パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

どうしてそうなる?

2020-10-28 13:49:06 | リロ&ルー:幼稚園へ行く
 次男ルー(年中)。
言葉が変な上に、ポジティブ野郎。

「お母さ~ん。
 この間、僕、イケメンだから、犬が付いて来た~。
 この服着てたら、『イケメンだ~!』・・・って。」

   ・・・

この子は、「イケメン」の意味を分かっているのだろうか?
申し訳ないが、あんたはイケメンでは無い。
寄り添った言い方をするなら、「個性派顔」。

それに、服装でイケメンに変身できるとしても、
あんたの服は日用着で、お洒落でも何でも無い。

そして多分、犬には「イケメン好き」とか無いと思う。


 長男リロと私は、顔を見合わせて「???」。
(リロ君・・・、成長と共に、周囲を理解したり、空気が読める様になってきました)

「どう思う?」
「犬がルーちゃんの事、気に入ったんじゃない?」
「いやいや。お母さんは、犬が馬鹿にして追いかけて来たんだと思うよ。」
「犬ってイケメン追いかけるの? ルーちゃん面白いね。」

本人は、そんな言葉お構いなし。
さっさと外へ遊びに行きました。


※ 後日、本人から
  「お母さん、犬が付いて来たのは、僕のお菓子が欲しかったからみたい~」
  ・・・と申告がありました。

  なるほど



一年生は大変

2020-10-27 22:02:04 | 長男&次男:小学校へ行く
 運動発表会も終わり、学校生活にも馴れ、
まずまず充実した日々を過ごしている・・・だろう・・・長男リロ(1年生)。

だけど、朝は5:45に起き、6:45に家を出発。
5時間目まで授業を受けて帰宅すると、ほぼ16時。
しかも、週1で6時間目まで学校にいる日は、帰宅が17時。

帰宅後は、おやつを食べ、17時過ぎまで遊びに行ってしまいます。

本当は、宿題をさせたいのですが、
「お友達と約束をしてきた」・・・となると、親心で行かせてやりたいですし、
「宿題を済ませてから」・・・となると、
あっという間に暗くなり、遊ぶ時間が無くなってしまいます。

私自身、遊ぶのが大好きだった為、子供にも沢山遊ばせてやりたくて、
ついつい理解のある親になってしまうのですが、夜が大変で・・・。

 家に帰ってきて、ここで宿題を半分し、18時前後から夕飯。
この夕食がまた、喋ってばかりでなかなか食べない。
そして、19時過ぎから入浴。
大好きなお風呂でしばらく遊び、出た後は、残りの宿題(音読と計算カード)。

この時点で、20時前後なら、ご褒美に30分間のゲームタイム。
そして、歯磨きをし、21時ころに就寝。

・・・上手くいけば、こんな感じですが、
もうね、朝も早いし、往復2時間以上歩くし、1年生はクタクタなわけです。

そのくせ、遊ばないと疲れが取れない・・・かの様に、遊びに行く。
そして、帰宅後は燃え尽きて、頭を使う事をしたがらず、クズ~~~としたペースに。

本気で疲れ切っていて、でも遊びを取り上げるのも可愛そうだし、
かといって、宿題をやらないのはナシだし、
もう、毎日、子供との格闘です。

   親も子も必死。
   毎日、いっぱいいっぱい。

 私の時代は、こんな風だったかなぁ?
あんまり、勉強をしたり、宿題に追い回された記憶が無いけれど・・・。
「田んぼに入ったり、犬と走ったり、毎日楽しかったな~」・・・くらいしか記憶がない。

いつも「だから言ったでしょ!」「泣くぐらいならもっと早くやれ!」・・・と怒っていますが、
リロ君、よく頑張っていると思います。
少なくとも、私なんかよりは、ずっと。

   う~~~ん。
   たまには、ゆっくり休ませてあげたいな~。

なかなかハードな毎日です。



鬼滅・・・の影響

2020-10-26 10:06:46 | リロ&ルー:幼稚園へ行く
 鬼滅の刃・・・凄いですね。

去年アニメ放送があって、それから・・・と言う話しも聞きましたが、
我が家は全く知りませんでした。

我が家は、長男リロ(小1)が、学校給食のBGMで歌を何となく覚えて来て、
「○X△~ 進め~~~~!」などと歌う様になり、それをきっかけに知りました。

小学校のママ友との話しから、
「コロナの影響で今年は給食のBGMが充実しているのか、子供が妙に歌謡曲を覚えてくる」
と聞いたので、どうやらそこから覚えて来た様です。

そうこうする内に、次男ルー(年中)も、「進め~~~!」と歌う様になり・・・。
鬼滅の刃なんて観たこともないのに、登場人物についても語る様になり・・・。

 
 先日、映画公開を前に、TVアニメが放送されましたが、なかなか面白かったです。
いや・・・結構面白かった!

残虐なシーンもあって、ちょっと心配もしましたが、
そういうシーンへの興味や衝撃よりも、ハラハラドキドキな展開に気持ちが向いて、
不思議と気にならなかったと言うか・・・。
まぁ、勝手な解釈ですが。

 最近では、次男が鬼滅にハマりまくりで、
サイズ違いのラップの芯を、刀と鞘に見立てて、スポッと引き抜きながら、
「水の呼吸、壱の形・・・」などと言いながら、炭治郎ごっこをしています。

暇さえ有れば、一日中それをやっているので、
右手の人差し指の付け根に水ぶくれが出来てしまいました。

   ・・・どんだけやってんの?

そんな姿を見ても、私はリンクしませんでしたが、
先日、ママ友と「習い事」の話しをしていたら、
「旦那が剣道を習いたいらしく、じゃぁ家族で習おうか?・・・って見学に行って・・・。
 そしたら、『鬼滅の刃観て、やりたくなった?』・・・って聞かれた~」・・・と。

   マジか!
   
鬼滅ブームで、剣道に目が向く人が増えているとしたら、ちょっと感動

昇段審査は、木刀を使った「形」があるので、それはちょっと「刃」な感じですが、
剣道だと、「面・胴・小手・突き」ぐらいしか狙い所が無く、
バッサリバッサリと竹刀を裁く場面が無いので、私にとっては別物でしたが、
そうか・・・剣道か・・・。

 それを聞いたら、30年振りに、私もちょっとやってみたくなりました。
次男も、「やりたい!」と即答。

でも、やらせるなら、もう少し先かな・・・。
せめて10才過ぎてから。

だって、それまでって、なかなかモノにならないし、
稽古の時間も19時~で、幼児や低学年には遅いし、
どんどん大きくなるから、高価な防具を買い与えるのが勿体ないし、

 でも、良いよね~、剣道
若き日の私は、剣道をとてもとても愛していました。

鬼滅だろうと、半沢だろうと、剣道に目が向けられる事は、本当に嬉しい。

剣道を始め、武道が盛んになってくれたら、本当に嬉しいな

私の中で、密かに「5年後の目標」が出来ました。


大雑把な次男

2020-10-23 09:22:37 | リロ&ルー:幼稚園へ行く
 家族の中でも、ずば抜けて陽気な次男のルー。
大きな声で、アニメの曲を歌いますが、何を言っているか分かりません。
「なんの歌?」・・・と聞くと、
何故分からないんだという勢いで、「銀ちゃん!」「鬼滅の刃!」・・・などと答えます。

   ん~~~。
   分からん

長男も雑な子で、ランドセルの中がグチャグチャだったり、
忘れ物や無くし物が多かったり・・・ですが、次男は意外とその辺はキチンとしています。

でも、とんでもなく大雑把で楽天家。
特に言葉は酷くて、思い込んだ言葉を揺るぎなく堂々と使います。

「お母さん、僕、ガムテープ食べたい!」 → 風船ガム
「カミが食べたい! ほら、カミ! あのカミ!」 →カップヌードルのCMを指して
「また、さんたくソース来るかな?」 →サンタクロース

   一字か二字合っているだけジャンか!

 思い返してみると、名詞だけでは無いかもしれません。

先日、水族館でアシカのショーを観たとき、
アシカがオルガンを弾くのを観て、いたく感動し、
「お母さん、あの熊、本物?」・・・と聞いてきました。

   アシカだって、「ア・シ・カ」!

まぁ、次男にとっては、アシカも熊も「ひとくくり」なのでしょう・・・。
どっちでも良い・・・というか。

他にも
「今日、新しい先生が来たよ!(実習生) 外国の先生!
 でも、英語は話せないんだって!」 ・・・と真顔で言っていましたが、
翌日、拝見すると、日本名の名札と日本人っぽいお顔で・・・。

後日、担任の先生から実習生の「実習」の話しが出たので、ついでに聞いてみると、
「いえいえ・・・ 日本の人です・・・」 と。

   もうね、滅茶苦茶。
   どうして、そうなったのか全く分かりません。

 次男・・・。
とにかく大雑把&適当

買物から帰って「お父さん何してる?」・・・と聞くと、
間髪入れずに「うんこしてる!」・・・と返してくるし、
うんこ、おしっこ、チンチン、おなら、おっぱい・・・、
もう直ぐ5才になるというのに、そんな言葉が大好きで、
一日中、それらの言葉を混ぜ込んで楽しそうにキャーキャー騒ぐので、ガックリ来ます。 

   おまえは、3才かっ

「あんたさぁ、そういうこと言ったら、お誕生日のケーキ、無しだからねっ

今まで窘める程度で抑えていましたが、調子にのる一方で、止める兆しも無く、
スルーすれば止めるか・・・と黙っていた事もありましたが、エスカレートする一方なので、
もう、脅して止めさせる事にしました。

   なんでこんなにアホなんだろう?

アホって、なかなか手強いです。

   

コロナと天気に揺れる「運動会」

2020-10-16 05:45:57 | ちょっと寄り道=独り言=
 今日は、次男が「運動会の代休」で幼稚園が休み。
次男と二人・・・何して過ごそう
楽しませないと怒り出すから、恐怖です。

息子よ、世の中そんなに楽しい事ばかりではないぞ

 それにしても、今年の運動会は、
幼稚園も、土曜日の予定が雨天で延期となりましたが、
明日の小学校運動会も、どうやら雨で延期になりそうです。

幸いにも、幼稚園は予備日に開催出来ましたが、小学校は予備日も雨予報・・・。
両日とも雨の場合は、中止になるそうで、今からショックを受けています。

まぁ、別に良いんだよ。運動会くらい見なくても。
ただ、先生も子供達も、運動会のために時間を割いて練習を積んできたのに、
発表する場が無い・・・って、あまりに可愛そうで・・・。
なんとか、天気予報、変わってくれないかな~。

 日本全国、似たり寄ったりだと思いますが、
コロナ後初の今年の運動会は、「学年散りばめプログラム」ではなく、
「学年一括プログラム」で、「自分の子の出番」だけ見て帰りましょう・・・というスタイルです。

ゴメン。
正直、楽です。

小学校の運動会なんて、朝から場所取りして、お弁当も家族分作って、
子供の送り出し、駐車場争奪戦や大渋滞・・・。

無理だわ。マジで。

今年は、
親子競技だの、パパママ競技だのはカットだし、
PTA役員の仕事も激減で、さぞかし楽だろうと思います。
(去年は幼稚園のクラス役員だったけど、色々大変だったからさ・・・遠い目)

そんなこともあり、
このスタイルをウエルカムな人は多いみたいで、そういった声もよく聞きます
それはそれで、淋しい様な気もしますが、まぁ「全く無し」ではないですし、別に・・・ねぇ・・・。

 参観日とか、遠足とか、無くなったり縮小が残念な行事もありますが、
その他も含め、学校行事は、今後どうなっていくのかな・・・。

そういえば、甥っ子の学校は、修学旅行が中止になったって言ってたな・・・。
こちらの地域は、中止って話しは聞かないけど、どうなんだろう?

色々、気になるところですが、
まずは、週末なり予備日なりに雨が降りませんように