パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

ぶら下がり健康器

2009-10-18 21:12:53 | ちょっと寄り道=独り言=
 …今更… ですが、
「ぶら下がり健康器」を買いました

日常的な肩凝りと、
腰痛…っていうのかな、腰の骨が重みで圧迫されている感…の緩和の為に。

以前、
公園の遊具にぶら下がったら、
ゴキッ・グキグキ… と音がして、身体がすごく楽になったので、
これは良い!…と実感済みだったのです。

でも、決して
“毎日使いたい物”では無かったので、買うつもりはありませんでした。

ところが、ここ最近、
歩き過ぎたり、疲れがたまったりすると、
どうも腰骨のかみ合わせが悪くなるのです
(筋肉の衰えというか、鍛えが足りないのだとも思いますが)

ついでに、手術の後、
何故か首骨のかみ合わせも悪くなり、頭痛まで発症してしまったのです
(手術が関係あるのか無いのか…どちらにしても術後から不調です)


 そんな訳で、
とにかく身体をバランス良く真っ直ぐに… と思い、購入しました。

感想は…
・気持ち良いです。特に肩(腕)が。
・使用前までは「3分間くらい、ぶら下がっていられるだろう…」
 と思っていましたが、30秒も無理なくらいキツイです。
 身体が重いのか、バーを握る手がしびれてしまって…。
 (映画の様に、危機一髪で崖にしがみついて…なんて絶対無理

腰や首に関しては、今の段階では効果を感じていませんが、
身体がバランス良く、真っ直ぐになれば、改善されるのではないかと思います。
↑期待を込めて信じているだけかも

とにかく、
時間を見つけては“ぶら下がる生活”をしていこうと思っています。 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イジメじゃなくて、不法投棄? | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

ちょっと寄り道=独り言=」カテゴリの最新記事