12月19日 理レター
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 10142.05 +14.48 ---- ---------
NYダウ 10328.89 +17.69 +17.24 0.832
ブラジルボベスパ 66794.21 +77.88 +129.51 0.853
アルゼンチンメルバル 2215.45 +105.20 +85.83 0.866
FT100 5196.81 +17.20 +29.47 0.790
DAX 5831.21 +21.23 +24.09 0.891
ロシアMICEX指数 1368.43 +120.88 +111.43 0.866
ムンバイSENSEX30 16719.83 +73.31 +79.82 0.913
上海A 3266.19 +86.59 +85.92 0.793
ハンセンH 12334.82 +56.30 +55.56 0.913
韓国総合 1647.04 +46.47 +56.60 0.919
皆様いつもありがとうございます。
来週はついにクリスマスですね。その前に23日は大塚のライブハウス WELCOMEBACKでライブがあります。私たちのバンドは19時~19時45分、ビートルズのコピーを全12曲ほど演奏する予定です。今日も午後からスタジオで練習です。お時間がある方は冷やかしに来て下さい。チャージは1000円+ドリンク500円です。
今週は対ドルでユーロ、豪ドルの下落率が、ギリシャ格下げから始まった欧州不安で資金は脱出し始めています。大陸内ではユーロからスイスフランに資金が逃げスイスフランが急騰1.5を割り込んで1.495。対ドルでは1.44を割り込み1.4338。大陸は株安、債券安(価格)。
サンタさん達は大丈夫でしょうか?通貨が下落し、ユーロ圏外担当のサンタさん達はトナカイジェットのガソリン補給の負担が増えるためプレゼントはデフレ気味のようです。最近は米国の靴下指数がクリスマス前に上昇しています。(SOX指数は半導体指数です。靴下とは関係ありません)。親たちが大きな靴下を求めて買いあさっているのでしょうか?
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.79 (0.80) 2.27(2.25) 3.54(3.55) 4.46(4.50)
独 1.15(1.26) 2.16(2.26) 3.12(3.20) 3.87(3.98)
日 0.16 (0.17) 0.45(0.49) 1.23(1.28) 2.23(2.23)
一週間単位でみると欧州市場では株から債券に資金がシフトしているようです。
ユーロ圏が気になります。市場では魔女探しをしているようですが、今のところ国債金利がユーロのベース金利が大きくかい離している国はギリシャだけです。
◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 4.18(4.14)BBB 1.92(1.98) A 0.94(1.00)
CDSインデックス
米 88.35 (93.44) 欧州 79.75(81.55) 日本 139.00(147.00)
CDSは閑散な日が続いています。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値
◆来週の経済統計
米 23日 11月中古住宅販売件数 予想6.25M 前回6.10M
23日 11月個人所得 予想0.5% 前回0.2%
24日 11月新築住宅販売件数 予想 438K 前回430K
24日 11月耐久財受注 予想0.5% 前回-0.6%
17日 FOMC
日 24日 BOJ定例時次回
25日 11月失業率 予想5.2% 前回5.1%
25日 東京CPI コア 予想-1.4% 前回-1.3%
国債入札
米国
23日 2年5年7年の国債入札詳細
今朝の日経に住宅資金贈与 1500万円まで非課税という記事が出ていました。政府は住宅販売による相乗効果を狙っているようですが?笛吹けど踊らずにならなければよいですが。
日銀対デフレ。とりあえず所得税減税しかないのではないでしょうか?一番不安なのは所得が不透明だといいうことです。将来ビジョンが描けないこの時代誰が長期負債と抱えるのでしょうか?国民に政治がまずビジョンを伝え、安心を与える。次に企業が雇用、所得不安から国民を解放する。
小手先の景気対策は効かないでしょう。
理
◆年初からの各国株式指数パフォーマンス
銘柄 週末引け 年初比 円換算 相関係数
(%)
日経平均 10142.05 +14.48 ---- ---------
NYダウ 10328.89 +17.69 +17.24 0.832
ブラジルボベスパ 66794.21 +77.88 +129.51 0.853
アルゼンチンメルバル 2215.45 +105.20 +85.83 0.866
FT100 5196.81 +17.20 +29.47 0.790
DAX 5831.21 +21.23 +24.09 0.891
ロシアMICEX指数 1368.43 +120.88 +111.43 0.866
ムンバイSENSEX30 16719.83 +73.31 +79.82 0.913
上海A 3266.19 +86.59 +85.92 0.793
ハンセンH 12334.82 +56.30 +55.56 0.913
韓国総合 1647.04 +46.47 +56.60 0.919
皆様いつもありがとうございます。
来週はついにクリスマスですね。その前に23日は大塚のライブハウス WELCOMEBACKでライブがあります。私たちのバンドは19時~19時45分、ビートルズのコピーを全12曲ほど演奏する予定です。今日も午後からスタジオで練習です。お時間がある方は冷やかしに来て下さい。チャージは1000円+ドリンク500円です。
今週は対ドルでユーロ、豪ドルの下落率が、ギリシャ格下げから始まった欧州不安で資金は脱出し始めています。大陸内ではユーロからスイスフランに資金が逃げスイスフランが急騰1.5を割り込んで1.495。対ドルでは1.44を割り込み1.4338。大陸は株安、債券安(価格)。
サンタさん達は大丈夫でしょうか?通貨が下落し、ユーロ圏外担当のサンタさん達はトナカイジェットのガソリン補給の負担が増えるためプレゼントはデフレ気味のようです。最近は米国の靴下指数がクリスマス前に上昇しています。(SOX指数は半導体指数です。靴下とは関係ありません)。親たちが大きな靴下を求めて買いあさっているのでしょうか?
◆国債金利(先週末%)
2年 5年 10年 30年
米 0.79 (0.80) 2.27(2.25) 3.54(3.55) 4.46(4.50)
独 1.15(1.26) 2.16(2.26) 3.12(3.20) 3.87(3.98)
日 0.16 (0.17) 0.45(0.49) 1.23(1.28) 2.23(2.23)
一週間単位でみると欧州市場では株から債券に資金がシフトしているようです。
ユーロ圏が気になります。市場では魔女探しをしているようですが、今のところ国債金利がユーロのベース金利が大きくかい離している国はギリシャだけです。
◆クレジットスプレッド(米国5年国差との差)(%)
BB 4.18(4.14)BBB 1.92(1.98) A 0.94(1.00)
CDSインデックス
米 88.35 (93.44) 欧州 79.75(81.55) 日本 139.00(147.00)
CDSは閑散な日が続いています。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
CDS参考値
◆来週の経済統計
米 23日 11月中古住宅販売件数 予想6.25M 前回6.10M
23日 11月個人所得 予想0.5% 前回0.2%
24日 11月新築住宅販売件数 予想 438K 前回430K
24日 11月耐久財受注 予想0.5% 前回-0.6%
17日 FOMC
日 24日 BOJ定例時次回
25日 11月失業率 予想5.2% 前回5.1%
25日 東京CPI コア 予想-1.4% 前回-1.3%
国債入札
米国
23日 2年5年7年の国債入札詳細
今朝の日経に住宅資金贈与 1500万円まで非課税という記事が出ていました。政府は住宅販売による相乗効果を狙っているようですが?笛吹けど踊らずにならなければよいですが。
日銀対デフレ。とりあえず所得税減税しかないのではないでしょうか?一番不安なのは所得が不透明だといいうことです。将来ビジョンが描けないこの時代誰が長期負債と抱えるのでしょうか?国民に政治がまずビジョンを伝え、安心を与える。次に企業が雇用、所得不安から国民を解放する。
小手先の景気対策は効かないでしょう。
理