
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の企業の事業計画づくりコンサルティング、横浜市の製造業のホームページ活用コンサルティング、埼玉県の飲食店のホームページコンサルティングをします。

今日はネット通販の挑戦事例についてです。「漁師が海の上からネット通販」です。
神奈川県横須賀市の漁師さんがネットでの鮮魚通販を始めました。鮮魚ですから販売先は首都圏に限定しています。
特徴は早朝の東京湾で揚がったばかりのスズキ、アジ等をその場でケータイで撮影し、海上からネットショップを更新することです。すごい俊敏性です。
やはり特徴は時間戦略です。午前9時までに注文するとその日のうちに届く。これが販売先を首都圏に限定した理由です。
中小企業経営者の皆様、ケータイやiPhone等のモバイル機器を使えば現場の臨場感やリアル感、新鮮さ等を簡単に顧客に伝えることができますよね。ぜひ!

▲2010年12月10日日経新聞にも掲載された海上からの鮮魚通販
東部漁協夕市会 ネット直売所
http://fuud.tv/toubu-yokosuka/shop
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ネット通販」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】


