パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

涼しくなる方法

2012-07-28 18:11:59 | ちょっと寄り道=独り言=
 毎日、暑くて暑くて…、
早朝の草取り以外、畑仕事が全く出来ずにいます。


 今日は、甥っ子達が遊びに来ると言うので、
旦那サンとテントを組み立て、プールを用意しました。
(年々いろいろ増えて行く我が家…)。

プールに入る「チョロチョロ…」という水の音が、とても涼しげで、
この暑い夏ですら、なんだか楽しく感じられます。
でも、プールに入ったら、もう想像以上
「こんな世界があったの?」と言うくらい、超快適でした

   ええ…。 
   子供達と一緒に入りました。
   サーフアーみたいなTシャツタイプの水着とスパッツ姿で。

楽しそうな写真を撮ろうと思いましたが、
甥っ子達のテンションが上がってしまい、
カメラを持つ私にまで、水をぶっかけて来るので、隠し撮り…


兄ちゃん達は、おやつへGO!
ママと水遊びの姪っ子。

姪っ子(1歳3カ月)は、お風呂や水遊びが大好きらしく、
兄ちゃん達に水を掛けられても平気でした。

兄ちゃん達と顔立ちが違い、ちょっぴりぶーちゃんでしたが、
最近、女の子らしい可愛さが出て来ました。

穏やかな良い子ちゃんです。


 一旦、プールから上がり、
着替えて公園へも行ったのですが、
暑すぎて遊べず、またプールへ…。
その後、甥っ子達は、呆れるほど長々と遊んでいました。

プールは涼しくて、本当に快適でした。
オバサンだけど(しかも付き合ってくれる子供居ないけど)、
出来れば毎日入りたい…

畑仕事をしつつ、
暑くなったらプールへ“ドボン”
…なんて、凄く気持ち良さそうです。
ま、人目もあるし、なかなか出来ませんけどね…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年点検(防水コート)

2012-07-27 08:09:51 | 第5章】住み心地
 昨日は、
グレーの“白い防水塗装を守る為の保護コート(?)”
…の剥がれを、塗りなおして頂きました。

このグレー、
あっちもこっちもチョコチョコ剥がれていますが、
今回は“酷い所だけ”…の修繕の様です。

塗り直しは、
グレーのコートをツルツルにめくってから…
という訳では無いそうで、少し凹凸が残るそうです。


修繕後は、こんな感じ。
ツヤツヤで、とっても綺麗です


 この塗装がはがれる原因は、
土埃が乾く時に、このグレーの塗装まで巻き込んで
カラカラに干上がってしまうから…だそうで、
ちょっとした欠点になっている様です。

欠点をカバー出来る塗料の開発…誰かやらない?
きっと儲かるよ…
それにしても汚い…。ケルヒャー弱にして当てなくちゃ


 5年点検には、
基礎と外壁の剥がれも入っていたと思いますが、
点検基準は全く分かりません。

基礎のヒビは、1mピッチくらいでぐるっと一周…


外壁の剥がれも、良く見たら数えきれないくらい…


でも、何も言われませんでしたので、
チェックの対象になっていたのか?…すら分かりません。

とにかく、暑くて暑くて…、
早く作業から解放してあげたくて…、
余計な事は話さず、
「ハイハイ、有難うございました」「ハイハイ、ご苦労様~」
で、終わってしまったのです

だってさ、真夏の炎天下の中、
修繕初日に、3時間(塗装が濡れていて予定の作業が出来なかった)。
修繕二日目は、6時間も作業されてたんだもん…

室内の一番涼しい部屋でさえ、33℃。
屋上やベランダとなれば、もう強烈です。
パラソル・扇風機・熱中症予防ドリンク(水1L・塩3g・砂糖40g)
も用意しましたが、熱中症で倒れてしまわないか心底心配でした。

そんな環境の中での作業が、あまりに気の毒で、
私もエアコンを使う事が出来ず、33℃の中、扇風機で過ごしましたが、
きっと、屋上とは比較出来ないくらい快適だったと思います


 次は、10年点検です。
次回は有料で、最低200~300万円くらい掛るそうです
お高くて微妙ですが、やっておいた方が良いんでしょうね…。
お金、貯めて置かなくちゃ


※熱中症予防ドリンクのレシピは、
 ラジオに出演されていたお医者さんの物です。
 「おかしいな…」「ちょっと無理したかな…」
 という時に飲む物で、水代わりに飲む物ではありません。
 (水代わりに飲むと、糖分の過剰摂取になります)
 因みに、
 「砂糖40g」より「ブドウ糖20g」の方が理想的だそうです。
 お好みで、レモン汁を入れても良いかもしれません。
【参考】 経口補水液                    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年点検(シンク下の悪臭)

2012-07-25 08:45:18 | 第5章】住み心地
 居住2年目くらいから、ず~~~っとグチグチ言っていますが、
毎年5月~8月に掛けて、「シンク下の悪臭」に悩まされています。

臭いは、下水の臭い?…という感じで、
季節がら、生ぬるく暖められた「シンク下の悪臭空気」が、
扉を開ける度に、ド~~~ン…と、上がって来て、
悪臭と言うより、毒々しい臭いで死にそうです。

そこに入れてある調理器(鍋とか)にも、臭いが付きますので、
洗って臭いが落ちる物なのか?…と首をかしげつつ、
毎回洗ってから使っています。


 この現象に対しては、
きっと一生文句を言いますが、もう諦めました。
大成さんもヤマハさんも、お手上げの様なので…。

私としては、臭いが止まらないと言う事は、
何処かに穴や隙間がある。…としか考えられません。
だって、そうでしょ? 誰が考えたって。

でも、ソレを見つけられない…って言うんだもん。
最強の調査会社でも頼めば、修理も可能かもしれませんが、
そんな費用出せないし、4か月間辛抱すれば納まるし、
そうやって、自分を納得させるしか無い状況です。


 まぁ今回も一応、「文句」は言いました。

担当者さんの話では、
「配管が詰まって来ると、どうしても臭いが…」
「パイプの洗浄剤は?」
…等の話がありましたが、
パイプ洗浄(液体タイプ)は、定期的に行っていますし、
生ゴミや泥などには、神経質なほど気を遣っていますし、
フライパンやお皿の汚れも、拭きとってから洗っていますし、
油を流すなんて、絶対にしませんし、
「ここまでやってるのに、文句あんの?」…って感じです。

そうは言っても、
何か改善策があるのなら、何でも聞いておきたいので、
色々な事例を聞かせて頂きました。



・最近のキッチンは、水受けが浅く、横に流れるタイプなので、
 固形の洗浄剤は、配管の途中で溶け残って詰まるからお勧めしない。
・液体洗浄剤が駄目なら、粉タイプを試してみては?
・熱湯で温め→洗浄剤投入→熱湯で流す をしてみては?
・たまには、茹で汁等の熱湯を流すのも良い。
 (昔は、配管が劣化するから水を流しながら捨てる…とされていましたよね?)
・シンクに水を溜めて、一気に流すのも良い。

…等々、とにかく配管を綺麗にする事を勧められました。
…が、以前ヤマハさんに、配管の掃除をして頂いたのですが、
その後も臭ったので、配管の状態は、経験上あまり関係ないと思っています。

でもまぁ、綺麗にするのは良い事です。
「水を流した時、ほら、少しボコボコ音がするじゃないですか?
 詰まって来るとこういう音がするんです。」

…と言われ“火が付いた”…と言うか、
「オイルの瓶に苛性ソーダのかけらを入れて洗うと、スッキリ綺麗になる」
…という石鹸仲間の情報を思い出しました。

苛性ソーダは劇薬ですので、乱用する事は良く無いと思います。
担当者さんも「浄化槽のバクテリアが心配」
「重層を使ってみては?」「お酢も良いかも」
…と、天然系を進めて下さいましたが、
配管に付いた「油」や「タンパク質」に対して、
それらが効果を発揮するとは思えません。

   
   もう、やるしかない!

ネットでこちらを調べ、
取り扱いや分量に注意しながら、
 ①排水口に熱湯投入
 ②苛性ソーダ75g+水300mlを溶かす
 ③排水口に②を投入
 ④半日置いて熱湯投入
 ⑤シンクに水を溜めて一気に流す
…を、思い切って行いました。

イメージでは、相当綺麗になっていると思います。
苛性ソーダは、手に付着するとボロボロになるくらい、
肌(タンパク質)にダメージを与えますから…。

指摘された「ボコボコ」も、少し改善したと思います。
勿論、一気に流せば、ボコボコと音はしますが、
それは、満タンのベットボトルをひっくり反した時と同様、
下に溜っていた空気が上がって来る音であり、
新品の流し台でも、必ず起こる現象なので、問題ありません。


 5年に一度と思い、今回は強行手段を使いました。
悪臭は、想定通り薄れませんでしたが、
綺麗になった(だろう)事は、良かったと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年点検(雨漏り)

2012-07-23 15:56:11 | 第5章】住み心地
 先日、パルコンの5年点検を受けました。
点検個所は、主に基礎と外壁と防水関係です。

去年くらいから、半日以上しっかり雨が降ると、
こんな風になる所があります。
「もしやコレは雨漏り?」と思い、
念のために、写真と動画を撮ってあったので、見て頂きました。





もっと酷い時もありましたが、“水周りの窓”という事もあり、
自分で濡らした…と思い込んでいました。
でも、あまりに度々なので、やっと「雨漏り」と気付いた次第です。


 大成さんと外装屋さんは、
「おそらく、窓枠のコーキング(?)の劣化だと思います」
…という事でチェックをし、後日補修をして下さいました。

どうやら、粘土みたいな詰め物が、劣化して亀裂ができ、
そこに雨が入っていた様です。


たまには、注意深く家のチェックをするのも必要ですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の目安

2012-07-19 14:05:14 | 第5章】住み心地
 堪らないです。この暑さ…。
今週になってからは、“毎年使っている日よけの類の物”を
全て取り付けました。

それにより、太陽のキラギラは防がれ、
暗くなって、何となく涼しくも感じられますが、

   やっぱり暑すぎ! パルコン!

マンションを含め、コンクリ住宅の宿命なのかもしれませんが、
昼過ぎの温度は、
「1階、北側、2階有」の部屋で、30℃。
「1階、南側、2階有」の部屋で、31℃。
「2階、南側、屋上直」の部屋が、35℃。
と、こんな感じでございます。

特に、35℃の部屋は、大きなベランダに面していますので、
そのベランダの熱まで、部屋に入って来て、
想像を絶する暑さ…、否「熱さ」です
   
   コレ… なんとか出来ませんかねぇ… 大成さん


 ここ数日、
何となく、世間の心構えを見ながら、それに合わせて来ましたが、
暑さの中、朦朧としながら、
節電解除の時間帯(私の中では会社が終わる「5時」)を待つ…
というのは、どう考えても“人間らしい生活”ではなく、
「時間の無駄」であるし、「一体何の修行?」…と考え直し、
30℃になったら、必ずエアコンを点ける!…という生活を
今日から徹底することに致しました

それにしても、暑いです。
明日の雨(予報では雨が降るらしい)が、非常に楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国後一ヶ月強にて

2012-07-18 12:04:39 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 跳び跳びで、何の話だったか…
若干、分からなくなりつつあるかと思いますが、
とある国で、とある高級品の押売に引っかかった…という、
お馬鹿な事件の最終報告です。


 日本の代理店に「返品したい」と申し出てから、
現地と連絡が取れないだの、なんだかんだすったもんだの末、
2週間弱で返品と返金の了承を、丁寧な言葉と共に頂いたのですが…

月内処理(5月付)と聞いていたのに、
期間内には処理されておらず…

もう少し待ってみよう…と、
数日置いて、クレジット利用明細をネットで検索しても、
やはり返金データーは見当たらず…

で、6月の始め、再度、日本の代理店に確認を入れました。

代理店の方は、
「現地に確認したところ、処理はしてあるとの事でした。
 情報取込が遅れていると思われますので、
 一度カード会社に確認を取って下さい。」
…と、おっしゃいました。

土日に跨いでいた事もあり、
それから数日後、カード会社に確認を取ったところ、
海外という事もあり、調べて貰うまで数日掛かりました。

そして、
「6月11日現在、現地からその様な処理は上がって来ておりません。
 現地販売店で処理➔現地銀行で処理➔日本のカード会社で処理
 という流れになっておりますので、
 どこかで処理が停まっていると思われます。
 現地の銀行さんに、問い合わせを掛けますので、
 一度、【返金を認めている書面】を発行して頂いて下さい。」
…と言われました。

   え~~~?  一体どうなってるの~~~?

とにかく、確認するしか無く、
再び…か、再三…か、また代理店に連絡をしました。


 この結果、どこに原因があったと思います?

日本の代理店の方は、真摯に対応して下さっていましたし、
決して嘘をついたり、騙したり…という事は考えられないのですが、
結果として、赤伝処理はしてなかったのです。

早い話、現地がこの話をスルーしていた。というか、
旅行中も何度か経験しましたが、
「あわよくば~」的な感じで、放置していたのでしょう。

カード会社が言う、【返金を認めている書面】の依頼をしたら、
その日に処理したばかりの、ホカホカの赤伝のレシート”が、
スキャナーで取りこみまれて、送信されて来ました…

お国柄、想像は付きましたが…、
日本人の私としては、やはり唖然としました。
(日本の代理店の方は日本人感覚でも、現地はトコトン…なんですよね)

その後、
切りたてホカホカの赤伝レシートを、カード会社にそのまま送信し、
これまた確認に数日掛かるということで、
3日後に、カード会社さんから「データが確認出来ました」と、
お電話を頂きました。

 
   はぁ~。 書いていてクドイ
   読んで下さる方は、もっとクドイでしょうね…

本当に…、思い出すだけでも疲れます。
なので、なかなか更新する気になれず、今日まで来てしまいました。


 帰国後一ヶ月強掛かりましたが、
こうしてやっと“とある美しい物の返品問題”が解決しました

あと、気になるのは、
同じツアーにもう一人いたとされる“クーリングオフ希望者”が、
一体誰か?…ということです。

あの人も、この人も、
ツアーの参加者全員が、文句を言い、不安を抱えての帰国だったので、
誰か一人に絞り込む事が出来ず、一生知る事の無い“謎”となっています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気だったトウモロコシ

2012-07-16 11:54:31 | ☆.:*:.パルコン農園.:*:.☆
 この辺りのお盆は、8月13~15日が中心ですが、
お隣さんは、お寺の関係で7月のこの時期がお盆らしいです。
3連休は、3世代4家族が集合されていました。

折角の“親戚の集い”にも関わらず、
お隣さんは、毎年夏になるとBBQに誘って下さいます。

裕福で、育ちが良く、大らかで、豪快さもあり、
一同仲が良く、本当に楽しいご家族で、
一緒に居てとても楽しいのですが、
「パルコン静かだし~。全く気にならないし~。
 ウチに気を遣わず、家族団欒で楽しくやって下さいな~
と思ってしまいます。

でも、家族を含め、大勢で楽しむのがお好きな様で、
息子(40代)の友達家族~とか、孫の友達~とか、
全く知らない人がいらしている事もあります。

去年は、引退した中日の〇〇投手の娘さんがいらしていました。
(女の子が沢山いたので、どの娘さんかは分かりませんでした)
薄々気付いてはいましたが、
やっぱりお付き合いの層が違うのね~


 ま、それは良いとして、

お誘いを受ける時は、いつも突然で、
「今、炭焚いて準備してるから、是非来て~」…という感じなので、
手土産の準備も無く、
毎回、家にある未開封のお菓子だの、ジュースだの、畑の野菜だの、
何でも良いからかき集めて…という感じです。

今年は、丁度畑の野菜があったので、
とうもろこし・いんげん豆・きゅうり・トマト・パプリカ
先月収穫した、じゃが芋・玉葱・にんにく
…を袋に詰め込ん持参しました。

   畑よ有難う
   何も無い“こういう時”は、本当に感謝です

これらの野菜は、丁度良いBBQの食材となり、
中でもトウモロコシは、こちらがビックリするほど、大人気でした

BBQの肉は、いつも飛騨牛だし、
大きな海老、イカ、ホタテ等、高級食材満載だし、
いつも美味しい物を食べている方々のハズですが、
持って行ったトウモロコシが、とても美味しかったらしく、
甘い甘いと言いながら、皆さん喜んで下さいました。

その上、一番口が肥えているだろう…お姉さん(40代)が、
「お母さん、トウモロコシまだある?
 これ美味しいから、貰って行って良い?」
と言いだしたのには、究極に驚きました


 考えてみれば、
私も最初は「自家製トウモロコシ」の美味しさに驚いたものです。

トウモロコシは、採りたて(出来れば朝採り)だと、
甘くて美味しいんですよね…。
「北海道の市場の朝摘みトウモロコシ」と良い勝負か、
それ以上の美味しさなんですよね。

トウモロコシは、収穫後、徐々に甘味が落ちる為、
店頭に並ぶ頃には、インパクトの弱い味になるそうです。
そんな事もあり、この辺りでは、
「美味しいトウモロコシの入手」が難しいのかもしれません。

お隣さんが、こちらが驚くほど喜んで下さったので、
夜の畑で、もう10本採って来て、差し上げました。
こんなに喜んで貰えるなんて、正直思ってもみなかったので、
私も、本当に嬉しかったです

トウモロコシ…
来年は、もう少し沢山植えようかな~
…と思っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有難う! モリミチシート

2012-07-10 08:37:23 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 7月8日(日)、モリミチ基金のご厚意により、
中日VSDeNAの試合観戦に行かせて頂きました。

「MORIMICHI:Tシャツ」を着た団体シートは、各所でみられましたが、
私達がご招待頂いたシートは、3塁のネット裏にあるエメラルド席でした。
(人文字は行わない席でした)

こういった席での観戦は、初めてでしたが、
主に“福祉の為の観戦席”であるからか、全体的に大人しく、
「おい〇〇!何やっとるんだ!
「狙って行かんか!
「気合入れろ!
「あ゛~~~!
…等の“いつも聞こえるはず”の野次は全く無く、
みなさん地道に応援されていました


 さて、注目の「甥っ子」は…
球場に入ると、その広さと大きさに、すっかり固まっていました。
分かりやすい人…です
でも、席に着いたら落ち着きました。

そして、練習をしている選手をワクワクしながら見ていると、
なんと、モリミチ基金を設立された「高木監督と坂東さん」が、
直ぐソコまで来て下さって…。
甥っ子と先回りをして、花道(?)でお二人を待ちました
が…。
あっという間に、私達の前に人が流れ込み、
え~~~っ…という感じでした。

でもね、
坂東さんは、甥っ子の両肩を「おぉ」と言って、
両手で撫でて下さいました。
甥っ子も、とっても嬉しそうでした

5歳にして、本当に羨ましいヤツです。
きっと、素晴らし力を吸収できた事でしょう。


 試合開始後の甥っ子は、
全くソワソワせず、良い子に観戦していました。

でも…球場の雰囲気に圧倒されっぱなしで、
試合をする選手より、モニターばかり見ていました。
観戦の仕方を知らないと言うか、どうしても画面に目が行く様です。

旦那サンに「あっち」「あっち」…っと、無言で指をさされ、
慌てて芝生の上にいる選手を見る…といった行動が、
試合終了まで続きました

試合進行が、どの程度まで分かったかは不明ですが、
いつも通り、野球に関する質問や、過去の選手の活躍など、
ま~~~よく喋る甥っ子でした。
そして、爺さんも根気よく説明をしていました。

 試合は、延長の末、さよならで勝ちました
神宮球場の頃からを合わせ、もう10回以上見に行っている私ですが、
勝ち試合を見たのは、実は初めて…なんです
勝ち試合って、本当に良いですね~
どこかで責任を感じていたのですが、この日の試合により、
やっと肩の荷が下りました。

それにしても、とても良い試合でしたので、
野球にそれほど興味のない私も、想像以上に感動し、
この日ご招待頂いた4人で、立ち上がって喜びました。

モリミチ基金さんと、スタッフの皆様、
この様な機会を与えて下さり、本当に有難うございました。
心から感謝申し上げます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコカー減税はお早めに

2012-07-06 09:12:31 | ちょっと寄り道=独り言=
 事故車は、
・修理費が購入費に近いくらいの損傷。
・修理出来たとしても、安全安心の保証が無い。
ということから、可哀想ですが廃車にする事にしました
命を全うさせてあげられなかった事は、本当に残念です

  あのやろぉ~ ←多分「ノーブレーキ」

   寝てた?
   薬物?
   飲酒?
   ケータイ?

どうしてぶつかって来たのか、加害者に聞いておけば良かったです
警察は、そういう検査…したのかなぁ?
薬物や飲酒の検査は、必ずする訳ではないのかなぁ?


 さて。
廃車にすると決めたからには、車探しを急がなくてはなりません。
相手の保険会社(M社)が、「代車は2週間まで」と言うのです。

一般的な保険会社は、30日貸してくれる様ですが、
どうやらコレは、M社の駆け引き材料の様で、
「そんなにゴネるなら、30日に延長してあげるけど、
 それ以上の救済は出来ませんよ!」
という、落とし所となっている気がします。
(M社について調べると、このテの書き込みが一杯です)

勝手にぶつけておいて、
「2週間でなんとかしろ!」は、あんまりですよね?
2週間で新車が納車されるなら妥当かもしれませんが、
1ヶ月は掛かりますし、人気車なら普通に3ヶ月掛かります。
つくづく、「悪どいな~M社…」です。


 とにかく、
新車探しを急いでいるのですが、まぁ何となく決まりました。
決め手は「エコカー減税」です。

この制度は、そろそろ予算が底を尽きるそうで、
8月に終わりそう…らしいですね。

車屋の話では、
受注→製造(3週間位)→登録→減税の申請…という流れらしく、
7月の受注では、既に間に合わない可能性が高いそうです。

それに対し、
日産・スバル・スズキ…は、間に合わなくても、
その分は、メーカーが保証してくれるそうです。
(期間がいつまでかは不明です)
逆に、
トヨタ・ダイハツ…は、「保証出来ません」との事でした。
ホンダ・三菱・マツダ他…は、廻っておらず、分かりません。
そういう訳で、第一候補だった“ダイハツ”は、落選しました

 近年、
〇〇減税、〇〇ポイント…といった補助制度が沢山ありましたが、
我が家にとっては、初めての恩恵です。
でも、「嬉しいな~良かったな~」と言うには、あまりにも安易で、
軽傷とはいえ、旦那サンはまだ通院中。
…後遺症が心配です



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2012-07-03 17:45:22 | ちょっと寄り道=独り言=
 旦那サンの追突事故以来、
通院や車をどうするか等で、あっちこっち忙しく、
保険屋とのやり取りにも、ほとほと疲れました。
事故慣れしていないので、なんだか要領を得なくて…。

「事故」という、厄介な問題を抱えてしまった事により、
意思の疎通が出来ないとイライラして、
危うくプチ夫婦喧嘩になりそうな時もあります。
事故には、こんな二次災害もあるのですね…。


 嫌な事はさておき、
ちょっとした縁により、7月8日(日曜日)に、
「中日VS横浜」の試合観戦に行く事になりました。

みんなでTシャツを着て、
プラカードを持って、人文字を作る(役?)だそうです。


 行くのは、私・旦那サン・実父・甥っ子1号(年長児)の4人。
私は、ヒットかファールかも分からない人間ですが、
旦那サンは、常識的に野球を知っていますし、
実父は、70越えても尚、野球&ソフトボールをしています。
そして、甥っ子は、最近野球に目覚め、何処で覚えたのか、
TVや新聞のスポーツ欄をチェックするという行動が見られ、
ついには、「お母さん、野球習いたい!」と言いだしたそうです

お母さん(妹)は、「お金無いし。送迎とか付き合う余裕無いし。」
…という事で、スルーしているそうですが、
体力を持て余し、家の中で玩具のバットを振り回し、
ノックの様な遊びをする息子を見て、
「何とかしなくちゃ…」と、発散場所の心配をしています

 甥っ子が「野球好き」になったのは、
男児に恵まれなかった「実父」の影響です。

この実父…、日曜日の草野球が終わった足で、
ユニフォーム姿のまま、甥っ子を訪問する事があり、
甥っ子達には、爺さんがヒーローに見えていた様です。

実父は、甥っ子が3歳にならない内から、
さっさと玩具の野球セットを買い与えていましたので、
孫が野球に興味を持った事は、嬉しくて仕方ないことでしょう…。


 しかし、甥っ子…
TVはともかく、新聞のスポーツ欄で、
「昨日の試合は…」「今日の試合はBSか…」
とチェックしているところを見ると、
もしかしたらもしかして、「野球の申し子?」
な~~~んて、思っちゃう私です
(どう考えても、単なる“野球ファンの行動”ですが
まぁ、生かすも殺すも、環境でしょうね…。

今度の日曜日は、試合も役(?)も楽しみですが、
甥っ子の“発ドームでの姿”を見るのも楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする