漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

老化対策によい食べ物=補気、補腎

2014-09-29 | 老化・血流
脳の老化、体力的老化、更年期、はたまた女性は卵子の老化・・・
いろんな老化問題があるけど、漢方的発想をすればその対策の基本は「補気」「補腎」


「腎は精を蔵し、成長発育生殖を主る」といわれるように
ホルモンバランスを整え命の炎を上手に燃やす大切な臓器。
「腎」を元気にする食べ物の傾向は「黒い食べ物」
そしてミネラルたっぷりの海のものもお勧め。

ちなみに「黒の御三家」は黒豆、黒ゴマ、海苔だとか。
こう書くと、黒ゴマのサプリメントを探そうとする人、いるよね、きっと。
そうじゃなくて、
これらをおいしく味わうことが体にとって糧となる。
普段の食事メニューにこれらを加える方法を考えてね。


写真は妊娠力が気になる人の漢方的養生BOOKから

「気」を補うには、胃腸を元気にするものを食べること。
タネのものは新たな命が育つために必要なものがすべて詰まっていると考えられる。
煮物、炒め物、サラダなどにどんどん加えてみましょう。

これからの季節は実や種のものが旬を迎える。
夏に発散し続けた体にパワーを充填する季節に入ります。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ

黄体機能不全を漢方でリセットして妊娠

2014-09-26 | 子宝・妊娠体質つくり
クリニックで黄体機能不全と言われ、何度かクロミッドを服用してきたけど、
基礎体温表を見てみると、低温期が高くなりすぎており、一方高温期は低くて期間は10~12日がやっと。
どうやらうまく排卵していない様子の30歳。

年齢はまだ若い、なのでまずはリセットを促そうと、理気活血補血対策でスタート。

生理時、いい具合に体温が下がった。
クロミッドもいつものように服用したが、低温期の体温が安定している。

D14からさらにぐっと下がったと思ったら、翌日には元気よく体温上昇。
そして体温は途中でくじけることなくどんどん上昇。
体温が上がり始めて7日目には37.0℃に達して続いた。
E2、P4値goodで妊娠陽性、その後安定。



この処方でも生理のリズムが停滞しているようなら化痰対策も必要かと次の処方を考察していましたが、漢方を始めてあっとうまに妊娠してしまいました。
黄体機能不全の問題は、
しっかりリセットして低温期の元気を取り戻せれば改善されるという良い例となりました。

何年も悩んでいたのだろうと思われる彼女の顔がぱっと明るくなったのが忘れられません。
ご来局いただいている全員がこうやってうまくいってくれるといいのだけれど・・・
いやいや、私が弱音を吐いてどうする!
まだ妊娠してないみなさん!これからもくじけずに強い気持ちでまいりましょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方対策
肌トラブルの漢方対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ


老化阻止・噛む、目を動かす

2014-09-24 | 老化・血流
この頃は子供さえ柔らかい食べ物を好む傾向にあり、
飲み物で流し込む癖がついてしまうので学校給食の牛乳を廃止しようという動きもあるとか。

噛む力が落ちると
胃腸の働きが悪くなり、
唾液分泌も少ないので虫歯になりやすく、
味に鈍感になります。
脳の働きも低下するといわれます。
また片噛みの癖がつくと、顎や肩、腰骨のずれを生じ、痛みが出現することもあります。

噛めなくなると歯茎もやせ細ります。
たとえば高齢者では入れ歯を何度調整してもすぐにまたかみ合わせが悪くなるといいます。
おいしく食べられないと、体力を消耗してまた老化が進んでしまいます。

ふだんから硬い食べ物を厭わずよく噛んで食べることですね。


目のストレッチ(参天製薬)

顔の筋肉が落ちれば一気に年寄り顔に。
暇があれば鏡を見て笑顔をキープしてみましょう。
目も動かしてみてください。
ゆっくりと、目の奥にある筋肉をぐーっと伸ばして、真後ろまで見るつもりで。
これ、やってみると眼精疲労にとてもいいですよ。


先日の、肩甲骨ストレッチ片足立ち、やってますか?
自分で書いたことだから、私もやってます。
歳をとるほどやることが多くなるみたいですけど、
確かに体全体が動かしやすくなって調子はいいです、ホント。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

女性・婦人科の病気 ブログランキングへ

五行草(スベリヒユ):湿熱を掃除する

2014-09-22 | 肌トラブル・アトピー・美容
「傷が膿んで、ひどく臭いの。なんとかならないー?」
先日、ご来局の方が顔見知りのノラネコちゃんを心配してのご相談でした。

『五行草茶』(粉末)を水に溶かして患部を湿布していただくことに。

数日後、
「膿がなくなって傷が小さくなってきたわ~」
「ついでにほかの湿疹にもつけたらそれもよくなってきてるの」
と喜んでいただいた。
ネコちゃんは、かゆいのでさわってもらうのを喜び、毎日五行草茶湿布ができたそうです。

ノラネコちゃん、心優しい人と友達でよかったね。

漢方、もちろん動物にも効きます。


畑のふちに五行草(スベリヒユ)。もう時期も終わりかと思ったら可憐な花を咲かせていた。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

腎臓にいい漢方ってある?

2014-09-19 | 老化・血流
健康診断の結果を持ってご来局される方も多くなりました。
高齢化に伴い(?)健康診断の結果をみると腎機能に*印がついているもしばしば。
そして
「漢方でも飲んでみようかと思ってさ。腎臓にいい漢方ってある?」
「体調はどうってことないのに急にいろんな病院薬飲まされるの気が進まないんだよね」

体質を弁証して補腎剤および活血剤を選択して服用していただくことが多いのですが、1~2か月ほど続けるだけで案外(?)いい結果がでて、漢方の働きに感心される。

キツネノマゴと言う名の小さな花。孫はかわいい

中医学では「腎」は生命力の要の臓器。老化のバロメーター。
何千年も前からの経験医学で「腎」をそのように理解したのはすごいと思う。

実際、腎臓は尿による老廃物の排泄だけでなく、ホルモンによる司令塔でもあり、ミネラルバランス、骨の維持、造血など骨髄や脳と密接に関係して生命維持に大切な役目を果たしていることが解明されている。

「補腎剤」って何?と質問されるのですが、
中医学で素晴らしいのは、そんな大変な臓器の問題にも生薬を組み合わせたもので対応できるってことだ。それは自然にあるものなら体がちゃんと利用の仕方を知っていて回復することができるってことですね。

これからも自然の力を味方につけて、老化対策を続けてくれるといいなあ。

慢性腎臓病(CKD)  
腎臓の働きを調べる数値 eGFR(推算糸球体濾過量)
腎臓にどれくらい老廃物を尿へ排泄する能力があるかを示しており、この値が低いほど腎臓の働きが悪い
血清クレアチニン値、年齢、性別を考慮して算出する

血清クレアチニン値:血液中にある老廃物の一種。本来であれば尿へ排出されるが、腎臓の働きが悪くなると、尿中に排出されずに血液中に溜まってくる。そのため血清クレアチニン値が高いということは腎臓の濾過や排泄がうまくいっていないと判断。

西洋医学的な治療となると
腎血流量を増やしたり血圧やむくみを改善:降圧剤、利尿剤
腸内で毒素を吸着し便で排泄させる:経口吸着炭素剤
腎機能低下による貧血を防ぐ:エリスロポエチン剤
ミネラルバランスを整える:カリウムやリンの吸着剤
腎機能低下による骨粗鬆症を防ぐ:ビタミンD


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

アカネ茜草・茜色の由来でもある

2014-09-16 | 薬草・生薬
秋になって鼻炎になる人が増えますが、
そこで、鼻の要薬『鼻淵丸』に含まれている『茜(あかね)』が小さな小さなつぼみをつけていたので紹介します。

田圃道などを歩くとよくみかけます。小さいけど蔓状にはびこる雑草です。

つぼみを付け始めてますが、こののち花が開いたとしてもこの小ささを普通のカメラでとらえられるかどうか・・・

根っこが赤いので赤根、ということで『茜(あかね)』の名になり、根を煎じて布を染めた色を「茜色」というそう。「茜さす・・・」なんて枕詞にもなってます。
雑草なのに調べてみると以外にも由緒正しい?

生薬『茜草根』(せんそうこん):性味・苦、寒  帰経・肝、心包  止血化お、涼血行お



こちらは今頃の「オナモミ」の花。その実はくっつき虫とも呼ばれてとげとげが服にくっつくのですが、成熟果実は『蒼耳子(そうじし)』

『鼻淵丸』のほかの生薬成分は、『辛夷』(こぶしの花)、『菊花』『金銀花』みんな花の生薬。

漢方ってすごく身近でしょ。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

日曜散歩・衣干すサギ

2014-09-15 | 植物&動物
北印旛沼から西印旛沼をつなぐ水路を歩いた。


ようやく西印旛沼にたどり着き、金メダルジョギングコースに入り、裕子コース尚子コースの分かれ道で迷って佇んでいたら、ふわ~っとシラサギが数羽舞い上がりこっちにくる。

待って待って!と焦ってシャッターを切ったので、2枚目は長い脚が入らず。

顔はくっきり、こりゃダイサギのようですね。

この日は、久しぶりにいい天気で、ひょうきんなアオサギは、のんびり衣干し。

日曜散歩・秋到来

2014-09-15 | 植物&動物

彼岸花、咲き始め

紫苑(しおん)、咲き始め

私、また日焼け。

北印旛沼の向こうに見えるのは筑波山。久しぶりに暑い日。

先日、だまし絵の展覧会を特集したテレビ番組で、より暗い色に寄り添う色は白く見えると言っていた。明日は濃い色の服を着てだまさねばと考える


近所の校庭のイチョウはもう心なしか黄味がかっている。秋到来は早いかも。

小野不由美著:十二国記シリーズいまのところ11冊

2014-09-13 | 
たまたま「丕緒(ひしょ)の鳥」という本を買ってみたら、そのまんま十二国記シリーズにはまり続けてました。文庫本全11冊(いまのところ)。長々と読みふけっていましたので久々の感想文です。

まるで漢文のような漢字使いで、あちこちでふりがな頼り。ふりがなは時々しか出てこないので読みを忘れないうちに読み進まなければならず、しかも物語は壮大で登場人物も多く必死に読みます。


で、出会いの「丕緒(ひしょ)の鳥」は、シリーズの番外編みたいな作品。
3つの短編ですが、簡単に答えの出ない事柄に延々と悩む人(ここに登場するのは十二国というフィクション世界の人だけど)を描いています。
なんだこりゃと思ったけど、深く深く思い悩む過程をここまで事細かくしかも物語にするのはすごい。
ちなみのこの「鳥」はカササギ。

「魔性の子」
「月の影 影の海」
「風の海 迷宮の岸」
「東の海神(わだつみ) 西の滄海」
「風の万里 黎明の空」
「丕緒(ひしょ)の鳥」
「図南(となん)の翼」
「華胥(かしょ)の幽夢(ゆめ)」
「黄昏(たそがれ)の岸 暁の天(そら)」

十二国という異次元世界では、天啓(たぶん神の啓示みたいな)によって麒麟が人々の中から見つけ出した国王がいるのだけれど、必ずしもその王に優れた政治力があるとは限らず、官僚たちはずるがしこく、絶えずどこかで争いや災害が起こり民は傷つけられ、いつまでたっても国はちっとも平和で豊かにはならない。問題はどんどん山積する。

読みながら人間ってそうだよなあと大きな矛盾に同感する。
だけど、天に祈ってもどうにかなるわけでもなく、だからどうしたらいいか考えに考える、そんな中から僅かでも希望が生まれる。だから必死に考えて努力する。それが人間の定めなのだなあ。

十二国記の世界

「魔性の子」「月の影 影の海」あたりはライトノベルっぽいが、どんどん深まっていく。
たとえば「月の影 影の海」の陽子はちゃらい高校生だったが「黄昏(たそがれ)の岸 暁の天(そら)」の彼女は惚れ惚れするほどの成長ぶり。
やや描き込みすぎかと思われる部分もあるがそれは小野さんの女性らしさかもしれない。
まだ、シリーズは終わっておらずまだまだ続編があるらしい。
登場人物を忘れないうちに次を発売してほしいなあ。

小野 不由美:1960年 大分県中津市生まれ

万年肩こり&頭痛の人は肩甲骨ストレッチ

2014-09-12 | 老化・血流
しょっちゅう肩こりや頭痛に悩まされて疲れやすいという女性、多いです。
血流を改善する漢方などを飲んでその時は症状が軽くなるけど、
肩や首の筋肉が細過ぎるのが原因になっていることも多い。
すると姿勢が保てず、肺活量が落ちてしまうこともあるとか。それじゃ疲れやすくもなるはずです。
肩や首の筋肉を鍛えることもやってみてね。まずは肩甲骨周りをストレッチ。
「fufufu..」:肩甲骨エクササイズ

たとえばラジオ体操は、子供のころならなんなくこなしていたけど、
「大人になってからやってみたら結構しんどい」という人は肩や首の筋力が落ちている可能性大。

ストレッチをこなせたら
肩甲骨周りの筋力アップを目指すなら下の運動。やってみましょー。
肩甲骨ストレッチ

そういう私もちょっとやってみたけど、次の日筋肉痛
しかし!年齢とともに背中のラインがたるんで体にフィットしたTシャツが着れなくなってきたので、なんとか「赤いお兄さん」の体型を目指して続けようと思ってます

と言うわけでみなさん、漢方と肩甲骨ストレッチで若さをキープしましょー。

こちらもやってみて⇒ 片足立ち 噛む・目を動かす

そうそう漢方は、
冠元顆粒、川キュウ茶調散(頂調顆粒)、疎経活血湯、葛根湯、柴胡桂枝湯などなど。症状の発生条件によって利用するものが異なるのでお気軽にご相談ください。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

オルセー美術館展であこがれの鳥に合う

2014-09-10 | 植物&動物
1800年代後半に活躍した画家たちの作品を集めたオルセー美術館展で。
下はクロード・モネの作品。一面の雪を単純に白だけでなくさまざまな色を使って表現し、しかも場内がぱっと明るくなるほど美しい。


題名を見ると「かささぎ」
それは鳥の名前だよ。ん~どこに?とよく見ると、いたいた!
ちょいちょいと書き込んだ感じなのにカササギ以外の何物でもないのは、さすがモネ。

漢字では鵲。尾っぽが長く青みがかっている。日本では九州あたりでしか見られないので、あこがれていた鳥。
まさか、こんなところで会えるとは。
モネが鳥の名前をこの作品につけたことがうれしい。
調べてみるとヨーロッパ全土に生息している鳥

ヴァロットン展・女の本音を見抜いて面白い

2014-09-06 | その他
涼しくなったら突然芸術気分になり、いつか行ってみたいと思っていた三菱一号館美術館、気になるヴァロットンという画家・・・でやっと都会に出る気になった。

フェリックス・ヴァロットンという画家は1900年前後に活躍したスイス人。
世界大戦が始まるのが1914年ですから不安定な世の中だったのだろうと思う。

パンチのきいた作品が多いの中、ほっとリラックスできる版画作品。題名は「怠惰」

女が伸ばした手にじゃれる猫。これを怠惰というのはヴァロットンらしいかも。

で、お土産コーナーで購入したポーチ

なかなかうまいところでカットしてあり、これなら人のいるところで出しても驚かれないので化粧ポーチにしようと思う。

感性が豊かな彼は、ろくな事考えてない女性、不安定な家庭、苛立つ街中、滑稽な警察官、恋愛に潜む嘘、そんなこんなをズバッと描いていてとても面白かった。


竜を退治するペルセウス
竜をやっつけてアンドロメダを救うペルセウス。写真は小さいですが実物は大きな作品です。
アンドロメダのオバサン的体型といい表情といい、笑えます。
せっかく助けてもらっているのに「そのゴキブリがきらいなのよ」とか言ってるような顔です。
ペルセウスは角刈りの胡散臭い男って感じだけどまったく無表情で、それこそ何考えてんだか・・・
竜はどうみてもワニで「とばっちりだよ」とか言ってそうでちょっとかわいそうになります。
皆さんはどんな想像をするでしょうか?


三菱一号館美術館 二階の窓から中庭をのぞいてみる。
三井、三菱と昔の財閥ですから、その建物はどこも立派。

ヴァロットン展ー冷たい炎の画家

閉眼片足立ち、30秒はキープしたい

2014-09-04 | 老化・血流
超高齢化社会に突入した今、介護サービスは追いついてくれそうもないので、年寄りになっても元気でいなければなりません。
厚生労働省の国民生活基礎調査(H22年)によると要介護、要支援になった原因は、運動器疾患22.9%、脳血管疾患21.5%、認知症15.3%、衰弱13.6%(参考クリデンシャルNo.72)
おそらくこれら上位4位までの多くに、筋力低下問題はあり得る。

加齢に伴う筋肉減少をサルコペニアという。
サルコペニアの診断
60才または65才以上で、
歩行速度が0.8m/秒未満 
握力:男性26kg 女性18kg未満
の場合さらに詳しい診断がおこなわれるとのこと。
なお、0.8m/秒の歩行速度とは、青信号の間に横断歩道を渡りきれないぐらいのスピード。(信号機の時間は1.0m/秒で渡りきれるように設定されている)

歩くのがめんどくさくて家族を使いにやるとか、出かけるのが億劫とか言い始めたらサルコペニアの疑いあり。

対策:
下肢の筋肉をつける運動:片足立ち、スクワット
ビタミンD、タンパク質の補充など

ちなみに
開眼片足立ち年齢60代平均は120秒くらい
閉眼片足立ち年齢60代平均は10秒くらい 40代なら35秒、50代なら25秒くらい

さっそくやってみよう。

こちらもやってみて⇒肩甲骨ストレッチ 噛む・目を動かす


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
女性のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

サギ各種、ミサゴ出現に感動:谷津干潟で

2014-09-02 | 植物&動物
千葉県の東京湾に面した谷津干潟で。
じわじわと潮が引いてくる頃、水に写るサギの姿が美しかったです。

頭の冠羽がたなびいているのはコサギ、くちばしが黒い。
大きいのはダイサギ、中間のはダイサギかチュウサギか不明


ダイサギ。奥の方で何かしてるのがアオサギ。


鏡のような水面にうつる姿が涼しげ。

昼過ぎ、上空に猛禽類のミサゴが一羽出現。美しい羽を広げて悠然と浮かぶ。その場にいた多くの鳥好きたちが、一瞬無言になって上空を見上げる。

風をうまくとらえて空中にとまっているようだった。
ミサゴ(BIRD FANより)
羽を広げると1.5mを超える大きな鳥。
双眼鏡でうっとり見とれて、カメラを向けることさえ忘れていた。
ミサゴもゆっくりと旋回してはまた浮遊する。きっとこちらを見ている、と思う。
しばらくして悠然と飛び去り、知り合いでもないそばにいたバードファンと、美しいですねーと感動し合った。8月24日