長期運用を真剣に考えている方へ

素人、プロ、万人向け投資情報、金融商品説明など金融に関する教育サイト。明るい老後をめざし、負けない投資家になろう!

BYE BYEじゃないよBUY MYだから!安倍総理頑張れ!(資本市場)

2014-05-03 | 今日の東京市場
5月3日 理レター

皆様、お世話になっております。今週は大きなニュースが流れておりました。ネオヒルズ族のカリスマ翼さんの翼が折れてしまったようです。翼さんといえばロールスロイスにフェラーリ、ベントレーに高級マンションと絵に描いたような成功者でしたが、突然のニュースにびっくりです。理由は翼さんのブログを読んで下さい。詳細に書かれていました。
いろいろな不運が重なったようです。それにしても突然の出来事でした。ネオヒルズ崩壊の始まりでしょうか?

韓国もフェリーの次は地下鉄事故。乗客の混乱は想像できますよね。フェリーで艦内アナウンスに従った方たちがお亡くなりになったわけですから。パニックにならずに自分の頭で考えて行動するということですよね。それにしても通貨、株はしっかりしていますね。

ソフトバンクが個人向け5年債を3000億円起債します。クーポンは1.15~1.75%の範囲内で決まります。同社のROAが4.8%です。ROE=((ROA+(ROA-Di)*D/E)*(1-t)です。ちなみに、ソフトバンクのROEは34%です。
残存4.13年の43回債(個人向け)が1.26%なので1.3%程度のクーポンとなりそうです。もっと出しても罰はあたりませんよ!!孫さん! ソフトバンクのようなアクティブな会社の社債は機関投資家が購入しにくい銘柄です。将来の企業の事業内容、形態が想像できません。企業がリスクをとればとるほどクレジットスプレッドは上昇、格付けは上昇しません。そこで、国内のブランド力を生かし、ソフトバンクは機関投資家より個人の財布に目を付けたわけです。現在、5年国債金利は0.2%ですから1%なんてついたら喜んで買いますよね。海外で社債発行してもコスト高くつくし。銀行からもいっぱいお金を借りています。安定した資金を個人投資家に頼っているわけです。でも、社債のCFはすでに決まってます。5年で2%と仮定しても最大で社債価格は110円で打ち止めです。100万円購入した場合、年間の受け取りは2万円(税前)。これが5年で合計10万円。最後に元本が100万円。割引率0%として、最大110万円。リスクは倒産リスクだけです。倒産しても社債の場合は0%にはなりません。

一方、黒田総裁はインフレ2%を目標としております。これは何を意味しているか。これは長期債購入する場合(償還まで保有する場合)はクーポン2%以上のものを買ってね!!ということです。社債の場合、表面上のクーポンは支払われますが、インフレ2%ということは物価が上昇するので貨幣価値が低下するということとを意味しております。銀行(定期預金)、生保、損保などの金融商品は販売した時点で利回りが確定するため彼らにとっては
その利回りを達成すればよいだけです。生保の保険(30年)が1%程度です。サヤを抜けばOK!!簡単ですよね。最終的なリスクは契約者がとります。でも一般の方は元本しか見ていないのでそれでOKなんですね。

最近日本株が打たれ強くなっていますね。TOPIXの翌年予想PERは12倍です。日経平均で14倍程度です。PBRは1倍強ですよ。米国SP500のPERが14倍、PBRは2.3倍。
配当利回りはTOPIXが1.83%、日経平均は1.62%です。

なぜ日本の株が上昇しないと思いますか?昨年外国人はいっぱい株を買いました。次の投資家がいません。俺たちこんなにかったのに、誰も買わないじゃん!!安倍ちゃんのBUY MY アベノミックスにのったのに、これじゃBYE  BYE アベノミックスじゃん。という心境でしょう。安倍総理がNY、ロンドンで再びBYE BYEじゃないよ。BYE MYだから!!アピールをしております。また、目ざとい投資家がIHI、やソフトバンクを購入しているという報道もありました。

あとはNEWマネーがどこから来るか?GPIF?年金基金は退職者に年金を支払わなくてはいけないので株式のWEIGHTを引き上げてもしれています。生保は外債の運用比重を上げるようです。昔は特金でバンバン運用しておりましたが株式投資を増額する生保は限定的のようですね。

外人頼りの日本株式市場。情けないですよね。骨のある投資家いませんかね?短期売買が主流じゃダメですよね。結局ゼロサム。手数料が安くなったことやネットの普及で投機家の参加は増えていますよね。証券会社も手数料がほしいから投機家推奨しています。当たり前ですよね。私みたいに年に3回動くかどうかの投資家相手にしていても手数料上がりませんからね。投機家はネットニュースやチャートで判断。みんな同じ行動をとるんですよね。ネットはある意味では利用されやすいかもしれませんよね。ネットに流れているニュースやレポートはもう過去のものです。それで勝とうとしても無理。大手証券が格上げしたとか、外人が買ってるとか、のニュースで買ったら最後です。自己責任ですからね。彼らは損失補てんしてくれませんよ。ボラを上げるのが彼らの仕事です。打ち上げ花火の花火師ですね!

なんか最近、マンネリ化という病気になってしまったようなので何か新しいことをはじめようと思います。何をしようか今、検討中です。





シャープ
株価 261円(269円)

回号 償還 価格 利回り 残存期間 残額(億円) 前週末
24 2014/9/16 99.50円 2.26% 0.36年 1000 99.50円
25 2016/9/16 97.25円 2.372% 2.37年 200 97.25円
23 2019/3/19 93.50円 3.642% 4.86年 100 93.50円
26 2019/9/13 91.00円 3.611% 5.34年 300 91.00円

シャープCDS
1年 124.43(120.00)
5年 305.00(305.00)

*シャープのCDSはアップ・フロント取引ですがCDSデータはそのまま載せてあります。


ソフトバンク


株価7819円(7734円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
32 回2015/6/2 0.576%(0.576%) 50.74bp(50.74bp)
42回2017/3/1  1.000% (1.005% )90.77bp (90.71bp)
44 回2020/12/20 1.813%(1.827%) 151.88bp(151.80bp)

ユーロ債
2020年4月15日3.248%(3.287%) 254.78bp(253.42bp) *円ベースL+181bp(180bp)
ドル債
2020年4月15日 4.340%(4.333%) 242.36bp(234.43bp) 円ヘッジ後L+165bp(156bp) 
*円ベース=アセットSWAP 6ML+α
*():前週


スプリント  株価:$7.82($7.82)
ドル債
2024年6月15日6.334%(6.384%) 373.71bp( 370.91bp ) 


1年 5年
CDS  52.5bp(46.5bp)243.92bp(255.00bp)


パナソニック

株価1118円(1128円)

回号 償還 最終利回り 国債スプレッド
10 2016/03/18 0.240%(0.255%) 16.19bp(17.69bp)
11 2018/03/20 0.329%(0.349%) 19.60bp(21.20bp)

1年 5年
CDS 12.95bp(14.69bp) 58.00bp(58.00bp)

◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 14457.51  -11.26% ----- ------
NYダウ 16512.89  -0.38 -3.33 0.688
ブラジルボベスパ 52980.31  +2.86 +6.13 0.034
アルゼンチン6557.29  +25.80 -0.53 0.527
FT100 6822.42 +1.09 -0.03 0.640
DAX 9556.02 +0.04 -1.98  0.671
ロシアMICEX指数 1304.84  -13.25 -22.68 0.529
ムンバイSENSEX30 22403.89 +5.83  +5.85 0.549
上海A 2121.41  -4.20  -10.06 0.042
ハンセンH 9802.46  -9.37 -12.03 0.434
韓国総合 1959.44  -2.58 -3.36 0.469


国債金利

◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.422(0.430) 1.662(1.724) 2.584(2.662) 3.366(3.442)
独0.169(0.169) 0.588(0.588) 1.484(1.484) 2.353(2.353)
日 0.090(0.088)0.193(0.199) 0.614(0.625) 1.706(1.704)

◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 1.86(1.88)・BBB 0.77(0.79)・ A 0.35(0.37)

CDSインデックス

米 64.22(67.15) 欧州 69.08(73.28)日本 86.05(85.00)

◆来週の経済統計

5日4月マークイット米国サービス業PMI:予想:--- 前回 :54.2
5日4月ISM非製造業景況指数:予想:54.1 前回 :53.1


日本
7日4月マークイット日本サービス業PMI: 予想:--- 前回:52.2
8日4月東京オフィス空室率:予想:-----前回6.7%
9日3月世紀先行CI指数:106.7 前回:108.9


国債入札
米国
6日:3年・7日:10年・8日:30年国債入
日本
8日:10年国債入札
https://www.mof.go.jp/jgbs/auction/calendar/1405.htm

データ:Bloomberg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする