

仕事はじめの方も多いでしょうか。
いつも時間に起きても、まだ真っ暗なこの頃。
冬至を過ぎても日の出はまだ早くならないのです。
千葉県では1/6,1/7が最も遅い(06:49:28 AM)
ここ一週間が頑張りどころですね。
夜更かしせず早く寝て、定時に起きられるようお互いにがんばりましょう。
今日から通常営業のファインエンドー薬局です。
また一年、どうぞよろしくお願いします。
漢方家ファインエンドー薬局HP
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいねクリックどうぞよろしく
明けましておめでとうございます
漢方家ファインエンドー薬局は1/4より営業します
本年もどうぞよろしくお願いします
血管力をつけて元気にまいりましょう
自然の恵みスキンケア「爽肌精」もどうぞよろしくお願いします。
漢方家ファインエンドー薬局HP
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいねクリックどうぞよろしく
(当薬局は「漢方体験.com」に紹介されています)
薬局にクリスマスツリーを飾りました。
来年の干支の牛が各所にいます
ちょっと人気で、スマホ写真撮りに来る人もいます
年の瀬を楽しい気分でお過ごしください。
漢方家ファインエンドー薬局HP
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいねクリックどうぞよろしく
(当薬局は「漢方体験.com」に紹介されています)
薬局内は、入口に手指消毒液を設置し、換気に心がけてドアは開け放し、定期的に消毒剤であちこちを拭き、シールド越しのご対面です
大学時代は細菌分野で学んでいたので、こんなもので防御しきれないとわかるが、お客様に納得していただくためには致し方ない。
カードやお金は、もともとトレイでお預かりしているが、それは礼儀としてであり、感染の問題なら手渡しでもトレイ渡しでも変わりはない。
スーパー店員が手袋をしているのを見るが、ずっとあちこち触ったままなら、お客側は防御のしようがない。
店舗のコロナ対策は日々様々な妙案が試されているようだが、それが本当に細菌ウイルス学的に有効かどうかよく考えることが必要だと思う。
マスクにしても、当初は不織布マスクは洗ったら効果がなくなるとか言われていたのに(そんなことはないと思っていたが)、いまや手作りマスクは何でもありで、透けるほど薄い物もまかり通っている。
さらにウイルスが暑さに弱いとかなんとか言われているが、ウイルスのご機嫌伺いをするより、自分の免疫力をどう健康に保つかの努力が最大の砦となる
・のど、鼻、口など粘膜系の潤いを保ち、粘膜の自浄力を落とさない
(疲労をため込まない、果物など潤いを補うものを食べる)
・循環器系の合併症があるなら、血液がドロドロにならないよう養生する
実際、中国のコロナ対策で早期から漢方薬を用いて重症化がかなり防いだのは事実であり、漢方に限らず日々の養生が大切な防御力となるのは間違いない。
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいねクリックどうぞよろしく
(当薬局は「漢方体験.com」に紹介されています)
漢方家ファインエンドー薬局は、本日1/4より通常営業です。
本年もどうぞよろしくお願いします。
入口ガラスドアに縁起物貼り付けました。
寒さが厳しくなりますので、冠元顆粒のお湯割りで血流改善してくださいね。
健康カレンダー2020を、ご来局にて5000円以上お買い上げの方に差し上げています。
今年の表紙は食べ物の図、捨てずに活用してくださいね。
毎月のページには6種の体質、ツボの図、薬膳料理が紹介されていますよ。
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく
(当薬局は「漢方体験.com」に紹介されています)
台風19号、昨日は緊張しっぱなしで、今朝も開店の一時間以上前に薬局に着き、周りをチェックしてやっと、ほっとしました。
一昨日は買い出しに出かけた折、ちょっと反抗心も働いて月見団子を購入。
しっかり月見団子だけ食べて、台風が過ぎた昨夜半、緊張の糸が切れて寝てしまい、空を見るのを忘れました。
ずいぶんときれいな月と星が見えたそうです。
今夜は満月。落ち着いて空を見上げようと思います。
皆さまのところではいかがでしょうか。被害にあわれた皆様には、お見舞い申し上げるとともに、早い復帰をお祈り申し上げます。
仕事帰りにふと呼びかけられたような気がして見上げたら、月と木星が近い!
(写真やや右下の白い点が木星)
ズームすると離れてる感じがするが、これでも広い空に目視ではすごく近い
みごとな半月だった。
今夜は土星と接近するらしい。
空が澄み渡ってきて秋を感じるこの頃。