
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。最近竹内幸次や中小企業診断士ブログを紹介して下さったブログです。ありがとうございます!
聖書の言葉の解釈・英文の聖書翻訳
http://blogs.dion.ne.jp/goodnews/archives/9868758.html
今日は四国の高知商工会議所のWEB経営革新塾で講演「「SEOと写真、文章の表現テクニック」をします。

▲高知商工会議所での中小企業のSEOをメインにした講演です

今日は本日の講演に関連してSEOについてです。SEOはSearch Engine Optimization=検索エンジン最適化のことです。SEO対策という人もいます。2010年11月からYahooがGoogleのエンジンを使っていますので、実質的にSEOはGoogleエンジン最適化です。
Googleエンジンを使用するようになってから、Yahoo検索順位がアップした中小企業が私の関与した企業には数多くあります。嬉しいですね。
様々なサイトや公的機関のサイトや冊子に竹内幸次が書いた中小企業に最適なSEO(竹内方式)の仕方が掲載されていますのでぜひお読みください。
勿論、文章にはしていないテクニックは講演の際に話しています。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「SEOテクニック」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影 風景写真 THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】


