漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

オリンピック問題・葛西臨海公園

2013-10-29 | 植物&動物
25年もかけて育てた葛西臨海公園の自然を、5日間のオリンピックカヌー競技のために壊さないで

葛西臨海公園の探鳥会に参加してみた。
ここは東京湾の一番奥、右手はゲイトブリッジ、左手はディズニーランドという場所。

台風の翌日なので海の一番向こう側は荒川の水が流れ込んで濁っていた。

なので、ミサゴという猛禽類(英語名はかのオスプレイ)を発見したときも
それを知らせるのは
「スプラッシュマウンテンの上です!」とか
「シンデレラ城の横!」とか
「今、アンバサダーホテルに近づいてるー!」とか、面白い会話になる。
皆、双眼鏡やフィールドスコープを覗きながら叫ぶ。


ところで、この会に参加したのは
オリンピックの施設をこの場所に造るという計画が持ち上がっているためだ。
この公園の半分以上をつぶしてカヌーのスラローム競技のコースをつくるというのだ。

その説明を聞く。
この公園はなぎさばかりでなく、草むらや森もあり、
珍しい絶滅危惧種の鳥やカエルや虫たちがずいぶん生息しているとのこと。
実際に現地をみるに、これは相当、惜しい。
東京という都会だけに、この自然は大切にしてほしいと思う。

というわけで、ご賛同いただければ、下のページからクリックよろしくお願いします。
25年もかけて育てた葛西臨海公園の自然を、5日間のオリンピックカヌー競技のために壊さないで


杭にならぶカワウと手前はミコアイサ(別名パンダガモ)のよう。


「西なぎさ」を行く探鳥会の一行。
皆、フィールドスコープを抱えているので、目立つ。
ここから保護地区となっている「東なぎさ」の鳥たちを観察する。
海の場合、標的(鳥)が遠いので、やっぱりフィールドスコープがいいなあ。


ひょうきんなハクセキレイ。この個体は黒がしっかりしているけど

正面から見るとやっぱり白い。


気になる歯周病の影響

2013-10-26 | 生理・生理不順・生理痛
婦人科の漢方治療をしていて、ちょっと気になっているのが、
歯周病やアトピーなどの慢性炎症。

歯科治療がやっと終了したり、噛み方を注意して顎のずれを治してもらったり、
漢方服用でアトピーが改善したりすると、
生理痛が楽になったり、生理周期が順調になったり、はたまた不妊症から抜け出したこともある。

なので、もしも歯科疾患があれば、放置せずできるだけ早く治療するのが良いでしょう。

まだ議論はあるようですが歯周病は、
心臓病、脳梗塞、肺炎、糖尿病、そして早産、低体重児出産、子宮内膜症などとの関連も言われています。


ササヘルスから発売された歯磨きペースト。
グリーンガムで磨いてるような味だけど、口内がスッキリして、良さそう。

※歯周病(歯槽膿漏)
このうち、歯肉に限局した炎症が起こる病気を歯肉炎
他の歯周組織にまで炎症が起こっている物を歯周炎
歯肉炎で最も多いのはプラーク性歯肉炎(単純性歯肉炎)
歯周炎のうちで最も多いのは慢性歯周炎(成人性歯周炎)


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

ササヘルスの歯みがき「クマ笹歯みがき」ショッピングカート

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

梨木香歩さんの講演会

2013-10-25 | 
先日、作家の梨木香歩さんの講演会に参加することができた。
個人的にはもっとも敬愛している作家のひとりだし、
とにかく顔写真を出さない人なので、拝顔できるだけでも私にとっては大事件。

だけど講演会って、教えていただくとか、お説教を聞くとか、
そんなのしか経験がなくて、作家の講演会ってどんなんだろうと、
不安と興味が交錯してましたが、
とりとめのないようだけど、まったりした楽しい空間、
親しい友達の話を聞いてるみたいでした。

梨木さんは自然体で親しみのある女性で、
小学校のころあんな友達がいたような気がする懐かしみもある人。


講演会のテキストは、鳥の写真とそれにまつわる梨木さんの作品の文章が。

30分もかけて梨木さんが朗読を聞かせてくれて、
すっかり想像の世界に入り込んでしまった。

梨木香歩と言えば映画化された「西の魔女が死んだ」が有名だけど、
圧倒的に「家守綺譚」が好き。
そして「f-植物園の巣穴」や「水辺にて」「鳥と雲と薬草袋」などは
動植物がどっさり登場して、図鑑を横に置いて読みたいくらい。
文章のなめらかさ、美しさはピカイチ。

妊娠陽性になったら・胎盤完成までは不安定期・子宝漢方

2013-10-24 | 子宝・妊娠体質つくり
めでたく妊娠陽性になったら大喜び、ですが、まだ不安定で安心できません。

最低8週、ひと安心するのは15週

胎盤は、お母さんの子宮にがっちりくっついて、
赤ちゃんがお母さんから酸素や栄養をもらうための血管が集合した膜。
着床したらこの胎盤が作られ始めます。
胎盤が完成するまではまだ妊娠不安定です。

これが完成するまでに14~15週かかります。
そして妊娠8週くらいまでは、
母体側の黄体(妊娠黄体)が分泌するホルモンによって
胎盤形成が支えられているので、大事に大事に過ごすほうがよいでしょう。

もしも漢方薬の服用で体調がよくなって妊娠反応が出たとしたら、
引き続き少しずつでも漢方薬を服用してお母さん側の体調をキープすべきです。

流産経験のある人や高齢妊娠(35歳以上)の人は特に重要な期間です。


疲労をため込まない
どんどん走り回らない、
座りっぱなしや立ちっぱなしは避ける
トウガラシのような刺激物は控える
刺身など生冷物は控える
などを心がけ、絶えず子宮内にたっぷりの血流が流れるよう、養生しましょう。

参考)妊娠黄体
着床が成立すると受精卵(胚)の周りに「トロホブラスト」が形成され、
ここから「hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)」が分泌されると
さらに黄体が大きくなります。それを妊娠黄体と呼びます。

卵胞期(低温期)の過ごし方
排卵期の過ごし方
黄体期(高温期)の過ごし方
妊娠陽性になったら 胎盤完成までは不安定期


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



とうとういたイソヒヨドリ

2013-10-15 | 植物&動物
連休は、千葉県の南端、安房小湊で一泊、婦人科漢方研修。
同じ千葉県でも、体がびっくりするくらい温かいというか暑くて、さすが『南国』。

ホテルの部屋に入った途端、聞き覚えのある鳥の声。
まさか?!
と、オーシャンビューの窓に視線をやれば、その窓の外に、
恋焦がれた青い鳥、イソヒヨドリが、ちょこんと止まってるじゃありませんか!

残念ながら、相手も驚いてすぐに飛んでってしまいましたが、
そうそう、ここはまさしく「磯」。きっとイソヒヨドリがそこらへんにいるにちがいないのです。

ということで、内容充実の研修会の翌朝さっそく磯を散歩。

この辺りの浜は、あの日蓮上人さんが生まれたところだそうで、
すぐそばに誕生寺という立派な寺があり、その仁王門のてっぺんに、
サギの飾りか?・・・と思ったら動いた。


逆光なので門をくぐって振り返ったらこのとおり。堂々たるアオサギです。

日蓮さんの化身か?


その奥の祖師堂の屋根に、じみーな黒っぽい鳥

どうやらイソヒヨドリの雌。

そして祖師堂を通り過ぎて、その立派な建物を何気に振り返ると、
視野のすみを黒っぽい見慣れない鳥が飛んだ。
そして祖師堂の欄干に、なんじゃあれ?そろりと近づくと屋根下へ。

もしかして、もしかして、おお!
頼む!じっとしていて・・・

雄のイソヒヨドリーー!
しかも白い星がちりばめられたタイプ


そばにいた雀。

お寺だと、雀まで妙にありがたく見えた。

キンエノコロ

2013-10-12 | 植物&動物
秋らしいなあと思う植物のひとつ、キンエノコロ。
夏にはびこるエノロコ(猫じゃらし)とは、色が違っていて金色に輝く。


夕日が当たったりするともう秋そのものになるんだけどね。


そしてツユクサは、秋もしっかり咲いていて、周りの色の変化とコントラストを見せて
やけにその青色が目立つようになる。


このタデの名前はなんだろう。秋はタデも面白いね。




不妊の漢方対策、元気な生理周期を着々と繰り返すこと

2013-10-10 | 子宝・妊娠体質つくり
秋は、積み重ねてきた漢方養生が実を結ぶ季節でしょうか。
このところ、不妊の漢方対策を続けてきた方々のうれしい知らせが続きます。
そしてつくづく思うのは、補腎補血対策は少なくとも半年は続けることだなあということ。

漢方を飲み始めたらあっとうまに妊娠したという人も確かにいるけど、
やっぱり半年一年と体づくりを続けてきて良い結果に導かれることのほうが多い。

ガマズミの実

それは漢方が効いてくるのは遅いというのではなくて、
原子卵胞が順番を迎えて目覚め、いくつもの劇的な成長と淘汰の末、
最終的に排卵に至るまでにざっと1年かかる。
そのうちの顆粒層細胞ができてFSHに依存しておびただしく成長する
初期胞状卵胞から後期胞状卵胞の排卵直前まで(class1~class8)だけでも
80~90日かかるという事実から。

それは漫然と何十日、何百日かで成長するのではなく、
何回目の黄体期になったかを数えながら行われているそうです。


ジュズダマ

この長くて大きなサイクルを元気にするためには、良い方向に日々養生を積み重ね、
そして元気な生理周期を着々と繰り返すことが必要です。

焦らず、日々を大切に丁寧に楽しく暮らしましょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



菊の節句と漢方薬

2013-10-09 | 漢方的話題
旧暦の九月九日は菊の節句で。新暦なら今頃。
ちょうど菊が咲き始めるころ。

このころの晴れ渡る空を「菊晴れ」というそうだ。
また「菊枕」と言って摘んだ菊の花びらを乾かして枕に入れて寝ると恋する人が夢に現れるとか。

漢方で「菊花」(杭菊花)は、
甘苦・寒で芳香があり、頭目の風熱をさまし、頭痛やめまい、目の充血などを
改善する作用があるので、枕に菊の花びらを入れて眠れば、頭がすっきりして
さぞかし良い夢を見られることでしょう。

・疏散風熱(熱をさます):桑菊飲
・明目(目の充血疼痛を改善する):杞菊地黄丸
・平肝陽(めまいふらつき、頭痛頭張を改善する):釣藤散
など有名な処方に菊花が含まれています。


写真の杞菊地黄丸は、蝋皮丸という形状で、生薬の粉を蜂蜜で練り固めた
大きなキャラメルみたいなものを蝋皮で密封保存した形。(写真は蝋皮を割ってあけたところ)
ちょうどサイコロキャラメルみたいな小箱に一丸入っています。


『杞菊地黄丸』は、肝腎陰虚証で潤い不足で眼精疲労が顕著になる人によく用いられます。『釣藤散』は、肝陽上亢証で潤い不足により火照りやすく、その結果頭痛やめまいが出現するときに用います。
また、婦人科での応用では、杞菊地黄丸は生理不順や不妊、釣藤散は生理前の頭痛やほてりイライラといった症状に用いたりします。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

角を曲がったらキジ

2013-10-03 | 植物&動物
散歩で、角を曲がって田圃が広がるところに出たら、出会いがしらにキジ。
私「あら、いたの?」

キジ「えっ、なんでいるの?」
豆鉄砲くらったみたいな顔をして、じーっとお見合いしてしまった。

キジ、ゆっくりターンして、悔し紛れに
「ケッ、ケッ、ケッ、ケッ、・・・・」(普通なら「ケーン、」でしょうに)
それ、威嚇してんの? はいはい、さっさといくよ。


ショウガに似てるけど背丈は1~2mもあるハナシュクシャでしょうか。

ちなみに、
生薬のシュクシャ(縮砂)は、ヨウシュクシャ(陽春砂)の種子で花が咲くのは春。
だけど姿はこれとよく似ている。
気の流れを整える働きと安胎作用があり、香砂六君子湯や参馬補腎丸などに含まれる。


ほおずき


ヤブミョウガ
ちなみにミョウガの旬は夏だけど、秋のミョウガもおいしい。