パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

相葉君が結婚した!

2021-09-29 10:04:06 | ちょっと寄り道=独り言=
 ジャーニースの嵐・・・。
特別興味は無く、TVに出ていても見ていませんでした。
ですが去年だったかな、「解散前に見ておこう」くらいの気持ちで歌番を見たら、
相葉君がとてもカッコ良くて、嵐の中で一番好きになりました。

何というか、
歌っている時のダンスというか、身のこなしがスマートで、素敵
キレッキレのギラッギラじゃなく、どこか品がある感じで・・・。

愛子様が相葉君押しなのも納得です。

 アイドルも成熟し、人生の見通しが立ったら、迷わず結婚して欲しいな・・・。
したくない人はしなくて良いけれど、したいならして欲しい。

私なんか、34才で結婚したけれど、
子供が出来なくて長い間苦しんだから、余計に「結婚は早く」と思ってしまう。
因みに、44直後と46直前で出産しましたが、
出産と乳幼児の育児の時よりも、自己が確立した子供との関わりがなかなか・・・。
この先の体力や精神力が厳しくてね・・・。

そんなこともあり、祝結婚
生活が落着いたら、即出産。   ・・・そう願う派です。

 でもまぁ、したくない人はしなくて良いです。
結婚も良い事ばかりでは無いですしね。
子育ても然り。

でも、もしかしたら良い事ばかりかもしれないし、どこかギャンブルですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一企業の危機は日本国民への影響が大きい

2021-09-28 05:48:19 | ちょっと寄り道=独り言=
 ほぼ一年中、アレルギー性鼻炎の長男。
春(夏)秋・・・と、秋は春に続いてなかなか大変な季節です。

耳鼻科では、いつも「オロパタジン」を処方して貰うのですが、
「いつもの薬、今無いんだわぁ・・・。製造元が色々やらかしちゃってね・・・。」とDr。

そう言えば、どこかの薬製造会社が、
水虫の薬に眠剤入れて製造し、投与した患者が居眠り運転をして事故を起こした・・・とか、
他にも別の製造会社で何か不祥事があった様な・・・。

新聞にも「ジェネリック不足」という記事があったな・・・。

水虫じゃ無いし、関係無い。
沢山ある薬の中のほんの一部で、関係無い。
・・・と思っていましたが、それどころか、深い関係の薬も含まれていたなんて、驚きです。

その後、薬局で「先発の薬」を出してもらいましたが、
金額や税金を考えると、日本国民全てにとって、イタイ問題だと実感しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠っていたオキシクリーン

2021-09-28 05:09:17 | ちょっと寄り道=独り言=
 幼稚園ではそうでも無かったのですが、
学校へ行くようになってから上靴の汚れ方が凄くて、洗うのが大変で大変で・・・。

   どうやったら、こんなに汚れる?
   木造プレハブ教室だから?
   上靴がメッシュだから?(←少し高いけど、通気性に拘って履かせている)

入学して1年半。
普通の洗濯石鹸を溶かしたお湯の中で洗っていましたが、
ある日、オキシクリーンでも使ってみるか・・・と試したところ、
汚れが落ちて、今までに無く白さが増し、感動しちゃいました

 我が家には、オキシクリーンが2ケースあって、
これらは、流行りだした頃にコストコで購入したものなのですが、
普段から過炭酸ナトリウムを使っていたためか、
イメージするほど、劇的に素晴らしい洗剤とも感じず、
水で溶けにくい事もあり、日用では使っていませんでした。

でも昔「上靴のオキシ漬け」という言葉を目にした事もあり、試しにやってみたのですが、
洗剤独特のツルツル感が少し多めなのか、ブラシも上靴の底周辺のゴムにスリップせず、
ゴシゴシなめらかに動き、ストレスも軽減され、凄く良かったです

 オキシクリーン
せっかくあるのだから、もう少し活用しないとね~。
取敢えず、上靴洗いのストレスから解放されたのは感動的でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で業スー

2021-09-23 05:51:15 | ちょっと寄り道=独り言=
 時々、業務用スーパーに行くのが最近の楽しみです。
まぁ、月1も行かないんですけどね

実は、昔住んでいた所は、業スーが近くにありました。
でも、何となく乱雑だし、当時はあまり魅力を感じず行きませんでした。
オバサンになった今は、「珍しい物が沢山ある楽しいところ」になりました。
大量だからか、お安いしね。

輸入のお菓子なんかも、日本人好みの物がチョイスされているのか、
大きなハズレはありませんし、美味しくて、安いです。 本当に。

買物率が少なく、まだ吟味中なので、リピート品はそれほどありませんが、
今は「開拓していく」・・・という、ささやかな楽しみで満たされています

 ところで旦那サンは、コストコに大ハマリです。
スーパーのお総菜にも飽きて、今はコストコブーム・・・の様です
コストコのお総菜って、ちょっと味が濃いじゃない?
要するに、酒飲み向きなのかな・・・。

混んでいるところは嫌いな人ですが、コストコだけは文句を言わない旦那サン。
でもまぁ、最近そんなに混んでないし、
更に、新しい店舗がオープンして人も分散されたし、
ゆったりしていて、行きやすくはなりましたが。

にしても、月2で行きたがる所では無い・・・かな。 
ちょっと距離もあるし。

私は雑貨とかをゆっくり見たいのですが、
旦那サンはお総菜まっしぐらで、サッサと帰りたがり、
子供達は、細かい駄菓子を売っていないコストコが大嫌いで、グズグズ。(主に次男)
そんな感じで最近はペースが違いすぎ、家族で行くには不便を感じる様になって来ました。

子供が成長した証拠かな?
やっぱり、「買物は一人」・・・に尽きますぅ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が解除されたら

2021-09-22 07:52:35 | ちょっと寄り道=独り言=
 10月から、子供達をスイミングに入れることにしました。
「こんな時代に?」と私自身も色々考え、調べた末の結論です。

団地なので近所に友達は沢山いますが、コロナで誘い辛い側面もあり、
何より総合公園も所々閉鎖されたりして、体感を鍛える環境が激減し、
マンネリ化した日常に、次男などは癇癪が増え、キーキー文句ばかり言っていますし、
こっちも頭がおかしくなりそうで、「何かしなきゃ、させなくちゃ」・・・と。

 子供達は最近、コロナや猛暑の影響で、戸外遊びがメッキリ減り、
「ゲーム・ユーチューブ・録画」・・・というパターンがローテーション化しています。
有り余る時間を、勉強や崇高な趣味に注いでくれるはずも無く、画面を見つめる日々・・・。
不健康で、本当に嫌です。

   そりゃぁ、体感も落ちるよね。 
   今育つはずのものも、育たないよね。
   危機感マシマシ。

サッカーや他のスポーツも良いけれど、
レッスンが、土日だったり夜の7時からだったりで、我が家のスタイルには合わないし、
(もともとプール好きだし)取敢えずスイミング!

これで、心身の成長を少しはカバー出来ると良いのですが・・・。
とにかく、10月(緊急事態宣言解除)が待ち遠しいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画倒れ:コロナワクチン

2021-09-19 06:54:21 | ちょっと寄り道=独り言=
 ワクチン不足と報道され、ワクチンに餓えた状態が続いたその後、
一気に供給がされ、タイミング良く集団接種会場の接種枠を予約出来ました。

・・・が、その後、
「モデルナは、2回目接種後、発熱で寝込む」というを報道がブレイクし、
聞いている内に不安が増し、「やっぱりファイザーにしよ・・・」と私だけ予約を取り直しました。

一番不安だったのは、夫婦同時に接種を予約していた事。
二人揃って寝込んだら(子供の世話は)どうしよう・・・と。

予約の取り直しをしたので、接種が2週間遅れましたし、
2回セットの予約ではなく、バラ予約だったので、確実に取れるか心配でした。
それでも、あっと言う間に予約が埋まる中、何とかギリギリ取れました

 1回目の接種は、報道で聞いていたとおり、
モデルナの旦那サンもファイザーの私も、腕の筋肉が動くと痛いくらいの軽症でした。
半日後~徐々に痛くなり、翌日中くらいまでは痛かったかな・・・。

そして昨日、
モデルナの旦那サンが、9:00枠で2回目の接種を。
「何ともないし、オレは無症状かも~そんな予感が~」と言っていましたが、
徐々に副反応が出て来たんでしょうね。
夜中の2時頃には、ため息にも似た病人特有の呼吸(フーフー)をしていました。

   熱は、39.3度・・・とか。
   はい。ぐったり寝込んでいます。

夫婦一緒に接種を受けなくて、本当に良かった・・・。
だけど、2回目接種に対しての恐怖は増しました
まぁ、過去に受けた手術に比べたら、何てこと無いですが

最近は、
「ファイサーは効果が持続しない」といった報道がありましたし、どっちもどっちですが、
そうこう時間稼ぎをしている間に、より良いワクチンや薬が出来る事を願います。

地元(東海地方)という事もあり、
まずは、三重大学のワクチンに期待したいな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画倒れ:オンライン

2021-09-07 13:23:56 | 長男&次男:小学校へ行く
 「お試し」でやっておきたい「オンライン授業」の話しを、
学校に聞いたりお願いしたりするのも「ひやかし」みたい・・・かな・・・と、
踏み出せず一週間。
感染者の増加を心配していましたが、いまのところ減少傾向。

市の感染者は、昨日は2人まで下がりましたので、
「オンラインは取敢えず、もう(しなくて)いいかな~」・・・と、なりました。

 長男の学年(約120人)で、オンラインをしているのは、
近所のママの情報から、1クラスに1名いるかいないか・・・の感じです。
要するに3人くらいなイメージ。

噂を聞いていると、ほとんどのお子さんが登校しているわけで、
オンラインから聞こえてくるクラスメイトの声や様子から、
やっぱり学校へ行きたくなってしまったのでしょうね。
「オンラインしてた子、5時間目から来たって。息子が言ってたよ~」・・・と。

   切ないですよね・・・自由選択。
   
子供の気持ちもあるし、家庭の方針で決断するのはやっぱり難しいな・・・。

今回はもうパスしてしまうとして、今後感染者が増えたらどうするか?
ほぼ全員登校していたら、やっぱり悩むでしょうね・・・。
危機感を持つ人が少ないほど、実際に感染リスクも低いのかもしれませんが。

要は、見極めが大切なのでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己判断登校

2021-09-02 05:43:06 | 長男&次男:小学校へ行く
 昨日は、次男が通う幼稚園の 引き取り訓練でした。

そこで、「小学校のオンライン通信」の話題が出たのですが、
自己判断登校について戸惑いの声や疑問が多く聞かれました。

なかなか優れたリーダー要素を持つママが、
「市に掛け合ってみようと思っているんだ」
「今日、オンラインミーティングをみんなでしようと思うんだけど」
・・・と、誘われましたが、
スマホも無いし、パソコンもエクセルとかしか出来ないので、参加は出来ず。

でも、彼女なら、周囲の人達と良い案や要望を出すと思います。

私は、意見を求められれば話すかな・・・。
そして、個人的に学校に問い合わせをするつもりです。

   低学年の子を持つ家庭の方は、どう考えているのかな・・・。
   でも仕事をしていたら、給付金とか会社が営業停止にしない限り、
   「登校ありき」ですよね・・・。

今は、まだ良いですが(いや良くないか)、
この先、どうなるか分からないので、その時の為の「練習」もしておきたいし。
それが、子供に合っているのであれば、オンラインでも良いし。
合っているとは思えないけれど、片道1時間の通学をしなくて良いのであれば、
それはそれで体力的に有難い日もあるし。(コロナから逸れるけど)

とにかく、一度、経験しておきたいかな・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする