皆様お世話になっています。
ウクライナ問題がなかなか解決しません。
戦死者は増えるばかりです。
早く収まれば良いですね。
・インフレには商社株、それとも金のETF?
商社株が連日の高値を更新。
商社の売上セグメントをみると、株価が上昇している理由がわかります。
商品価格の推移
物価の推移
商事のセグメント別売上・収益は石油・化学、金属資源、食品産業、天然ガス、総合素材
の合計で全体の60%、物産はエネルギー、金属資源の合計で全体約40%、住商が資源・化学品、金属の合計で全体の約50%、伊藤忠が食品、エネルギー、金属の合計で全体の68%占めています。商社株の予想PERが相対的に低く、配当利回り高いことも挙げられます。
商社の予想PER推移
商社の株価推移
インフレヘッジには金のETFも有効です。金の現物を売買した場合の利益は雑所得として総合課税の対象ですが、ETFは特定口座が使えるので売却益の税率は約20%です。
損失時にもETFは、特定口座内で相殺が可能。あのずっしりとした重みは感じられませんが盗難の心配がありません。
金のETF推移
・金利は上昇中:40年債がついに1%!10年4月債クーポンは0.2%?
国債利回りの推移
4月入札の10年国債はクーポンが0.2%に引き上げられる可能性が高くなってきました。
財務省は、0.1%で発行したいと思いますがカレント10年が0.2%台で推移しています。
・残念なお知らせ:ソフトバンク5回債が2.8%(98.10円)
2月に起債された2.48%ソフトバンク劣後5回債の利回りが2.8%台に乗せました。
価格は98.1円です。要因はクレジットの悪化です。起債当時のTスプレッド(社債利回りと国債利回りの差)は約245bpでしたが現在267bpに拡大しています。金利が上昇傾向にあるので価格は低下傾向にありそうです。投資された方は償還までもちましょう。
ソフトバンク劣後5回債の推移
5回債のTS推移
・気になること:コールスキップのリスク
低金利下で起債された、期限前償還条項付劣後債のコールがスキップされる事態が将来起きるかもしれません。まだ先の話ですが、金利が正常化すると経済合理性からコールをスキップする企業が出てきてもおかしくありません。
コーラブル劣後債の例
藤井理
データ:Bloomberg
ウクライナ問題がなかなか解決しません。
戦死者は増えるばかりです。
早く収まれば良いですね。
・インフレには商社株、それとも金のETF?
商社株が連日の高値を更新。
商社の売上セグメントをみると、株価が上昇している理由がわかります。
商品価格の推移
物価の推移
商事のセグメント別売上・収益は石油・化学、金属資源、食品産業、天然ガス、総合素材
の合計で全体の60%、物産はエネルギー、金属資源の合計で全体約40%、住商が資源・化学品、金属の合計で全体の約50%、伊藤忠が食品、エネルギー、金属の合計で全体の68%占めています。商社株の予想PERが相対的に低く、配当利回り高いことも挙げられます。
商社の予想PER推移
商社の株価推移
インフレヘッジには金のETFも有効です。金の現物を売買した場合の利益は雑所得として総合課税の対象ですが、ETFは特定口座が使えるので売却益の税率は約20%です。
損失時にもETFは、特定口座内で相殺が可能。あのずっしりとした重みは感じられませんが盗難の心配がありません。
金のETF推移
・金利は上昇中:40年債がついに1%!10年4月債クーポンは0.2%?
国債利回りの推移
4月入札の10年国債はクーポンが0.2%に引き上げられる可能性が高くなってきました。
財務省は、0.1%で発行したいと思いますがカレント10年が0.2%台で推移しています。
・残念なお知らせ:ソフトバンク5回債が2.8%(98.10円)
2月に起債された2.48%ソフトバンク劣後5回債の利回りが2.8%台に乗せました。
価格は98.1円です。要因はクレジットの悪化です。起債当時のTスプレッド(社債利回りと国債利回りの差)は約245bpでしたが現在267bpに拡大しています。金利が上昇傾向にあるので価格は低下傾向にありそうです。投資された方は償還までもちましょう。
ソフトバンク劣後5回債の推移
5回債のTS推移
・気になること:コールスキップのリスク
低金利下で起債された、期限前償還条項付劣後債のコールがスキップされる事態が将来起きるかもしれません。まだ先の話ですが、金利が正常化すると経済合理性からコールをスキップする企業が出てきてもおかしくありません。
コーラブル劣後債の例
藤井理
データ:Bloomberg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます