長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

出た!必殺、指値オペ!!今回は空砲!(資本市場)

2017-07-08 | 今日の東京市場
7月8日
理レター

皆様、お世話になっております。世界中で金利上昇がとまりません。特に欧州市場は連日の金利上昇。ドイツではこの金利上昇でマイナス金利が縮小しています。現在、水面は6年まで縮小しています。歯止めがきかないようです。日本市場でも国債金利が上昇。10年国債金利が前回2月に指値オペの水準0.11%に近づき、日銀の動きが注目されていました。そして、日銀は動きました。オペの増額+指値オペ0.11%。今回の水準は市場金利より高い水準。つまり空砲でしたがそれなりの威力はありました。日銀はほんとうに金利を上げたくない。みんな、わかってくれ!!助けてくれよ~~という意思です。とりあえず、金利は反転しました。しかし、個人的にはこのオペでボラの低下が進むでしょう。もう10年で儲ける方法はセルボラ戦略しかありません。金利は下がりません。もう上がるしかないのです。上がりすぎるとお父さんが出てきて指値オペが入ります。でも、投資家はこの水準の金利を買おうとはおもいません。お父さんが買ってくれるから買っていただけです。お父さんの財布次第なのです。お父さんの財布もうすくなってきました。
黒ちゃんの任期は来年4月までです。インフレターゲット2%は夢のまた夢。黒ちゃんの頭にはマイナスにすればお金が流れ、株価が4万円に。融資も伸びてインフレ率2%を軽く達成できるシナリオだったのでしょう。しかし、市場ではマイナス金利導入でリスクが取れなくなってしまいました。
インフレが起きた市場は債券価格だけでした。巻き返しが怖いです。とりあえず10年0.1%は譲れないようです。今後は20年、30年が売られるんでしょうね。
一方、サムライの起債が増えそうです。海外で金利が上昇する中、日本の低金利が目立ってきました。また、ドリ円のベーシスも拡大しています。海外勢にとっては資金調達のチャンスです。おいしいところはもってかれるのが日本の宿命なのでしょうか?

今日は朝から気温が上昇。6時15分で部屋の温度が30度をこしてしまいました。エアコンONです。同時に扇風機3台のスイッチオン。エアコンが15年選手。付け替えてもよいのですが賃貸ということとリビングが広いのでエアコンが高いため躊躇しています。
25畳用のエアコンが10万円台なら購入しようかと思っていますが今のところ見つかりません。

今から自転車の時間です。




ソフトバンクグループ
株価8934円(9097円)

1年 5年
CDS 57.05(46.53)135.45(132.13)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.138%(1.168%) 121.78(126.4438bp)
48回2022/12/09 1.822% (1.808%)186.26bp (187.189bp)

ユーロ債
2025年7月30日 2.691%(2.519%) 241.72bp(233.66bp) 円ベース3ML+206(201bp)
ドル
2025年7月30日 4.767%(4.53% 250.43bp(234bp)
円ヘッジ3ML+188bp(177bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α

*():前週

スプリント  株価:$8.13(8.21)
ドル債              
7.125% 2024年6月15日5.145%(4.99%)T+293bp(285bp)
CDS 217.89 (217.89)

アリババ 
株価 142.43ドル(143.90ドル)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス   
銘柄 週末引け 年初比(%)  円換算(%)  相関係数
日経平均 19929.09  +4.26 
NYダウ 21414.34  +8.36 +5.53 0.933
ブラジルボベスパ 62322.40  +3.48 –0.09 0.676
FT100 7350.92  +2.91 +4.61 0.872
DAX  12388.68 +7.91 +13.90 0.919
ロシアMICEX指数 1912.488 -14.34 -14.96 0.228
上海A 3370.10  +3.71 +3.02 0.592
ハンセンH 10251.83 +9.12 +5.392  0.766


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米1.399(1.382) 1.945(1.888) 2.384(2.304)2.925(2.835)
独-0.613 (-0.590) -0.096(-0.234) 0.570(0.463) 1.363(1.238)
日-0.103(-0.120)-0.043(-0.064)+0.087(+0.086)0.905(0.8537)

クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.257(2.281)BBB 1.001(1.012)A 0.620(0.637)
CDSインデックス
米 61.64(60.51) 欧州 56.87(56.70)日本41.93(39.64)

経済統計カレンダー

【米国の予定】
13日6月PPI(コア/前月比):予想:- 前回:0.30%
14日6月CPI(コア/前月比):予想:--- 前回:0.3%
14日6月小売売上高(除自動車・ガソリン):予想:0.2% 前回:-0.3%
14日6月小売入売上高速報(前月比):予想:0.2% 前回:-0.3%
14日7月ミシガン大学消費者信頼感指数:予想:--- 前回:95.1

【日本の予定】
10日5月機械受注(前月比):予想: 前回:-3.1%
10日6月倒産件数(前年比):予想:  前回:19.52%
12日6月企業物価(前年比):予想: 前回:2.1%
今週の主な国の中長期国債入札予定日と前回の結果

7月10日-14日

米国 前回の応札倍率  テール 前回入札日
12日 3年国債 3.00 4.0bp 6月12日
13日 10年国債 2.54倍 4.5bp 6月12日
14日 30年国債 2.32倍 5.0bp 6月13日

日本 前回の応札倍率 テール 前回入札日
13日20年国債 3.978倍 5銭 6月13日

*北米の入札日は前日となります
データ:Bloomberg、財務省


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする