「もち純米」というのを見かけて「なんじゃ?」と思ったのですが、これがもち米で作ったという純米酒。普通のお酒は当然酒米で作るのですが、もち米でもできるんですね。ただし、そこは工夫が必要だそうで製法には秘密があるのでしょう。
実は新潟には食米でお酒を造る酒蔵もあります。(名前は失念。) 酒米は普通のお米より大きいので、こしひかりとかそういうのでお酒ができるというのも衝撃でした。
ちなみにこの「もち純米」は、妙高にある千代の光酒造のもの。ここのお酒好きなんですよね。今日は越後湯沢のぽんしゅ館で買ったのですが、あそこへ行くとつい色々買いすぎてしまいます。なお、味見はまだ。「もち米の米の芯からの旨み、純米ならではのコクのある味わいが特徴です。」だそうで、飲んでみるのが楽しみです。ただし、連休中飲みすぎなので…。