長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

株価はシャープに戻したものの(資本市場)

2012-03-31 | 今日の東京市場

3月30日 理レター

皆様、お世話になっております。皆様たくさんの励ましのことばありがとうございました。
続けていてよかったなと思いました。感謝しております。東京マラソンの時もみしらぬ沿道の方に支えられ、今回も皆様に支えられているんだと再認識いたしました。ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

今週はなんといってもシャープでしょう。台湾企業との提携が急浮上。株価は400円台から一気に600円台まで戻しました。ただし、債券、クレジット市場はまだ半信半疑のようです。
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場の反応は、提携ニュースを受け290bpだったものが一気に200bpまでタイトニング(保険代が安くなったという意味)しました。
週末にかけてリバウンドし引けは225bp。

株価600円台は2月1日以来、当時のCDSは100bpという水準でした。格付け機関R&Iがシャープにネガティブワッチ(引き下げるよという警告)を出したのが2月2日、それ以降CDSは上昇。実際格下げが3月8日にA+からA-に大幅に引き下げられCDSは200台突破。

債券市場も同様に好感をしているものの半信半疑。クレジット市場では企業のクレジット(やばいかやばくないか)を判断する指標の一つに同期間国債との金利差をみることがよくあります。シャープが発行している最長期の社債は残存期間7.45年の26回債。この社債の国債とのスプレッド(Tスプレッド)推移は、2月1日は25bp、3月8日には39bp、その後も拡大し週末は47bpと提携話を無視して拡大。

残存期間が短くなれば多少はスプレッドが縮小していますがバリバリの強気にはなっていません。

CBは一時98円を下回る場面がありましたが0.5円程上昇。それでもまだ0.3円程度戻ってきておりません。最終利回りは残存1.5年で1%という水準。このCBは2006年10月に発行。当時の株価は2000円台、行使価格は2531円。現在の株価が600円台。このCBが株式び転換される確率(オプション・デルタ)はヒストリカル・ボラティリティから求めると0.23%。いけいけどんどんの時に2000億円の調達。株価が上昇し株式に転換されたらにんまりでしたが。来年9月にかけてCFOの悩みとなるでしょう。

提携がうまくワークし、格付けが上昇修正され、Tスプレッドが低下することを期待しております。

今週は、日立8回債が逆かい離で売買される場面もありましたがすぐにおいしい玉はなくなりほぼ理論価格で推移。イオンはついにソフトコール価格1081.44円を上回ってきました。あと17営業日この価格を株価の引け値が上回ると発行企業のコール(償還権利)が発生します。この条項は6回債のみについています。これが行使されると一気に株式転換が進みます。昨年5月のソフトバンクのように。ソフトバンクの時は株価は急落。6回債の行使価格が901.20円なので株価がそれ以下まで下がるとCB償還の方がお得。

イオンはDEレシオの改善がミッションの一つなので条件が整うと権利行使してくるでしょう。株主さんは要注意です。(受給要因だけなのでその後はなんとも言えません)


◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄   週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均   10083.56 +19.26     -----
NYダウ 13212.04 +8.14 +15.93 0.604
ブラジルボベスパ 64510.97 +13.67 +23.92 0.666
アルゼンチンメルバル 2683.99 +8.99 +15.12 0.707
FT100 5768.45 +3.52 +13.84 0.747
DAX 6946.83 +17.78 +29.36 0.864
ロシアMICEX指数 1517.34 +8.21 +24.73 0.807
ムンバイSENSEX30 17404.20 +12.61 +24.98 0.813
上海A   2370.07 +2.86 +10.40 0.625
ハンセンH 10640.16 +7.08 +14.81 0.767
韓国総合 2014.04 +10.31 +20.77 0.860


国債金利
◆国債金利(先週末%)
  2年      5年   10年     30年
米 0.33(0.35) 1.03(1.08) 2.21(2.23) 3.33(3.30)
独 0.20(0.22)  0.79(0.88) 1.79(1.86) 2.44(2.49)
日 0.11(0.11) 0.31(0.34) 0.98(1.02)  1.92(1.95)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 3.29(3.48)・BBB 1.39(1.71)・ A 0.72(0.73)


CDSインデックス
米 93(91)  欧州 126(118) 日本 154(161)

今週から新しい銘柄S17 となりました。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値

◆来週の経済統計

 2日3月ISM製造業景況指数 予想53 前回52.4
 4日3月ADP雇用統計    予想200K  前回216K
 6日3月雇用統計   予想8.3% 前回8.3%
日本
2日1Q日銀短観 大企業製造業 予想-1  前回-4

国債入札
 米:5日3年・10年・30年・債入札詳細
 日:3日10年国債入札

データ:Bloomberg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする