10月29日
理レター
皆様お世話になっております。今週は欧州国債を中心に金利が急騰しています。ドイツ10年債は先週末0.06%から0.167%に。倍率では28倍弱!!金利は金融の米、金利が付かないとriskも取れません。銀行の体力も消耗するばかり。マイナス金利は良くないです。日本は日銀さんが超長期ゾーンの番人になり、常にカーブがフラット化していないか警戒しています。そのおかげで30年と10年国債の金利差は身動きが取れなくなってきました。1月29日から9月末までの30年10年の金利差平均は0.54%、標準偏差0.20%でしたが9月末以降は平均0.56%、標準偏差0.013%、と固まってしまいました。ここ日銀が抑えているため手前も動けなくなり、結果的にイールドカーブが固定化されてしまいました。短中期は付利で操作、長期超長期はオペで操作。日銀にだれも逆らえません。
日銀、必殺ボラ殺し!!国債は完全に日銀の管理下に置かれてしまいました。日本の金利は管理されているため海外金利が上昇してもほとんど影響を受けません。海外金利が上昇すると金利差は拡大、これが円安の一因になっています。
海外金利の動きが変わってきました。要注意です。
CB市場では荏原製作所の株価の終値が月曜日と火曜日の終値が3055円以上だった場合6回債にコールが発生します。コールが発生しても行使は発行企業の自由です。ただ、発生すると投資家はコールを恐れて転換かCB売却に走ります。9月末時点の残額は199.81億円。ほぼ発行額全額が流通しております。全額転換すると850万株、発行済株式数の9.1%に相当します。株価 VS 転換 が始まっています。
米国株は堅調です。マイクロソフト、アルファベット(グーグル)が先週史上最高値を更新。一方、気になる動きも出てきました。それはジャンク債市場の動きです。低格付け債と国債との金利差が拡大してきました。この動きがより鮮明になると財務レバの高い企業の株価が下落します。クレジットも売られ、逆回転。株式市場が二極化します。
まだそこまでシリアスになる必要はないですが頭の片隅に記憶してください。
本日は天気が良いので外を走ることにします。週末はサイクリングがメインとなったため。1カ月のマラソン走行距離が目標の120キロに届かなくなってきました。今月は本日時点で95キロ。この週末25キロ走らないと目標達成できません。とりあえず、本日15キロ~20キロ走ります。家=>靖国通り=>靖国神社=>市ヶ谷=>迎賓館=>青山1丁目=>六本木=>東京タワー=>虎の門ヒルズ=>銀座=>丸の内仲通り=>東京駅 というコースを走ります。 このコースで20キロぐらいです。誰か一緒に走りませんか?
理
ソフトバンクグループ
株価6654円(6573円)
1年 5年
CDS 85.35(87.62bp)、161.50(166.00)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.298%(1.288%) 150.51bp(150.25bp)
48回2022/12/09 2.0200% (2.006%)220.91bp (220.55bp)
ユーロ債
2025年7月30日 3.232%(3.202%) 326.88p(339.14bp) 円ベース3ML+300bp(307bp)
ドル
2025年7月30日 4.78%(4.76%) 303.58bp(312.51bp) 円ヘッジ3ML+241bp(249bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α
*():前週
スプリント 株価:$6.31($6.55)
ドル債
7.125% 2024年6月15日7.743%(7.29%)T+606bp(571bp)
CDS ---p(515.52bp)
アリババ
株価 101.93ドル(103.94ドル)
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 17446.41 -8.34
NYダウ 18161.19 +4.22 -9.20 -0.035
ブラジルボベスパ 64307.63 +48.35 +59.94 -0.273
FT100 6996.26 +12.08 -19.23 -0.083
DAX 10696.19 -0.44 -12.23 0.695
ロシアMICEX指数 1981.76 +11.15 +13.01 -0.459
上海A 3250.16 -10.48 -25.29 0.843
ハンセンH 9515.32 -1.51 -14.24 0.630
国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.8526(0.8234)1.3245(1.2428) 1.8468(1.7347)2.6154(2.4854)
独-0.617(-0.661) -0.392(-0.498) 0.167(0.006) 0.802(0.618)
日-0.228(-0.248)-0.184(-0.196)-0.033(-0.050)0.515(0.500)
クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.94(2.89)BBB 1.21(1.198)・A 0.72(0.704)
CDSインデックス
米 77.70(73.80) 欧州 72.59(71.12)日本56.00(56.95)
経済統計カレンダー
【米国の予定】
31日9月個人所得:予想:0.4% 前回:0.2%
31日9月個人支出:予想:0.4% 前回:0.0%
31日10月シカゴ購買部協会景気指数:予想:54.0 前回:54.2
1日10月マークイット製造業PMI:予想:--- 前回:53.2
1日10月ISM製造業景況指数:予想:51.5 前回:51.5
2日10月ADP雇用統計:1.6万人 前回:1.54万人
3日FOMC
4日10月失業率:予想:4.9% 前回:5.0%
【日本の予定】
31日9月鉱工業生産(前月比):予想:0.9% 前回:1.3%
31日9月小売売上高(前月比):予想:0.1% 前回:-1.2%
31日9月住宅着工件数(前年比):予想:5.2%前回:2.5%
1日日銀政策金利決定会合
4日10月日経PMIサービス業:予想:--- 前回:48.2
4日10月日経PMIコンポジット:予想:--- 前回:48.9
データ:Bloomberg、財務省HP
理レター
皆様お世話になっております。今週は欧州国債を中心に金利が急騰しています。ドイツ10年債は先週末0.06%から0.167%に。倍率では28倍弱!!金利は金融の米、金利が付かないとriskも取れません。銀行の体力も消耗するばかり。マイナス金利は良くないです。日本は日銀さんが超長期ゾーンの番人になり、常にカーブがフラット化していないか警戒しています。そのおかげで30年と10年国債の金利差は身動きが取れなくなってきました。1月29日から9月末までの30年10年の金利差平均は0.54%、標準偏差0.20%でしたが9月末以降は平均0.56%、標準偏差0.013%、と固まってしまいました。ここ日銀が抑えているため手前も動けなくなり、結果的にイールドカーブが固定化されてしまいました。短中期は付利で操作、長期超長期はオペで操作。日銀にだれも逆らえません。
日銀、必殺ボラ殺し!!国債は完全に日銀の管理下に置かれてしまいました。日本の金利は管理されているため海外金利が上昇してもほとんど影響を受けません。海外金利が上昇すると金利差は拡大、これが円安の一因になっています。
海外金利の動きが変わってきました。要注意です。
CB市場では荏原製作所の株価の終値が月曜日と火曜日の終値が3055円以上だった場合6回債にコールが発生します。コールが発生しても行使は発行企業の自由です。ただ、発生すると投資家はコールを恐れて転換かCB売却に走ります。9月末時点の残額は199.81億円。ほぼ発行額全額が流通しております。全額転換すると850万株、発行済株式数の9.1%に相当します。株価 VS 転換 が始まっています。
米国株は堅調です。マイクロソフト、アルファベット(グーグル)が先週史上最高値を更新。一方、気になる動きも出てきました。それはジャンク債市場の動きです。低格付け債と国債との金利差が拡大してきました。この動きがより鮮明になると財務レバの高い企業の株価が下落します。クレジットも売られ、逆回転。株式市場が二極化します。
まだそこまでシリアスになる必要はないですが頭の片隅に記憶してください。
本日は天気が良いので外を走ることにします。週末はサイクリングがメインとなったため。1カ月のマラソン走行距離が目標の120キロに届かなくなってきました。今月は本日時点で95キロ。この週末25キロ走らないと目標達成できません。とりあえず、本日15キロ~20キロ走ります。家=>靖国通り=>靖国神社=>市ヶ谷=>迎賓館=>青山1丁目=>六本木=>東京タワー=>虎の門ヒルズ=>銀座=>丸の内仲通り=>東京駅 というコースを走ります。 このコースで20キロぐらいです。誰か一緒に走りませんか?
理
ソフトバンクグループ
株価6654円(6573円)
1年 5年
CDS 85.35(87.62bp)、161.50(166.00)
回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
44回2020/11/27 1.298%(1.288%) 150.51bp(150.25bp)
48回2022/12/09 2.0200% (2.006%)220.91bp (220.55bp)
ユーロ債
2025年7月30日 3.232%(3.202%) 326.88p(339.14bp) 円ベース3ML+300bp(307bp)
ドル
2025年7月30日 4.78%(4.76%) 303.58bp(312.51bp) 円ヘッジ3ML+241bp(249bp)
*円ベース=アセットSWAP 3ML+α
*():前週
スプリント 株価:$6.31($6.55)
ドル債
7.125% 2024年6月15日7.743%(7.29%)T+606bp(571bp)
CDS ---p(515.52bp)
アリババ
株価 101.93ドル(103.94ドル)
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
日経平均 17446.41 -8.34
NYダウ 18161.19 +4.22 -9.20 -0.035
ブラジルボベスパ 64307.63 +48.35 +59.94 -0.273
FT100 6996.26 +12.08 -19.23 -0.083
DAX 10696.19 -0.44 -12.23 0.695
ロシアMICEX指数 1981.76 +11.15 +13.01 -0.459
上海A 3250.16 -10.48 -25.29 0.843
ハンセンH 9515.32 -1.51 -14.24 0.630
国債金利
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米0.8526(0.8234)1.3245(1.2428) 1.8468(1.7347)2.6154(2.4854)
独-0.617(-0.661) -0.392(-0.498) 0.167(0.006) 0.802(0.618)
日-0.228(-0.248)-0.184(-0.196)-0.033(-0.050)0.515(0.500)
クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 2.94(2.89)BBB 1.21(1.198)・A 0.72(0.704)
CDSインデックス
米 77.70(73.80) 欧州 72.59(71.12)日本56.00(56.95)
経済統計カレンダー
【米国の予定】
31日9月個人所得:予想:0.4% 前回:0.2%
31日9月個人支出:予想:0.4% 前回:0.0%
31日10月シカゴ購買部協会景気指数:予想:54.0 前回:54.2
1日10月マークイット製造業PMI:予想:--- 前回:53.2
1日10月ISM製造業景況指数:予想:51.5 前回:51.5
2日10月ADP雇用統計:1.6万人 前回:1.54万人
3日FOMC
4日10月失業率:予想:4.9% 前回:5.0%
【日本の予定】
31日9月鉱工業生産(前月比):予想:0.9% 前回:1.3%
31日9月小売売上高(前月比):予想:0.1% 前回:-1.2%
31日9月住宅着工件数(前年比):予想:5.2%前回:2.5%
1日日銀政策金利決定会合
4日10月日経PMIサービス業:予想:--- 前回:48.2
4日10月日経PMIコンポジット:予想:--- 前回:48.9
データ:Bloomberg、財務省HP
誰にもわかりませんが、あってもいいような対策はあるでしょうか。
例えば、ある程度引き出しておく、金塊で保有ぐらいしか思いつきません
調べてみます。