漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

溺れそうになる正しいうがいのやり方

2005-12-27 | 漢方的話題
インフルエンザが蔓延しつつあるこの頃。薬局に送られてくる冊子に、うがい、手洗いの正しいやり方が書いてあった。

うがいは、天井を向いて5秒間ガラガラとやる、それを3回繰り返す。のどの奥のほうまで洗浄し粘膜の乾燥を防ぎ清潔に保つのだそうだ。

さっそく「のどの奥」を意識してやってみたら、あやうく溺れそうになった。しかも「5秒」というのが案外長く、途中で息継ぎしたくなる。上を向いたまま息をつこうものなら、また溺れる。
こりゃ、うがい一つするのに、練習が必要です。

また、殺菌作用の強いうがい薬よりも、塩水やお茶などでやるほうが粘膜にやさしいのだそう。
板藍茶(うがいしながら飲むお茶)

手洗いは、石鹸でつめのかいだまでしっかり洗い、流水で20秒以上洗い落とすと良いのだそうです。
やってみてください。

【ウイルスから身を守る5か条】
外出時はマスク
栄養のバランスのとれた食事
適度の運動と十分な睡眠
室温&湿度をしっかり調整
疲れたときは人ごみを避ける

すぐできる冬風邪&インフルエンザ対策



Mr.&Mrs.スミス(映画)

2005-12-21 | 映画
『結婚』という命題を突き詰めたらこうなった!?
名前も日本名でたとえれば、山田夫妻で太郎と花子ってところでしょうか。どこにでもある『夫婦の難問』を描いているといいたいのでしょう。

ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーという組み合わせが新鮮でしたね。
そして、おそらく結婚の難しさをすでに知っている二人でしょう。

派手な爆発や銃撃戦そして激しい取っ組み合いは、まさに夫婦間の通じ合わない、分かり合えない思い、苛立ちの究極の表現。
家をとことんめちゃくちゃにしてしまうシーンはすごかった・・・
けっこう身につまされながらも、痛快で、すっきり爽快。
こんな風に思いっきりぶつかり合えたら、がっちり再出発できるでしょうね。

監督は、ボーン・アイデンティティーのダグ・リーマン
Mr.&Mrs.スミスあらすじ

★★★★

血流&体脂肪測定会・男性と女性の反応の違い

2005-12-16 | 漢方的話題
10月に大好評だった血流測定&体脂肪測定会の第2回目。昨日から明日まで行っています。別に脅かしてどうにかしようというわけではなく、明るくワイワイとやっています。

男性と女性で結果のデータに対する反応が違うのが面白い。

男性は、ちょっといい結果がでるとそれで、満足しようとする。
『今までどおりでいいんだ、これでお酒も安心して飲める・・・』みたいな。

女性は、絶えず貪欲。
『ここのデータは、どうしたらよくなるの。もっと〇〇になるにはどうしたらいいの?』って調子です。
このパワーに違いは、なんだ~~。

このような機会を利用しようとする年齢は、40代くらいからが多い。
実際、年齢を重ねるほどに、若い頃とは違う体調に不安が広がるものです。
たえず、もしかしたら・・・と思っていたりします。
かといって病院で診断を受けるのも怖いし・・・なんてずーッと心配しっぱなしの人も多い。
で、近所の薬局なら、ちょっと行ってみようかってところでしょうか。
『こういう機会があると、自分の体を見つめなおす良い機会になる』、
また、漢方と運動、食事などの養生を重ね、よい結果を得て、
『やっぱり養生続けなくちゃね』と心を新たにされる。
みんな気持ちが元気になって帰っていかれる。
これを機会に、人間ドックなども気楽に受けて、健康管理に努めてください。

来年もまた行います。

漢方の部屋



SAYURI(映画)

2005-12-13 | 映画
渡辺謙より役所広司より、”日本組”で上手いと思ったのは、工藤夕貴でした。英語はすでに朝飯前だろうけどそれよりも、戦後にド派手な芸者に豹変した彼女の姿は、これまでの日陰の道のりを思うと、けなげで切なくて涙が出そうになります。タバコをぷかぷかふかし、あおるように酒を飲み、派手なメイクで明るく振るまう横顔・・・チャン・ツィイーとがっちり対を張っています。
桃井かおりも物語の後半はのびのびして、置屋の女将らしい包容力もにじみ出ていました。
大後寿々花ちゃんも愛らしかった・・・

ハリウッド映画の中で日本の俳優たちが、持ち味をだして演技しているのがうれしくて、「いいぞ、いいぞ」って心の中で、懸命に応援しながら見てましたね。

★の数はちょっと甘いと思うけど、あげてしまいたい気持ちになるできばえでした。

ロブ・マーシャル監督の映像づくりもうまい。”ロブ風日本”の世界にすーっと入り込んでしまう。音楽はジョン・ウィリアムズにチェロはヨーヨーマ。

SAYURI公式サイト

★★★★☆

のどカゼ(板藍のど飴の話)

2005-12-10 | カゼ・インフル・ウイルス
実は当店”名物”の「板藍のど飴」(ばんらんのどあめ)
というのがあります。(手前味噌ないい方です、しかも飴を
自慢してどうすんだって感じですが・・・)

今日も、
3,4日前に『へ~板藍根って聞いたことないけどよさそうね。
試しに買ってみるわ』と購入された方が二度目の購入。

この飴、”いい”っていうより”効く”よね。
(そういえば前回はカゼを引いてカゼ薬の処方せんを持ってこられた方だった)

よかったですね。これ飴だけどすごく評判いいんですよ。

いろんなのど飴あるけど、これは口の中がさっぱりするし、
のどの痛いのも落ち着くのよ。おじいちゃんがショートステイするときにも
5,6個持たせてあげてるの、美味しいっていうし・・

気に入っていただいてうれしいです。
いまどきのカゼはのどから来るから、飴でおいしく防御できたら最高に
便利ですよね。
毎年リピーターが多いので、今年、”名物”って書いてみたの・・・

うん、これは、”名物”。いいんじゃない。

朝晩冷え込みが厳しくなったとたんに、のどからくるカゼを引く人が
多くなりましたね。のどの痛みに始まり、咳が残りやすいタイプです。
これから、インフルエンザも流行りだすかもしれないし・・・
もしも近所にパンダマークの漢方薬局があったら、買ってみてください。

『うがい、手洗い、板藍のど飴』
板藍のど飴

漢方の部屋




ハリーポッターと炎のゴブレット

2005-12-05 | 映画
毎回居眠りしてしまうハリーポッター。なのに今回もノコノコと出かけてしまいました。
なんと!今回は、眠らずにしっかり見たぞ。ヤッター。
そんなことで喜ぶ必要はないけれど、おまけの☆つけちゃいました。

というのも、このしょうもないストーリーに覚悟ができていたということと、例の3人組が成長してかなり人間っぽい心情のやりとりがあったのが、見ていてわかりやすかったということでしょう。

ロンとヤスじゃなかったハリーとのちょっとわざとらしい諍いぶりや、ハーマイオニーのダンスの相手にこっそりうきうきする様などは、子供から大人への端境期の危なっかしさも感じられて、見ているほうにとっては、楽しい。

三大魔法学校対抗試合の内容もけっこうスリリングでよかったですね。

ヴォルデモードとやらは、いまだによくわからない存在ですが、なんとなく全体が見えてきた感じ。

登場する子供たちの成長と物語のストーリーの進展とが、同調してどこまで続くのか楽しみというか、延々と続きそうというか、続いていてもいいかなと思ってしまう、というよりすでに年末行事になってしまった感もありますね。

あらすじ

★★★★