漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

不妊漢方・春の対策(卵胞期の補陰対策・亀鹿仙)

2017-02-28 | 子宝・妊娠体質つくり
春は気持ちが不安定になりがちで、イライラそわそわ落ち着きませんね。
神経が亢進していると、卵子がおだやかに成熟できず、
低温期が早くなったり、または排卵に失敗して低温期がだらだらと長くなったりします。

逍遥丸やキュウ帰調血飲第一加減など理気剤を利用して気持ちを穏やかにしますが、
こんな時は、腎陰を補う対策も重要です。
低温期はたっぷりの栄養が必要な時期です。

「亀鹿仙」は腎陰をよく補い同時に腎陽をサポートするバランスの良い組み合わせの内容です。
「亀」はクサガメとスッポンですが、
それはクサガメの腹甲とスッポンの背甲および腹甲のエキスを集めたもので
ちまたでよく目にするサプリのスッポンエキスとは異なります。


ホシハジロのカップルがおだやかに過ごす谷津干潟

第二子不妊対策を行っている30代後半の女性のこと。
第一子のときも漢方対策をした方ですが、その時と違って低温期が短くなっていました。
亀鹿仙を加えて対策したら低温期は13~14日と延び、同時に低めで弱々しかった高温期も充実しました。

気滞:生理に関する症状
育卵(妊娠力のある卵子)
卵胞期の過ごし方

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

気滞症状は気分転換で解消(その3:うつうつイライラ、自律神経?)

2017-02-25 | 気持ち・眠り
体を気がスムーズに廻らないと(⇒気滞体質)
体の中央つまり脇胸部が固くなり、張り感や停滞感、痛みなどがでやすいのですが、
春は陽気が日に日に増すので、気は上に昇りやすく、廻らなければなかなか降りてこないので、
体の上部で不快症状が現れやすくなります。


気滞症状その3:気持ち ⇒その1:生理に関する症状その2:胃腸の症状
・いろいろ考えてしまい憂鬱な気分になる
・知らず知らずのうちにため息がでる
・イライラしやすくなったり、情緒不安定でヒステリックになりやすい。人の意見に反対したくなる
・生理前の気分がひどい(PMS)
・気持ちを抑えられなくなって暴発的な怒りがこみ上げてくる

他にもさまざまな症状が現れます
・ほてりやのぼせ、不眠、夢見が多く寝た気がしない
・キーンと締め付けられるような耳鳴り
・突然耳の聞こえが悪くなる
・頭痛、偏頭痛
・喉の閉塞感、エヘン虫、咳が出やすい、喘息、はたまた頻尿、腰痛などなど

そこで、嫌な気分になったら、これに固執して煮詰まらないよう、深呼吸をし、
ほかのことに気持ちを向けて気分転換することです。
趣味や運動など違う環境を楽しみましょう。
イライラしているときは、辛い物を避け、穏やかな味と良い香りを楽んでください。

我慢しないで早めの漢方対策も。
症状が多岐にわたるので、用いる漢方も様々ですが、どうかお気軽にご相談ください。
気滞体質
春は肝・春の不快症状対策
春に気持ちが落ち着かないタイプ

タネツケバナ、ホトケノザ 曲がって伸びているけど平気
春は植物がぐんぐん伸びる頃。これを遮ると変形してしまいます。
それでも植物は伸びて立て直し、そしてがっちり強い株になったりします。
そんな自然を眺めて、めげず落ち込まず、前向きに対処しましょう。
「気滞」の概念を知っていると、対策方法も解るのであわてず対処できますね。

気滞症状は香りで解消(その1:生理に関する症状)
気滞症状は春に悪化しやすい(その2:胃腸の症状)
気滞症状は気分転換で解消(その3:うつうつイライラ、自律神経?)

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



梨木香歩著「エストニア紀行」人々と生き物の暮らしと国境

2017-02-23 | 
地続きの国境を持つ国は、侵略によって国がなくなる危険がいつもあり、
人々は、祖国や民族を守るという意識を絶えず持ちながら暮らしている。
海という壁に囲まれた日本に住んでいるとなかなか想像できない感覚です。


エストニア紀行 森の苔・庭の木洩れ日・海の葦

エストニアはバルト海に面しロシアに接する小さな国
700年以上にわたって、ドイツ、デンマーク、ロシアやソビエト連邦、スウェーデンなどによる
被支配民族として生きてきた人々の国
そして1991年にヨーロッパの一国として独立して以降は、
若者はヨーロッパに移り、今やどんどん人口が減少している国

皮肉なことに、人口が減ると自然は豊かになる。
金持ちにはなれないけれど、自給自足ができる国

この地域には渡りをするコウノトリが住む。鳥の目線で見てみれば、

「永遠に連続する海と大地。
 祖国は地球。
 渡りの途中の鳥たちにもしも出自を訊ねたなら、きっとそう答えるに違いない」

と、最後を結ぶ文章。

植物や野鳥が趣味の梨木さんのアングルは、共感するところが多々ありうれしくなる。

「梨木香歩」を含むこのブログ内の記事

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

山茱萸(サンシュユ)咲き始め、河津桜五分咲き

2017-02-20 | 薬草・生薬
サンシュユの花が咲き始め。
秋になると赤い実をつけ、これは補肝腎の生薬としても有名です
実をつける秋・山茱萸
花房がもこもことほどけてきたところですね。後ろの白い花は枝垂れ梅




地元、臼井城址公園の河津桜は、だいぶ赤味が増してきましたよ。

五分咲きと言ったところでしょうか。

ここの河津桜はあまり知られていなくて、穴場です。
河津桜はゆっくり咲いて1か月ほど楽しめるとか。今は白梅花と一緒に楽しめます。

メジロやヒヨドリ、エナガも群れで遊びに来ています。
風が冷たいですが日差しは強く、このあともたくさん歩いて、
帰り着いて顔を洗って鏡をみたら、さっそく日焼けしていました。
もう日焼け止めも必要ですね。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

気滞症状は春に悪化しやすい(その2:胃腸の症状)

2017-02-18 | 胃腸
立春を過ぎる頃から、気滞が原因のご相談が増えてきました。
春は気の流れを調えるべき季節なのです。

気滞症状その2:胃腸関連の症状
・筋肉が緊張しやすく、胸から脇のあたりがつかえるような凝っているような感じ
・肩こりや首こり、背中のこり
・差し込むような痛み
・食欲にムラがあり、食欲がすごくあるかと思うとぜんぜん食べたくなくなったりする。
・胸や胃部がつかえたり、痛んだり、ゲップや吐き気、しゃっくりがおこりやすい。
・腹も張りやすく、ゴロゴロ鳴ったり、おならがしょっちゅう出る。
・ガスがでると楽になるが、またすぐに張ってくる。
・便秘がちですっきりでない、急に下痢、軟便になったりする。便がきれぎれで細いことが多い。
気滞体質チェック


春はのびのび

春は生活環境の変化もあったりして緊張することが多く、
人前に出なければならない時などに胃腸症状は困りものですね。

ストレッチやヨガなど、腕や肩、股関節を動かしてこわばった筋肉を柔らかくしておき
深呼吸や好きな香りのハーブティーで内臓をリラックスさせましょう。

あまり我慢せず、こじらす前に漢方薬をご利用ください。
胃腸薬的な感覚で気軽に服用して、案外すっと楽になりますよ。ぜひご相談ください。

気滞症状は香りで解消(その1:生理に関する症状)
気滞症状は春に悪化しやすい(その2:胃腸の症状)
気滞症状は気分転換で解消(その3:うつうつイライラ、自律神経?)

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

日曜散歩:ブロッコリーとジョウビタキ(野鳥)

2017-02-15 | 植物&動物
人気者のジョウビタキ(オス)
畑の杭など低い位置をあちらこちらと移動して
やっとカメラにとらえたところはブロッコリーの上でした。


冬も終盤、木の実もほぼなくなったころで、鳥たちは地面に降りて食べ物を探すようになります。

ヒヨドリ ほかにもアオジやカワラヒワやウグイスがうろうろ。


低木のアジサイに数羽のアトリ(←サントリーの鳥図鑑「アトリ」へリンク)
ピントを合わせているうちに桜の木の上へ移動してしまい、焦ってやっぱりピントが合わないまま。
私は初めて確認できたので、一応記念にUP。
今年はアトリの当たり年だそうで、やっと姿を見られてよかった~


川向こうには水鳥のバンが二羽。

この日は冷たい風に乗って猛禽類が複数出現。
オオタカ、ツミ、トビ、ノスリ 双眼鏡で追うのが精いっぱい。

シメもたくさん。群れてそろそろ北へ向かうのでしょうか。

八千代市花見川の探鳥会に初めて参加、この日の歩数も2万歩で運動にも良いコース
足腰の疲労に気が付いたのは翌日で、楽しいと疲れを感じないのだなあ。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

花粉症、鼻づまりのツボ

2017-02-13 | アレルギー・花粉症・鼻炎・咳
風が吹くようになりました。いよいよスギ花粉の飛散がはじまります
そこで鼻のツボをご紹介

指の腹でゆっくり押したり、ツボをほぐすようにマッサージすると鼻の通りが回復します。
おやすみ前におこなって安らかな睡眠を。

・迎香(げいこう):小鼻の両脇約1cm
香りを迎えるという意味。嗅覚の要衝で鼻の疾患の要穴。

・上迎香(じょうげいごう):小鼻の上 鼻通(びつう)ともいう

・睛明(せいめい):鼻の付け根の両脇、目頭のあたり
眼精疲労のツボでもあります。


図は、沢井製薬 ツボ百科より


目の充血や腫れぼったさを解消するツボは眼精疲労のツボと同じです
下記のページをご覧ください
中国式「目の体操」

漢方で花粉症対策、眠くならず案外快調ですよ
花粉症の漢方対策

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

本日18:30閉店します:建国記念日

2017-02-11 | その他
本日18:30に閉店させていただきます(漢方家ファインエンドー薬局)

昔は祝日ごとに国旗が掲げられ、子供ながらに意味が解らずとも厳かな気持ちになりましたが、
今は、休日という気持ちしかなくなりましたね。

侵略され国を奪われ難民が増える今、改めて国のいろいろを思うこの頃です。


印旛沼でカヌー競技をする人々

建国記念日は、日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、その即位月日を明治に入り新暦に換算した日付。
1873年(明治6年)に、日本国の建国の日として「紀元節」と定められ祭日となり翌年から適用されたが、第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)に占領軍 (GHQ)の意向で廃止された。その後復活の動きが高まり、「建国記念の日」として1966年(昭和41年)に国民の祝日となり翌年から適用された。(wikipediaより)

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

気滞症状は香りで解消(その1:生理に関する症状)

2017-02-08 | 生理・生理不順・生理痛
立春を過ぎ、季節が動き始めると、気の流れが停滞しやすくなります。
これを「気滞(きたい)」といい、現代医学風には自律神経の乱れと表現されることもあります

漢方でいう「気」とは、体が動く基本的なエネルギーみたいなもので、
気が充実して各所の連絡がスムーズに行われ機能している状態を
「気がうまく流れている」といったりします。

気滞の症状その1:生理にともなう症状
・生理前の肩や背中のコリ、乳房脹痛、腹部脹痛、イライラがつのる など
・生理時の脹痛、排卵時のお腹の張り、
・生理周期の乱れ など

他にも胃腸の動きがスムーズでなかったり、気持ちが穏やかでいられなかったりと
いろいろな形で現れます。
気滞体質チェック

気滞に使う漢方薬は様々あるのですが、たとえば「逍遥散」は
薄荷(ハッカ)つまりミントが配合されています。
軽い爽やかな香りをかぐと気分がスッキリして緊張がほぐれますね。
ストレスが原因の生理不順や無月経の漢方対策

そこで、お茶や料理にも香りのものを加えてみると良いでしょう。
ハーブ、柑橘類、そして山菜のちょっとクセのある香りもおすすめです。

春は香りの季節。旬のものは体を調整する働きがあり、まさに自然の恵みです。

風に乗って梅の香りが漂います。



香りのよい蝋梅はそろそろ終盤

気滞症状は香りで解消(その1:生理に関する症状)
気滞症状は春に悪化しやすい(その2:胃腸の症状)
気滞症状は気分転換で解消(その3:うつうつイライラ、自律神経?)

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

漢方対策:不正出血が続く・生理が来ない

2017-02-06 | 生理・生理不順・生理痛
生理がこないというと、まったく出血がないこともありますが、
少量出血が続く(不正出血)ことも多いです。

元気な排卵があれば、卵胞は黄体となって黄体ホルモンが分泌され
その刺激によって子宮内膜は活発に増殖しその中に血液が充満します。
もしも妊娠がなければ、2週間ほどの黄体期後に
血液と一緒に内膜は溶けて一気に排泄されます。これが生理出血です。

しかし排卵がスムーズに行われなければ、黄体ホルモンの分泌が少ないため
子宮内膜は密に増殖せず、しばしば血液とともにこぼれてしまうのです。
これが、不正出血となります。

この状態を繰り返していると、子宮内膜はしだいにデコボコして
ますますこぼれやすくなります。

つまり
不正出血の要因は
・排卵が元気に行われない
・古い子宮内膜が残っている

その引き金になるのは
・体力不足(食事の不摂生、睡眠不足、運動不足、ストレスなど)
・不妊治療などのホルモン治療による蓄積疲労
・加齢による体力低下

解決策は
・不均等で弱々しい古い子宮内膜をしっかり掃除する(理気活血)
・消耗した体力を補い元気に排卵できる力を充填する(補気補血 補腎精)


白梅 蕾が丸く膨らんで暖かみを感じます

先日のご相談で、
ここ3か月ほどごく少量の出血がしばしば続き
ちゃんとした生理がこないという40代半ばの女性
まず古くなった内膜の掃除をしようということで、二種類の漢方薬(補血、理気活血)を
服用したところ1週間でしっかり生理が来てすっきりしたと大喜び。
年齢的には今後閉経に向けて体力が落ちるデリケートなところにあるので、
さらに漢方を検討して体に力を補う対策を行う予定。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

明日は立春・ホトケノザ、オオイヌフグリ、タンポポ

2017-02-03 | 植物&動物
寒いと凍えながらも明日は立春。
確かに北側の窓にも朝日がちょっぴり入るようになり、着々と陽は伸びている。
それに風が吹くようになった。
立春を過ぎて最初に吹く南からの強い風を春一番というのだそう。
今年はいつ頃になるかしら。

春は、
生命が「張る」
天候が「晴る」
土を 「墾る」(耕す)
自然の生き物が活気にあふれる季節ですね。


ホトケノザ(シソ科オドリコソウ属)扇を持って踊っているように見える


ホトケノザ正面からアップ 自然の造形は人の技をはるかに超えている


オオイヌフグリ(オオバコ科クワガタソウ属)
寒さをしのぐために地面からの熱をとらえようと背がひくい
私も這いつくばって写真を撮っていて脚力が足りず手元が揺れる


タンポポ この辺りでは日当たりが良ければ一年中咲いているが、今頃はまだ花茎が短い
手前の小さな緑は何だろう。


タンポポのタネ

コンデジを新しくしたら、マクロが快調で気分はうきうき。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく