漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

小川糸「食堂かたつむり」覚書・食べることの大切さ

2010-04-28 | 
体調不良を訴えてこられる方に話を伺っていると、
食べることに関心がない状況に出くわすことが多くなったような気がする。

食べられないとか、食べたくないとか、
メニューはテキトーとか、とりあえず食べられればいいとか、
ちょっと買ってきたものですますとか、思いついたときに食べるとか・・・

そして
「本当は何を食べたら一番いいんですか?」と質問される。
「旬のものを食べてください」というと
「それだけですか」と不満そうな顔。

実は、その季節を元気に過ごすための作用をもったものが、
旬を迎えおいしさを増すように自然は出来ている。
(こまごま調べると不思議とそうなっている)

そして動物は、その命をささげて人間に食べられている。

食物連鎖の一応頂点にたつと言われる人間は、
それらをもっと知って粛々といただくべきだと思うのです。
そしてそれを自分のエネルギーとして元気に楽しく過ごさなければ、
命をささげてくれた者たちに対して申し訳が立たないくらいのことなのです。

pochikoさんのブログを読んで興味をもった一冊です

そんな食べることをしっかり再認識させられた本が「食堂かたつむり」
命をいただいて、大事に調理し、食べて体と心の糧とする大切な行為に
涙がとまらないほど感動しました。

そして無駄にすることなく命をおいしくいただくためには、
料理の知恵と愛情も欠かせないみたい。
たんたんと書かれているのに、すごいなあと思える本。
どんな学術本よりも説得力があるかも。

シャッターアイランド(映画)悲しすぎるー

2010-04-24 | 映画
なるほどねー。そういうことねー。

すっかり騙されたけど、それはつまり、もっぱら「そっち側」に立って見てみれば
なにも異常なことはない、ということになる。
この映画のからくりを知ってもう一度「こっち側」から見てみれば、
あの行動は変だとか異常だとかに見えてしまうかもしれない。

      
あまりにも心の痛手が大きな事件、それもただただ悔むしかないような
事件に遭遇してしまうと、その現実を受け入れることができなくなる。

もしも受け入れ、世間からお涙を頂戴するような『善人』に
なったとしても、事実に耐えて生き続けることなんてできない。
『モンスター』だと言われようとも、「そっち側」の精神世界にいるほうが
せめて生きていられる。

ってなふうに最後の言葉を理解してみたのだけど、どうかなあ。

「そっち側」(そこでチャックが絶対捕まえてやると追い求めているのは、
なんと「自分」ですよ、悲しすぎるー)にしかいられない彼に、
どうにも切ない気持ちになり、
個々によって「正常」と「異常」のものさしはすごく異なるので、
人どうし生きてゆくのは難しいことだなあと思う。

      
叩きつけるような大きな効果音は激しい頭痛に苛まされる彼の頭の中の音でしょうか。

レオナルド・ディカプリオの演技は磨きがかかって、
複雑な役どころを自然に演じてましたねえ。
もっと明るい役も今後観たいかなあ。

「シャッターアイランド」:★★★★
  レオ様の映画でちょこっとおまけ気分かも。
  それでもあとあといろんなことを考えさせられる映画でした。

監督 マーティン・スコセッシ
原作 デニス・ルヘイン
出演 レオナルド・ディカプリオ  マーク・ラファロ   ベン・キンズレー

一週間遅れの桜

2010-04-21 | 植物&動物
夢か幻か、というくらいあっという間に駆け抜けていったソメイヨシノ。
1週間遅れの公園の広場は、花弁の波がうねってました。

そして山桜軍があちこち咲き始めているのですが、見物客はほとんどなく
いつもの公園の静けさ。



ほんの1週間で陽ざしの強さがすっかり変わり、



桜の花も陽気で、やけに南国風に見えてしまうから不思議。



木々の葉も盛んに芽吹いて、チクチク針みたいだった木の陰が、まあるくなった。



今日は初夏の陽気だったけど、明日はまた冬の寒さに戻るらしいです。
どうやって、ついていこう・・・

高齢女性のあちこち痛むを漢方対策

2010-04-21 | 漢方的話題
80歳代女性、体の痛みを訴え、
娘さんがどうしたものかと困って相談に来局。

痛む部位は、日によって変わり一向に定まらずとらえどころがないらしい。
買い物にいっしょに出かけたりすると「良くなった」といい、
家でじっとしていると必ずどこかが痛みだす。
痛み方もさまざまだ。

幸い、このときは「冠元顆粒」と「水快宝」の組み合わせでかなり改善したのですが、
(どちらか一つでは効果が弱く、2種類を一緒に飲むととても良いとのこと)

広場にひと株だけ白いタンポポ

もしかしたら『むずむず脚症候群』と呼ばれる症状に似ているのかとも考えているところです。
この女性は主に原因不明の「痛み」を訴えているのですが、
以前、脚が虫が這う(「ずーずーする」と表現していた)ような感じで
夜も眠れないという方に出会ったことがあったからです。

調べてみると、

むずむず脚症候群(restless legs sndrome:RLY)

・主に下肢の感覚異常とともに強く脚を動かしたい欲求が生じる
・動いていないと欲求が強まる
・動いてると軽減する
・夕方から夜にかけて症状が悪化する(夜半から明け方には軽くなる)
というのが特徴的で、
不快感、虫が這う感じ、むずむずする、痛む
まれに上半身や体幹にも発生する 
鉄欠乏性の女性に出現しやすい
(脳内での鉄分の欠乏やドーパミンの合成異常がかかわっているという仮説がある)
蒸し暑い日が続くと悪化しやすい
糖尿病、慢性腎不全、パーキンソン病、関節リウマチ、下肢静脈瘤、ガン、高コレステロール血症などの二次的疾患として発症することがある
高齢者や妊娠中の女性に発症しやすい

朝晩に軽い運動と筋肉マッサージ
脳が休むころに出現しやすいので活動的に生活する
などの養生法が言われているそう。

参考)
むずむず脚症候群お役立ち情報サイト
むずむず脚症候群Wikipedia


補腎対策は行っていたのですが、鉄分補給はたまにしかしていなかったので
次回はこの対策を行っていただこうかと考察しています。
このような症状で改善した経験がある方はお教えいただければと思います。

漢方の空間ファインエンドー薬局

第9地区(映画)破られる既成概念

2010-04-19 | 映画
ゴキブリには悪いけど、ゴキブリが嫌いです。
どうにもあの触角と顔のあたりが・・・
幼いころから植えつけられた先入観でどうにもなりません。

差別とは、理屈抜きのそんなことからも始まるのでしょうね。

ゴキブリを連想してしまう宇宙人と、空を覆って動かないドでかい宇宙船と
南アでは20年も共存しているという設定に驚き、よくぞ人類は宇宙人とここまでと感動するけど、
なのに始めのうちは、こんなにイライラする映画か?と不安になり、
やがて人間と宇宙人(というよりヴィカス)との戦いに及んでは、
二転三転する展開に驚きとともにのめりこみ、
そのたびに主人公ヴィカスの見え方もコロコロ変わる。
傷ついたヴィカスを早く救えるという方法に期待すれば、宇宙人は平気で3年待てという。
またしてもその一言に既成概念を打ち砕かれ、もうすっかりしてやられた感じ。

なんだか、いちいちの事柄に度肝を抜かれるのですが、たぶんそれは相手が宇宙人だからで、
人類の歴史を振り返れば、平気で何十年も人道的でない状況を続けていたりするのは
まれではなく、逆にこの映画によってそのことがすごく異常なことだと改めて気づかされたりする。


「第9地区」:★★★★★ 思い切って。 驚きの連続ですごく新鮮な感覚でした。

監督 ニール・ブロムカンプ
製作 ピーター・ジャクソン
出演 シャルト・コプリー デヴィッド・ジェームズ ジェイソン・コーブ

追伸)昨日の日曜日、シャッター・アイランドを観ようとのんきに出かけたら
チケット売り場が「アリス」と「のだめ」によって埋め尽くされており、
チケットを買うだけで30分近くかかりやっと入場できました。
いやな予感はしてたのだけど、こんな話題作が同日で上映スタートするなんて
珍しいですよね。疲れました~。映画の感想は後日・・・

気象病

2010-04-15 | 漢方的話題
今日はまた真冬のような寒さに逆戻り。昨日はあんなに暖かだったのに。

こんなにも寒暖の差が激しいと、いろんな体調不調が発生します。
これを『気象病』とよんだりします。

たとえば、頭痛や肩こり、めまい
(わが薬局もこのところ、これらの症状を訴えて漢方を求める方が多いです)
そして、循環器疾患の心不全や脳梗塞、血圧の不安定も発生しやすい

いつにも増して、血流改善の漢方対策が必要です。

脳卒中、心臓病

漢方血流改善法

また服装に気を配るのは当然ですが、
なによりも睡眠不足は、体力を消耗するので避けるべき。
暴飲暴食も避け、夜食を控え、
翌朝に持ち越さず、すっきり起きられるようにすべきでしょう。

そのほか気象病には、古傷、神経痛、リウマチなどの痛み、胆石、急性虫垂炎、
そして、精神的にも不安定でイライラやうつ症状も、なのでつまらぬ喧嘩や交通事故も多くなるとか。
注意しましょう。
漢方の空間ファインエンドー薬局

村上春樹「海辺のカフカ」覚書

2010-04-14 | 
フランツ・カフカの「変身」を学生時代に読んで強烈な衝撃を受けたのを思い出し、
思わず手に取った「海辺のカフカ」

そんなまっすぐに感動する心は、年齢とともに失われてゆくのでしょうか。
あれやこれやに現実的な潜入感が邪魔をして、ついて行けずに混沌としてしまう。

そうは言っても、悔しいかな村上春樹のほうが年上だ。

    

人間はいつもいつも不完全で、しかも思わぬ事件との遭遇によって
人生を前に進めなくなったりするらしい。
その穴を埋めようとするかのように分身を求めたり、相手を否定したり、
さらには、ほかの世界をさまよってみたり。

村上ワールドの登場人物とその関係性は、か弱くて繊細です。

『田村カフカ』君にとって父親の存在はかなり大きいようです。
そして母を求める気持ちもとても強い。
15歳になろうとする男の子はそんなものなのでしょうか。

カフカってカラスのことなんだそうです。
ならばカラスと呼ばれる少年は、田村カフカの心の中の声でしょうか。

自分の何か大切なものをどこかに置いてきてしまった気持ちってどんなものなのでしょう。
それによって影が薄くなるような生き方になってしまうのでしょうか。

男女、男男、女女・・・
いつも人は片割れを探しているのでしょうか。

それにしてもナカタさんのパワーはすごいです。
ナカタさんはお碗山事件で宇宙人が乗り移ったのでしょうか。
読んでいてナカタペースに巻き込まれ、私も清々しく星野さんになってしまいました。

感想を書こうにも、頭の中がバラバラなので、支離滅裂です。
これだから村上春樹は苦手です。

村上春樹 1949年 京都府京都市生まれ

吐き気、胃痛の症状

2010-04-11 | 胃腸
今日は休日当番で、定休日にもかかわらず薬局を開け、
休日当番医の処方箋の調剤業務を行っています。

こんな日に限って、初夏のような暖かさで絶好の花見日和なのです。
おりしも佐倉市の印旛沼ほとりでチューリップ祭りが開催中
しかも今年は桜の満開が遅れたので、今日あたりはチューリップと満開の桜並木が同時に見られる
というのに・・・

ところで、今日も含めてこのところ、強い吐き気と胃痛、下痢と腹痛など、
もっぱら胃腸症状の疾患が多いようです。
そのための処方薬の内容は、
消化剤、ビオフェルミン類、そして鎮痙剤、消化管運動調整剤といったところ。

不安定な陽気で胃腸のスムーズな動きも妨げられるのでしょうか。
漢方対策するなら、お腹を温める「かっ香正気散」とか「開気丸」かなあ
などと漢方処方を想い巡らしながら調剤に専念、専念・・・

こんな時期の生活養生は、

・食べ物は火を通した温かいものを食べる。
・刺身など生ものを食べ過ぎれば胃腸は冷えてしまうので控えめに。
・生ものを食べるときは、ショウガやニンニクなど温める作用の
 ある薬味を忘れずに。
・体力低下は即免疫力の低下につながります。十分な睡眠で体力回復

食べられないときは、無理して食べず絶食して胃腸を休ませましょう。

普段からほかの漢方対策を行っている人も、胃腸の調子が良くないときは、
たとえば補腎剤などの服用は休んで、胃腸の回復対策を優先しましょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局

ソメイヨシノやっと咲きましたin佐倉城址公園2010

2010-04-05 | 植物&動物
今年の春は寒い雨の日が多い。今日も雨。
そうしてるうちにすっかり気をそがれ、花見をしたい気分も薄れ気味でしたが、
それでも昨日午前中、わずかの晴れ間。

来てましたねー、カメラマン。
風は北風、かなり寒い。完全防備でシャッター切ってます。
(それを後ろから、ちょっと失礼。撮らせていただきました)


粘って粘って咲いたせいか、花弁がちぢんでる?


少し早目の朝だったので、花見をしてるのはたくさんのブルーシート。
きっと昼食時は人でいっぱいになるのでしょう。
このあたりの桜は、若木で細身だったけど、数年でずいぶんたくましくなり、
花のつき方も密度を増したようです




老木の姿は胸を打つものがあります。

「桜に人生を重ね合わせる」というセリフをテレビで聞いたけど、
本当に、若いころの自分と桜の見方が変わってきたような気がする。
むやみにはしゃぐ気が薄れて、感動も薄れてきてるかもしれないけど
毎年、健気に咲く桜をとても大切にしたいような気分になる。
散りゆく桜を見ようものなら、胸が熱くなる。


赤いハナモモの向こうも桜。


林は、芽吹き始めて、色が変わって来てました。
冬から春へ、自然の力は着実です。

慢性じんましんを漢方薬で

2010-04-03 | 肌トラブル・アトピー・美容
ここ数年、頻繁に蕁麻疹が出るという30代男性。

「疲れがたまってくると体じゅうにじんましんが出てくるのです」
仕事が忙しくて十分休養を取ることができなくなると蕁麻疹がでて痒くなるとのこと。

漢方対策を考える場合、『どんなとき』に症状がひどくなるかを明らかにすることは重要です。
その質問をすると大概は、
「全然理由がわからない」「とにかくしょっちゅうよ」などとおっしゃるのですが、
冷静にその時の様子をよく思い出してみると『原因』が見えてくることがあります。


蕁麻疹歴が長いので涼血対策と、併せて体力回復薬を組み合わせました。
同時に、
できるだけ睡眠時間を確保し、食事はよく噛んで食べ、疲労回復に努めるようお願いしました。

1ヶ月後「あれからぜんぜん蕁麻疹が出ないんです」

あれだけ悩み続けた蕁麻疹。皮膚科へ行っても治りきらなかったのに、
ちょっとの養生を重ねることで、蕁麻疹はでなくなりました。
その後は、涼血の処方は少しずつ服用回数を減らしていますが
仕事柄、生活が不規則になりがちなので、体力回復薬はしっかり服用を続けています。

漢方の空間ファインエンドー薬局

NINE(映画)ごきげんなミュージカル

2010-04-01 | 映画
私的には好きですねー、こういうの。

まったくアイデアが出てこなくなった映画監督グイド。
どう絞っても全然出てこない、集中できない、いろんな女に気が散る。
そして妻には愛想尽かされ、愛人は自殺未遂をしでかし、あこがれの女優も離れていく、
子供のころ海辺であった女を女々しく思い出し、絶対的なママに心ですがる・・・
挙句、進むところまで進んでいた第9作目の映画企画をばっさり
キャンセルしてしまったグイド。

これ以下はない、というほどの泥沼状態です。

そんなグイドに絡む女たちを演じる面々がこの映画ではハンパじゃありません。

妻ルイザ(マリオン・コティヤール):つつましやかな美しさ(それでも結婚によって自分の可能性を奪われたという怒りの思い)

愛人カルラ(ペネロペ・クルス):どうにも困ってしまうほど愛くるしい

ファッションアドバイザーリリー(ジュディ・ディンチ):包容力のある頼りになる女性

あこがれの女優クラウディア(ニコール・キッドマン):きりっとした美しさはやっぱりニコール

ファッション誌のステファニー(ケイト・ハドソン):軽やかな美しさ

久々のケイト・ハドソン、涼しげなベビーフェイスがいいですねー。
ファッションショー的な演出が楽しいです。
後日、このシーンの曲がラジオで流れるのを耳にして、思わず心が躍りました。

浜辺の女サラギーナ(ファーギー):すごい迫力。

彼女の歌うシーンはミュージカルとして最大の見どころ、圧巻です。

グイドのような泥沼状態やそれぞれの女性の思いひとつひとつに
ピリッと感じるところがあるのよね。

「NINE」:★★★★
全部イタリア語でやってくれたら、もっとかっこよかったかも。
思いのほか後に引きずる(曲が頭から離れない)ごきげんなミュージカル

監督 ロブ・マーシャル
脚本 アンソニー・ミンゲラ
出演 ダニエル・デイ=ルイス マリオン・コティヤール ペネロペ・クルス
ジュディ・デンチ ケイト・ハドソン ニコール・キッドマン
ソフィア・ローレン ファーギー