
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京赤坂のTBSでの仕事があります。夜は横浜の創業者のネットショップコンサルティングをします。
今日は反対色と限定の魅力についてです。
商品のディスプレイの写真です。緑一色のディスプレイの中に赤いPOP。目立ちますよね。それだけではありません、「本日のみ」という限定もアピールしています。実にうまいPOPです。
・今だけ
・ここだけ
・あなただけ
は消費者に魅力を伝えるマジックのような表現です。
中小企業経営者の皆様、御社は「どうすれば目立つ表現になるか」や「どうすれば顧客が買う心理になるか」を真剣に考えていますか?

▲緑一色のディスプレイの中に赤いPOP。目立ちます。しかも限定メッセージです。売れます
関連記事
竹内幸次の「目立つ」をテーマにしたブログ一覧
2008年10月1日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


