって命を全うする家畜はこのままでは浮かばれない。
福島で死に絶える牛の映像を見て胸が痛む。

たとえば、汚染されている肉と汚染されていない肉を並べて販売して、
前者は値段を安くして老い先短い人たちは食べていいよ、
そしてまだ若い人はちょっと値段が高いけど後者を食べてね。
なんてことができないもんだろうか。
私ら歳も50をとうに過ぎ、すでにいろんなガンになりうる悪影響はさんざんいただいており
そして今や死因の3割はガンであり、何年後か何十年後かにガンになったとしても、
たぶん原発の影響かどうかなんてもうわからないわけだし。

まあ、そういっても、いまのところやっぱり食べるのに勇気がいるのは確かだけど・・・

しかし今後、次々と旬を迎える食べ物が放射能汚染をこうむるとすれば、
それでも食べるか、餓死しそうになっても食べないか、
それこそどっちも健康に良くないという事態に陥りかねないわけよね。
なにかしらの技術開発が切望されます。


アメリカフウ(モミジバフウ)の夏の実を発見。

大きな木に出会うと尋ねてみたくなる。

ケヤキ


カヤ。

何百年もここにいて、いろんな天変地異に耐えてきたのだと思うのだけど、
それでも代謝して工夫して生きてこられたんだよね、って。

ハリー・ポッターと死の秘宝PART2(映画)迫力の映像

2011-07-23 | 映画

とうとう終結したハリー・ポッター。

お気に入りのゲイリー・オールドマンもデヴィッド・シューリスも
ちらっとだけど登場してくれて、ああもう終わりなんだなあとしみじみ気分に。


3D時代となり(私が見たのは3Dじゃなかったけど)、映像もダイナミックで
戦いのシーンは迫力がありましたねー。

敵を欺くためには見方から。そんな役回りをかって最後まで敵か味方かわからなかった
謎めいてそれでもポッターに愛情を見せていたセブルス・スネイプ役のアラン・リックマンは、
きっとこれで名優としての名を残すことでしょう。

昨日はTVで「謎のプリンス」を吹き替えでやってましたが、
ボルデモートの若いころの謎が蘇えり、な~るほどと今頃納得していた私。
これまで、外国映画は絶対字幕とこだわっていたけど、
ハリー・ポッターに関しては、理解が行き届いていないことが判明。
こりゃ~、また最初からこの10年におよぶシリーズを、吹き替えで
たくさんの登場人物とその微妙な関係をがっちり理解する必要がありますが、
10年分となると、なかなか決心がいるなあ。

映画館で、月替わりくらいで、格安で、復習やってくれないかなあ。

★★★★:観ていてちょっと胸が熱くなった・・
     もうおなか一杯って感じもあるけど、終わってしまうのはやっぱりさびしい。

監督 デヴィッド・イェーツ
製作総指揮 ライオネル・ウィグラム
製作 デイヴィド・ヘイマン
デイヴィッッド・バロン
脚本 スティーヴ・クローヴス
原作 J・K・ローリング

ダニエル・ラドクリフ (Harry Potter)
ルパート・グリント (Ron Weasley)
エマ・ワトソン (Hermione Granger)
ヘレナ・ボナム=カーター (Bellatrix Lestrange)
ロビー・コルトレーン (Rubeus Hagrid)
トム・フェルトン (Draco Malfoy)
レイフ・ファインズ (Lord Voldemort / Tom Riddle)
ブレンダン・グリーソン (Alastor Moody)
リチャード・グリフィス (Vernon Dursley)
ジョン・ハート (Mr. Ollivander)
ジェイソン・アイザックス (Lucius Malfoy)
ヘレン・マクロリー (Narcissa Malfoy)
ミランダ・リチャードソン (Rita Skeeter)
アラン・リックマン (Severus Snape)
マギー・スミス (Minerva McGonagall)
ティモシー・スポール (Peter Pettigrew)
イメルダ・スタウントン (Dolores Jane Umbridge)
デイヴィッド・シューリス (Remus Lupin)
ジュリー・ウォルターズ (Molly Weasley)
ボニー・ライト (Ginny Weasley)

冷え性でなかなか妊娠しない、を漢方対策で

2011-07-21 | 子宝・妊娠体質つくり
結婚して2年目に妊娠反応があったもののすぐに流産し、すでに結婚5年。
不妊専門クリニックで治療を1年続けたが結果が出ず、という30代女性の漢方対策経験です。

冷え性を治したいと当薬局を訪れた彼女の基礎体温はしばしば36.0°を下回り、
日々の体温スパイクが激しく、しかもたびたび一層性の無排卵。
周期は35日を超え、直近の周期は46日。

      

補血、理気活血、補腎でスタート。

漢方を飲み始めて冷え性は和らいでいると感じるのに、
意に反して基礎体温はかえって低くなっていく。それでもD40くらいでしっかり出血あり。
しかし彼女は心配だったのか、その出血15日後、クリニクで診てもらったそう。
しっかり卵胞は育っていて「もうすぐ排卵だ」といわれ、
その言葉通り数日後に見事な高温期が13日出現。周期は32日となる。

そのまま次の周期からクリニックでもホルモン治療開始となったが、
なんとかホルモン剤に体が反応している。

9か月後
ホルモン治療はすでにフルに行われておりAIHの連続。
ひと息入れてくれたほうがいいかなあと心配していたところで
妊娠反応がでたが、やっぱり育たず。
体質チェックをするとわずかに消耗(陰虚)が見られ、活血剤と補腎剤の処方変更を行う。

それから3か月後
その周期は排卵D18。今までより早く卵胞が育って調子がよい。
と見事妊娠反応。
初期流産の経験があるので毎日不安におびえながらも、まもなく「気のせいかムカムカする」とつわりの様子あり。
やっと心音を確認して、安心した様子でした。



なかなか妊娠できない、ましてや一度早期流産の経験もある、となるとそのストレスは計り知れず。
そのため理気活血を中心とした対策からスタートし、
薬局での予約時間は漢方相談というより悩み相談だったり雑談だったりでした。
個人的にそんな時間は嫌いではない)
彼女はいつもストレートに思いを話してくださいました。
その後、ホルモン治療が続いて腎精を消耗したようでしたので、補腎対策を強化する方向へ。
炒麦芽、婦宝当帰膠、参茸補血丸、キュウ帰調血飲第一加減、温経湯、オリヂンPなどで対策しました。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

なかなか妊娠しないを漢方薬で・30代

2011-07-16 | 子宝・妊娠体質つくり
結婚して1年を過ぎたが、生理周期が長く生理前から生理痛もひどい、
ふだんから疲れやすいしこのままでは妊娠なんてできないかもしれない・・・と来局された30代女性。
冷え性で、胃腸が弱く痩せ気味で疲れやすい、顔色も白っぽく元気が出ない、
右目右肩に重だるい痛みがありそれがしつこく続いている・・・etc.

初回
漠然と悩んでいても始まらないので、まず基礎体温表の記入開始。
片噛みの癖があるので、奥歯の左右を均等に使って噛むよう注意。
胃腸を丈夫にする処方と気血の流れを改善する処方から開始。

1ヵ月後 
生理出血の量が増え、なんだかすっきり。
噛み方を注意したおかげで、顔の左右が均等になり表情も目肩の痛みも和らぐ。

2ヵ月後 
基礎体温表が2周期分できたところで改善点が判明。
低温期30日以上、高温期に移行するのにも日にちがかかりすぎ、高温期が7日しかない。
ただし漢方を飲み始めて以来、低温期が30日、23日と短くなっている。
いよいよ漢方薬による周期療法生理周期のステージにあわせて漢方薬を使い分ける療法開始
ご本人も気分が高まってワクワクしている様子。

3ヵ月後 
低温期から高温期への移行がスムーズになる。低温期20日 高温期9日
    
4ヵ月後 
生理痛が減った。低温期20日 高温期10日 体温の日変動が減り安定。
初めの頃よりややぽっちゃりして、ひ弱な感じがしなくなった。

5ヵ月後 
低温期14日で排卵 高温期が続き37度をキープ。
ヤッター!  妊娠判明!



この女性は、自身の体調の悪さを気に病むことでいっそう
体のリズムを乱しているようなところがありましたが、
漢方薬を飲むようになって毎回体調がよくなり考え方も前向きになりました。
気血の流れを改善し胃腸を丈夫にする漢方対策を中心とし(レオピン5、逍遥丸、開気丸、当帰芍薬散など)婦宝当帰膠や杞菊地黄丸を合わせる対策でした。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

「大人あせも」?・あせもを知らない世代があるという事実

2011-07-13 | 肌トラブル・アトピー・美容
皮膚科では今年、あせも(汗疹)での受診が増えているそうで、
「大人あせも」と呼んでいるらしい。

夏にあせもは当たり前と思っていたら、それは前時代的なのだと分かって焦った。

大人でもいわゆる「若者」は、子供のころから冷房完備の生活で、あせもを作ったことがない!?
なので、節電のおかげで汗をかいたら首やおでこに赤い発疹がでて、
焦って皮膚科を受診し、あせもと診断される、という流れらしい。

梅雨時といえば、落花生畑のふちにあの五行草(スベリヒユ)がにょきにょきと伸びてくる頃で、
五行草(スベリヒユ)
こんなに生えているのに、なぜか日本ではこれを利用する地方は少ないが、
中国では、傷や湿疹といえばスベリヒリをもんでそのツユをすぐつける。
皮膚科のファーストチョイスといっても過言ではない。あせもトラブルにはもってこいっだ。

そして、庭先の日陰にユキノシタが顔をだす。
ユキノシタ
この植物は、日本版五行草といえるかもしれない。
ちょっと年齢のいった人に聞けば、傷ややけどにすぐつけたものだと答えてくれる。
というより、そのために自分の庭に植えてあるという。

そういえば桃の葉ローションなんてのも消え去りつつあったが、
桃の葉を煎じてお風呂に入れれば、夏肌がさっぱりする。

「前時代」の知恵をたどれば、あせも対策はいくらでもある。

五行草エキス配合「爽肌精」スキンケア

ユキノシタエキス配合全身用ローション「女取水」

あせも対策にはコツがある


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

梅雨あけに焦って

2011-07-12 | 植物&動物

梅雨明けにあわてて、ツユクサをアップ。
これからかこれからかと身構えていたらそのままどこかへ行ってしまった今年の梅雨。

日差しがガラッと変わって、刺すように強い。
何年生きてもこの変わりようには驚かされる。

たった数日前の散歩の写真をみれば、湿気の多さが画面にねっとりあらわれていた。


朴の木(ほおのき)(厚朴)の実
(花はタイサンボクを小振りにしたような白い花だが、いつも写真のチャンスを逃してまう)
大きな葉っぱは、朴葉寿司など殺菌作用を利用して料理にもよく登場する。
この樹皮は、漢方成分としてよく用いられる。
たとえば、漢方薬の名前にもあらわれている半夏厚朴湯とか。
「行気薬」という分類に入り、気の流れを下へと整える。
なので、のどのあたりに詰まる感じがあるとか、胃部のつかえや腹がはるなどに
用いるとスッキリする。

騒がしく鳥が鳴きしきっていると思ったら、ヤマモモの木においしそうな赤い実が
びっしりついており、根本は落ちた実で埋め尽くされるほどで赤く染まっていた。

これがおいしいんだけれど、道路沿いに並んでいてほこりをかぶっているので、
ちょこっとだけ味見をする。ん~、やっぱり甘い!

千手院という寺院にある大木「スダジイ」の根っこ。直径2mくらいある。

その大きな根っこの空洞の入り口にはまさに狛犬と鳳凰。
(実際、狛犬はもっと狛犬ぽく、上に止まる鳳凰ももっと立派に見えてたんだけど写真ではいまいちでした)


散歩中、私の何が面白いのかしばらく後をついてきてくれたトンボ。


夾竹桃(キョウチクトウ)は真夏の花。もう咲き始めている。
夾竹桃は毒性があるので食べようとしないことです。
梅雨空で見るとしっとりして見えるけど、
私の中での夾竹桃は、夏休み真っ盛りに汗をかいている情景をイメージする。
これは幼少期のスリコミってものでしょうか。

デンデラ(映画)・・・発想が男性的?

2011-07-09 | 映画

姥捨て山に捨てられた70歳以上のばあさま方が、デンデラという村でしっかり生きていたというお話。

キャストはそうそうたる女優陣で、迫力の女優魂をみて感動しようかなあと
気楽に映画館に行ったら大入りでびっくり。
中高年男女に大人気なのか? なんせこのメンバーだしなあ・・・

まずこの豪華な役者たちを判別するのがなかなか難しいです。
観終わった後にキャストリストを見て、ウッソーどこにでてた~?と思った女優さんが何人もいる。
いまだに不明だ。

さて、歳をとるとこんな気持ちになるだろうか、正直言ってわからん・・・

デンデラをつくった100歳になる彼女(草笛光子)は、一人っきりのときの映像では、
解放され自由な生活を充分楽しんでいたように見え、
(実際、一人で年寄りが山の中で生きるなんてそんなに楽じゃないと思うけど)
それが、自分を捨てた村を皆殺しにしてやる!なんて目標をたてるだろうか。

百歩譲ったとして、それを阻む熊とか雪崩とかに直面して、
あんな男みたいな悔しそうな表情で立ち向かうんだろうか。

「ここは地獄だ」というセリフがわからないでもない。
何が間違ってるんだろう、この村は。

一方「自分の思うようにしろ」と言われて(いままで自分で考えたことが
ないからどうしていいかわかんねえといっていた)、目が覚めたように
熊を追う女(浅丘ルリ子)のその行動も理解に苦しむ。
熊は何の表現型なのか。熊に勝ちたいと思った彼女の発想の原点は何か。


デンデラ:★★★ なんかこう、発想が男性的なような気がしてしっくりこない。
自分が老後、捨てられたりしたら相当悔しいけど、
年寄り同士が集まったら、もう少し穏やかな心境にならんもんだろうか。
とりあえず、若者に頼ることができない分、筋骨は衰えないようでそれはいいかも。


監督 天願大介
キャスト
浅丘ルリ子  倍賞美津子 山本陽子 草笛光子 山口果林
白川和子 山口美也子 角替和枝 田根楽子 赤座美代子

思ってもみなかった熱中症

2011-07-07 | 漢方的話題
「麦味参(ばくみさん)だったよね、熱中症は」

と、わが薬局に元気よく入ってきた男性。
声も大きくいかにも体力がありそうなのに、

「まいったー、熱中症になるなんて思ってもみなかったよー」

去年は、何回も暑いところで仕事をする機会があったけど熱中症なんか
気にもしなかったそうだが、(麦味参顆粒を飲んでいた)

今年、ちょっと暑かったくらいで、急にふらふらと意識を失いかけたんだそう。
「そういえば麦味参(ばくみさん)飲んでたんだー、って思い出してさ~」

湿度の高い日・・・

夏の入り口、梅雨時の不安定な気候の今頃は、
体が暑さにもまだ慣れていないため、汗のコントロールがうまくできず、
年齢に関係なく熱中症に陥ることがある。
かえって毎日暑さが続いて、しっかりその気候に慣れてしまえば、体は恒常性を保ちやすい。

疲労をため込まず、しっかり旬の食材を食し、冷食で胃腸を冷やさず、
お茶やスポーツドリンクで水分補給し、ばっちり備えて、汗をかく練習。
なによりこの気候に体をなじませることが大切です。

七夕の今日は、が降るという予報だったけど
午前中ってムシムシしていたかと思ったら、今はれて熱風が吹きまくっている。
昨日は梅雨明けかと思うほどさわやかな天気で、一転夜は急に涼しくなった。
めまぐるしく変わる天候になじむのは大変だけど、
適度に外気に触れて体におぼえさせましょう。

漢方の空間ファインエンドー薬局