おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のホームページ等のコンサルティング、東京八王子の小売店のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。
今日はインバウンドプロモーションについてです。インバウンドプロモーションとは訪日外国人観光客に向けた販売促進活動のことです。
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社が行った調査によると、広報や情報発信の充実、とくに英語版のホームページを持つことと、英語によるSNS=Social Networking Serviceによる情報発信が重要です。

▲今後のインバウンド・プロモーション活動への課題 出所:NTTコム
参考:『外国人観光客市場とプロモーション活動』に関する現状と課題調査 - NTTコム リサーチ 調査結果
http://research.nttcoms.com/database/data/001987/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「インバウンド」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

