このgoo blogのサービス終了に向けて、過去記事約3,600本のWord化 & ハードコピー作業を続けてきましたが、ついに先月分まで終わりました
その作業の中で、「THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」の感想記事を読み返すことになりまして、私が参加した公演ごとに拾ってきた「MISIAのおことば」をまとめておいた方が良いのではないかと思い至りました。
そこで、1月11日の愛知公演から6月6-8日のファイナル公演@日本武道館までの「MISIAのおことば」を並べてみることにしました。
( )内の日時は、私が「X」にポストした日時です。
愛知・常滑 (記事)
○New Albumを出すと発表したんですが、
今、絶賛レコーディング中なんです。キャハ (25/1/11 18:46)
大阪 (記事)
○紅組、良かったよねぇ! (拍手)
あれ、レスポンスの良い大阪にしては拍手が小さいかと…。(25/1/25 18:22)
○B'zさんも、米津さんも、玉置さんも特別企画だからね。
白組じゃないからね。(25/1/26 19:45)
○ラベルをカメラに向けて飲むのが難しくて、私、Y1000を10本飲みました。
(25/1/26 18:43)
横浜 (記事)
○私は、、みんなに紹介してもらおうかな?
最後に、MISIAと呼んで下さぁ~い (25/2/1 18:22)
○25年前、初めて横浜アリーナでライヴをやったとき、「スタンド」って
「立って観る席」だろうと、その辺(センターの前の方)がスタンドだと
思って、アリーナに向かって「スタンドぉ~」、スタンドに向かって
「アリーナぁ~」と叫んでいました。 (25/2/1 21:02)
○鬼は外 福は内
福はもちろん、このミュージックの中にある
福は内 福は内
(25/2/2 18:34)
東京(有明アリーナ) (記事)
○遂に東京公演にたどり着きましたぁ~
「東京公演」って、外国に行ってたわけじゃないのに。
TOKYO~ (25/3/8 18:07)
○ミモザは花言葉も素敵なんです…… (間)
覚えていますよ (25/3/8 21:16)
髙松 (記事)
○これがウケなかったら明日はやめようと思ってた (25/4/5 18:23)
○え? もう一回「MISIA」やる?
じゃ、初めての2回目の…。 (25/4/6 18:15)
○すごいねぇ。(バンドが)アドリブでついてきてくれる。 (25/4/6 18:23)
○急に暗くなったら怖いよね
優しい歌をうたいましょうか (25/4/6 19:42)
宮城・利府 (記事)
○叱られたくて行ったんですけど、どうだったかは、放送をご覧ください。
(25/5/17 18:06)
○ここで歌うことは、とてもとてもとても大事なことだと思っていて…
(25/5/18 18:27)
○おとなげなく真剣に考えました。
(25/5/18 23:43)
○こんな時代ですが、CDを出すことにしました。
やっぱり手元にあった方がいいでしょ?
そして、限定盤にフォトブックをつけます。
ほら、コンサートとか映画でもある、ほら、、なんだっけ
(聴衆からのヘルプで) そう、パンフレット
ミニパンフレットみたいな感じで (25/5/18 18:19)
福岡 (記事)
○福岡ぁ~、ただいまぁ~ (25/5/26 21:02)
○MISIA、ちかっぱ歌うけん、みんなもちかっぱ楽しんでねぇ~
(25/5/24 19:01)
○チコちゃんにシコら……。
みんな忘れて 今のなかったことにして
(25/5/24 19:04)
○長崎と福岡に育てられて~ 私、MISIAになりました~
(25/5/25 18:15)
○知ってる人もいるでしょうけれど、私、名前を覚えるのが苦手なのよねぇ。
ギターとキーボードを覚えるのに何年もかかったし… (25/5/25 18:22)
東京・日本武道館 (記事)
○ちょっと聞いていいですか?
きょうはファイナルじゃありませんよね? (25/6/6 21:09)
○日本武道館での「Mother Father Brother Sister」公演は~
「THE TOUR OF MISIA」の「Episode 0」みたいなもの~
(25/6/8 00:20)
○またすぐ会おうね (25/6/8 18:19)
こうして「抜き書き」すると、「何言ってんだ?」となる「おことば」も少なからずありますが、そこは感想記をお読みいただければ、だいたい判るかと思います
それにしても、各公演でこんなに饒舌だったMISIAなのに、ファイナル 3 daysはどういう意図があったんだろね?
あ、そうだ
2023年までの「MISIAのおことば」は、「『MISIAのおことば』を整理してみる」#1, #2, #3 でまとめました。ご参考まで。
【追記】「MISIAのおことば」としてはピックアップしていなかったのですが、大阪公演 2日目でのこのおことばを忘れちゃいけなかった
○ジャグラーのビンビンさんも面白かった
さすがは「名前を覚えるのが苦手」のMISIAで、会場からはすかさず、ほんとにすかさず、「バンバンビガロだよ」とご指摘
が入っていました。
この「おことば」は、大阪公演の前日にNGKへ「やすとも」さんを観に行ったときの話の中で出てきたもの。
「やすとも」さんのレギュラー番組への出演とか、先日の「あさイチ」で、博多大吉さんが「ビガロが『MISIAさんが僕のファンらしくて、応援してくれるから、東京に出てくる』と言っていました」と発言されるなど、「今」に繋がっていますからねぇ
(2025/06/11 20:09)