あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原公園見頃の花2020/7/21現在

2020年07月23日 06時12分51秒 | 相模原公園と麻溝公園
長らく停止していた相模原公園のホームページの更新が再開された。一昨日、2020/7/21はギリギリ雨は止んでいたので見物に出かけた。
トップ画像は毎年お正月頃、アイスチューリップが植わってる場所です。

到着したらギリギリ雨は降ってませんが、湿度は相当な高さでした。
ん?奥に見えるのは??
去年の秋、立派だったシナノキが台風で倒伏してしまった。根っこは撤去せずにそのままだったのですが?
おっ!?もしや、イチョウの巨木が倒伏したらひこばえで次世代を育てる方式が、シナノキでも実現出来るのか?切り株を覆うように育ってる緑の枝が、シナノキのひこばえかどうかわかりませんが、次代がここで育つならいいね。
さて、花ブログで紹介されてたセイヨウニンジンボクは緑の街エリアのどこにあるのかな?

相模原公園は馴染みの公園ですが、いつもと違う動線で移動してたら、桜の古木に白いヒョロッとしたものを見つけて撮影。何かしら〜??パッと見もやしです。けど日陰ではあるけど周りの植物は緑色。もやしはないな。もしかして、何かのきのこかも?
あとで調べよう。
調べた。
きのこ図鑑によりますと、おそらくフサタケホウキタケ科。夏〜秋、針葉樹または広葉樹の枯れ木上に発生する。高さ3〜7センチとあります。

そして、目的のセイヨウニンジンボクは見つけたけども、頭の上の高い場所で咲いていて絵になりにくい。ガラパゴス携帯では無理〜。
引き返してたら、ガンタケを見つけた。けど近くの木はクスノキなんですが??なんでここに生えてるの??
実はここで一旦相模原公園を後に。道保川公園に向かいました。そちらの紹介記事は別立てに投稿するとして、今日は今オススメの相模原公園で咲く花の紹介をします。
ノリウツギです。どこで見つけたと思います?
はい、ここ!実は先月は花しょうぶが綺麗に咲いていた水無月園です。水道みちから白い花が見えたので確認に行ったらノリウツギでした。けど、咲き終わった水無月園がこんなになってるとは驚きです。
この後、前回訪問時にサカタノタネグリーンハウスの周囲の水路に並べてあった鉢がもう咲いてるかも?と立ち寄りました。前回はまだつぼみだったんだよね。どんな花が咲くか楽しみだったんだ。
温室から一番近い駐輪場に自転車を止めて坂道を下りてると、マメコガネだっけ?3頭が縦に並んでたので撮影しました。
マメコガネはアメリカではジャパニーズビートルと呼ばれており、大豆やブドウの葉を食い荒らす害虫になってます。農家さんの天敵。
咲いてた!水路に鉢を並べてあるでしょう?
思いの外大きな花です。相模原公園の花ブログによりますと、タイタンピカスという名前で、アメリカフヨウとモミジアオイの交配種だとか。
ちなみに、上の画像は私の手のひらが花の手前にあるので、花の大きさサギではありません。マジに子供の顔くらいあります。
芝生の花も、連日雨がたっぷり降るからか元気です。
この後、駐輪場に引き返したのですが、西側のくぬぎ林を抜けていこ!と思ったら、きのこを見つけたので明日はそれを紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉の森公園のヤマユリ開花情... | トップ | 今時のツバメは人間の助けで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

相模原公園と麻溝公園」カテゴリの最新記事