漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

「39プレゼント応募」:gooさんブログ3周年よかったね

2007-02-28 | その他

gooさん

個人的には丸2年、gooのブログを利用してきて、

このごろ「過去の記事」の部分がづらづらと長くなって困っていたところ。

そこで、goo10周年記念に作ってくださったテンプレートは

すごくうれしいです。

さっそくこのパンダのデザインに乗り換えました。

幸せな気分にもなれます。

これからも、魅力的なブログシステムへの改良お願いしますね。

 


宅急便のアマリリス

2007-02-24 | 植物&動物
宅急便から購入したというアマリリスの栽培セットを
2週間ほど前にいただいた。

箱から出すと真っ白だががすでに芽がでており、
薬局の入り口に置いて2日ほどすると、うっすらと緑色になってきた。

これが日ごと、伸びるのがはっきりわかるくらい、すごい勢いで成長する。

2週間め
手前の葉のようなものは向こう側の葉を追い越し、茎が見えて
なんとこれは花芽だった

反対側からみるとこの通り。

名前は「ピンクパラダイス」
夢の南国を思わせる名前で、
踊るハワイ人形がづらづらと頭の中にでてきて
もうすっかり夢ごこち。


こちらは、薬局に3年目のデンドロビウム。
確か800円くらいで購入したもの

その名は、「ムーンマーメイド」
ほったらかしなのに、律儀に毎年花をつけてくれる
いいヤツです。

先日行った美容室にあった本「趣味の園芸」で育て方を見たら、
ほったらかしのほうがいいみたいで、夏は戸外に出しておくそうだ
来年はもっとたくさん花をつけてくれるかな

不妊症対策:漢方生理周期調整法

2007-02-23 | 子宝・妊娠体質つくり
「生理がくるたびに落ち込む・・・

でも、漢方を飲み始めてから、疲れにくくなったし、
くよくよすることも少なくなりました。

今周期は、補腎剤も飲みやすいものに変えてもらったので
しっかり飲めたし、忘れがちな冠元顆粒もきちんと飲んだら、
すごく基礎体温がきれになりました。

漢方ってすごいですね。この調子でいって早く妊娠した~い。」


生理周期に応じて漢方薬を飲み分ける「漢方生理周期調整法」を
実践している女性です。
血流を改善したり体力を強化したりする処方を組み合わせて
行うのですが、基礎体温にその結果が現れるので
手に取るように体調がわかるやり方です。

でも、
どんなにきれいな基礎体温になっても、高温期から体温が下がり、
生理が来たときはやっぱり気持ちは落ち込む。
だから、できるだけがっちり対策を行って1ヶ月でも早く結果を
出してあげたい。

一生懸命勉強して知恵を絞ります。
明るく楽しくがんばりましょう。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

疲れると膀胱炎症状に(無菌性膀胱炎)

2007-02-16 | 漢方的話題
「最近また旅行に出かけることがあったのですが、大丈夫でした。

いつも、旅行に出かけたり何か行事があると、
必ずといっていいほどおしっこが近くなり、
膀胱炎のような症状に見舞われるという60代の女性。

すごく心配して旅行に出かけたそうだけど、
まったく症状が現れることがなかった
と、とても喜んでいただいた。

「旅行の疲れもいつもより早く回復した気がします。

泌尿器科を受診しても、細菌感染が認められず
ほとんど異常はないという、無菌性膀胱炎。
女性に比較的多く見られます。
特に閉経後の女性の場合、粘膜がとても弱くなることが多く、
炎症のトラブルがちょっとした事で起こりやすくなります。

炎症をおこす菌が発見されないのになぜ、炎症が起きてしまうのか。
その原因をよく追究すれば対策は明らかになり、割と簡単に解消されます。

たとば、
疲れたときに症状が現れるなら、
疲労回復対策、充分な睡眠と消化のよい食事など(補気対策)
冷えたときに現れれるなら、
ふだんから冷えないような服装や温める食べ物の対策(補陽対策)
粘膜が萎縮して抵抗力が落ちている年齢なら
潤いを補うような食べ物と睡眠の確保(補陰対策) などなど

自分の体質をよく観察することがまず必要です。

この女性は、これらの体質を改善する処方を服用することで、
なんなく乗り越えられました。

このような対策は、
膀胱炎だけでなく、体全体をより健康に元気に維持することにも
大いに役立ちます。


漢方の空間ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬対策
肌トラブルの漢方薬対策

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



幸福な食卓(映画):家族の自由度アップ

2007-02-09 | 映画
どこでボタンを掛け違えちゃったのか・・・

だけどそのままうやむやにすれば、きっとつまらない
家族生活になってしまうんだろう。
だから、いろんな事件で、膿を出すべきだ。

そういう意味では、自殺しようとした父、家を出た母、
農業に方向転換した兄、さらに「父さんをやめる」という父、
それぞれとても行動的だと思った。
自殺は困るけど、こんな風に素直に行動を起こせたらいいなって思った。
それを家族みんなに伝えることができる場面が朝の食卓だ。

ドキッとする台詞が、いいタイミングで出てくる。
覚えておこうと思ったのに、映画が終わればすっかり
思い出せない、情けなさ・・・

うろ覚えだけど、書いておこう。


『どうして・・・』母
風呂場で手首を切り倒れている夫を前に、そう言うだけで動かない妻。
思いっきり裏切られた気がするよね。
今までの私たちはなんだったの? 
だから、
家を出る気持ち、痛いほどわかる。そしてそう行動したのはすごい。

『父親のようにならないために・・・』兄
子供なら一度は思うこと。親っていつも反面教師なのかもしれない。
親に疑いを持ち、気持ちが離れていく始まりでもあるんだろうと思う。
だけど新たな行動を起こした父を観て、また彼は学んでいた。

『家族の責任を放棄している・・・』兄。
そうそう、しっかり放棄してました。
だけど、家族の中での自分の存在がわからなくなったとき、
自分を見つめなおすために、離れてみるのも必要なのかも。
まるで他人のただの友達みたいに・・・

『育てたものをおいしくいただくって大切なことなんだよ』

『他人じゃなきゃ見えないことがある』

『気づかないところでいろいろ守られてる』

『家族ってどんなことがあっても家族だから』

淡々と物語が進みながらも、じわじわと感動が増す。
家族って、頼りあい縛りあうだけじゃなく、
こんなに自由な関係なんだと気持ちが軽くなった。

登場人物全員が、いい雰囲気をかもし出してとてもいいバランス。
熱くなくちょっとクールな演技、それが返って熱い気持ちを共感させる。

そして食事をする相手がいるってとても幸せなことなんだ。
心地よい幸福感が自然に最後を満たした。
エンディングの曲もステキ。

★★★★☆

監督:小松隆志

原作:瀬尾まいこ

音楽:小林武史

出演:北乃きい 勝地涼 平岡祐太 羽場裕一 石田ゆり子

幸せのちから(映画)幸せってなに?

2007-02-06 | 映画
人生思うようにいかないものです。
「余裕」なんてもんが、ほんのちょっともないんです。
もうぎりぎり・・・
都会で生活していくのって大変です。

だけど、チャンスをつかもうと彼は
必死に走ってましたね。
必死にもがいてました。

あきらめない。

その力強さは、学ぶべきかもしれないけれど

この題名の「幸せ」ってなんだろう。

その「ちから」ってどんなことなんだろう。

一流の企業に就職が決まったところでエンディングを迎えてしまって、
「それで終わりなの~っ」て感じです。

ニューヨークへ去ってしまった彼女はどうすんだ。
子供にとって、それでいいのか。
問題まだまだ山積で~す。

★★★

監督:ガブリエレ・ムッチーノ

出演:ウィル・スミス   
   ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス
   タンディ・ニュートン
   ブライアン・ハウ

もう梅の花が

2007-02-05 | 植物&動物
昨日は早、立春。

早朝、佐倉城址公園に行ってみました。

やっぱり・・・

国立歴史博物館の駐車場に車を置いて、周りを眺めれば
いきなり、赤くなってる


もう、こんなに

と、焦って公園奥の梅園にいったら、
どうやらこれは早咲きの梅だったようで、白い梅の開花はまだでした。
(なぜか、ほっとしたりして・・・)
しかし、すでに秒読み段階に入っている感じで、

そばにあった桜もちまちまと咲いて、
すっかり春の景色です。

そうそう、この公園、りっぱな木々がたくさんあって
常々、名前が知りたいと思っていたのですが、最近、
クイズ形式で木の名前を知ることができるようになりました。
これが結構楽しい。

木の前に立っている札にその木の特徴が書いてあり、その札をめくると
名前が現れるという仕掛け。


はは~、「すだじい」ね。
なかなかイカシタ名前です。



こちらは、夏を思わせるような鮮やかな緑をまとい、
幹が美しい樹。



写真を撮る手が写っちゃった。まだ新品のピカピカの立て札です。

古代米・黒米

2007-02-02 | 薬膳・食育

またしても家庭菜園の方からのいただきものですが(感謝)、
古代米の黒米です。
もち米の一種で、うるち米よりも収穫量がとても少ないそうです。

ふつうのご飯の米(うるち米)よりもわずかに粒が小さいようです。

 

ふつうの米(うるち米)3合に対して、1.5握りくらいの
黒米を入れて一緒に炊きました。
それでも、こんなに赤黒く炊き上がります。
(アントシアニンが含まれているからです。)

適度な噛み応えがあって、でも玄米よりは食べやすく、風味もあり
キーマカレーなどインド風味のカレーにもぴったり。
でも、見た目の色は、紫と茶色でかなり迫力のある色調です

冷めてもおいしく、おにぎりは最高。
大根キムチを付け合せにしてみました。

 黒米について

☆─────*【 効用 】* ─────☆

もち米(温、甘/脾 胃 肺)

胃腸虚弱の疲労、食が細い、下痢、頻尿
汗をかきやすくてすぐ風邪をひくようなタイプに

出物腫れ物には控えましょう。
にきびや湿疹ができやすい、のぼせやすい、蓄膿症、慢性気管支炎など
の方は食べ過ぎないほうがよいでしょう。

うるち米(平、甘/脾、胃)

胃腸虚弱の疲労、食欲不振、胃腹が張る、むくみ、下痢
精神不安やイライラにも

(薬膳素材辞典より)

漢方の空間ファインエンドー薬局HP   元気不足(気虚)


セロリと牛肉の炒め物(疲労回復に)

2007-02-01 | 薬膳・食育

2月は如月(きさらぎ)。
さらに着物を重ねるくらい寒いという意味。
寒い日は鍋であたたまろう、おまけに鍋ならあんまり手間がかからないし・・・

と、いきたいところだけれど、このところの温かさは大したもので、
鍋もちょっと暑苦しいくらい。

そこで牛肉を使った中華。

むやみに脂がのりすぎた肉はどうかと思うけど、
ふつうの牛肉は、胃腸にもやさしい食べ物です。

☆─────*【 作った、食べた、感想 】*─────☆

こってり牛肉に対してさっぱりセロリ&たけのこのバランスが心地よいです。
基本的な味付けです。
辛い味が好みの方は、唐辛子や豆板醤などを加えてもいいと思います。

芹菜炒牛肉(チンツァイチャウニウルオ)

ポイント牛肉は脂肪の少ない部分を使う(脂が多いと味が重くなる)
ポイント野菜を炒めるときの塩味は控えめにしておく(牛のタレとのバランスで)

【材料】(4~5人分)

牛もも肉(薄切り) 200g(千切り)

セロリ        100g(1本弱)(千切り)
たけのこ       80g(茹でてから千切り)
インゲン、さやいんげん、グリンピースなどの青物 少々(軽く茹でておく)
塩、コショウ 少々

(牛肉の下味用たれ)
酒(紹興酒) 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
砂糖  小さじ1
生姜汁 少々
片栗粉 大さじ1   を合わせる

【作り方】

1)下味用のたれ牛肉をまぶしておく

2)野菜をいためる
フライパンに油をしき、セロリ、たけのこを炒める
インゲン入れてから、塩、コショウでうす味に調える。
いったんフライパンから出しておく。

3)そのフライパンに大さじ3杯くらいの油をしき牛肉を入れ
ほぐすように炒める。火が通るころに2)の野菜もあわせて出来上がり
お好みでごま油をまぶす
 
☆─────*【 効用 】* ─────☆

牛肉(平、甘/脾、胃)
栄養価も高くて、疲労回復に。
胃腸下垂タイプの疲労、息切れ、めまい、むくみ
痩せ、足腰がだるい、夜尿、頻尿に
ただし、食べ過ぎるとコレステロールは高くなるので気をつけましょう。

(薬膳素材辞典より)

漢方の空間ファインエンドー薬局HP   元気不足(気虚)