goo blog サービス終了のお知らせ 

新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

寝室のTVを買い替え!

2010-03-22 09:49:43 | 日記・エッセイ・コラム

先週の木曜日、仕事帰りに寝室用のTVを買いに行きました。寝室のTV(14型)は、買ってから5年弱と、アナログ放送が続く限り、まだまだ現役続行可能だったのですが、販売店が一部のモデルの在庫処分に励んでいるというニュースを見て買い替えを思い立ちました。
なんでも地デジ対応TVの省エネ基準が変わるため、来月からエコポイントの対象から外れるモデルがあるのだそうな。

そこで、①20V型程度、②BSデジタル対応、③5万円程度、④今月でエコポイントの対象から外れる、この4条件で見繕うことにして、いそいそと販売店に向かいました。


ちょいと話が逸れますが、デジタル放送推進協会のサイトを覗いたところ、、、うぉっ、「BS・今月のおすすめ番組」にMISIAが登場だぁWOWOWでの放送は明日の夜です、楽しみです


100322_1a_1

おっと、話を元に戻します


   


販売店は木曜の夜だというのに、お客さんでいっぱいです。
人混みをかき分けて、小型液晶TVのコーナーへ…。と、20型以下の小型TVだと、初めて名前を聞く海外ブランドの製品が多いんですねぇ。その中に、4条件ピッタリの国内メーカーのモデルを見つけました おぉ、5万円を切る価格ではありませんか
ただ、問題が一つ。価格ラベルの上からこんなのが貼られていたのです。


完売御礼


が~ん です。遅かったかぁ~

5万円程度で買える他の20型はBSデジタル非対応だし、BSデジタル対応モデルはサイズを落としても7万円前後もします。

結局、何も買わずにとぼとぼと帰宅しました


   


でも、何ともあきらめきれず、一夜明けた金曜日の朝、ネットで「4条件」に叶うモデルを捜してみました。
すると、前夜、店頭では「完売」だったモデルが、同じ販売会社のウェブサイトではまだ売られているではありませんか 値段は2,000円ほど高めでしたが、その程度は誤差の範囲と 、さっさと注文してしまいました。
試しに、土曜日にこのサイトを覗いてみると、もう、このモデルは消えていました(完売御礼)。
ふ~、危ない、危ない…。


   


TVは昨日届きました。旧型のTV(ワイドでなければ、デジタル対応でもないし、小さなサイズでしたが、購入価格は今回のTVよりも高かった)も一応きれいにして箱詰めしてリサイクルに出しました。


TVのセッティングは手慣れたものでして、地上波とBSのアンテナケーブルを接続して、DVDレコーダーと接続して、音声出力をミニコンポ(こちらで書いたヤツ)に接続して、チャンネル設定して、電話線をつないで(LAN接続は見送りデス)、B-CASカードをネットで登録して、ハイ、完了


ちゃんと映りました、地上波も、BSも ミニコンポからの音声出力も、DVDレコーダーからの再生もOK
意外なことに、リビングの42型TVでは画面の粗さが目立って、最近はさっぱり観なくなっていたDVDも、このTVでは普通に観られます
日曜劇場「JIN -仁-」での初音さんのセリフにあったとおり、


小さな盃(≒器)も 良きものでありんすよ


です。


次の作業はエコポイントの商品引き替え申請ですが、こちらはまた日を改めます。


つづき:2010/03/25 エコポイントをもらおう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする