パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

トイレの排水音

2008-12-23 08:04:21 | 番外編】こだわり&反省点
 以前「反省点」としても書いたんだけど、
我が家の2階のトイレ、
水を流すとその下にある「1階の部屋」にまる聞こえ…なんだ。

それが、チョロチョロ… の部類の音ではなく、
ゴーーーーー って音で、“トイレ室内で聞く音より大きい音”。

なんていうのかな、
頭の上で、勢いよく水が渦を巻いて・・・
それが、樋を伝ってジャバジャバ流れてくる…
そんな様子がスケルトンの様に分かる。

もちろん、いわゆる「おしっこ」の音も聞こえる。


 今回は、2度目の改修工事をして貰った。

前回は、1階の壁際にある配管周りに、
(保温に有効な種類の)断熱材を詰め込んでもらった。
でも、正直なところ、音の大きさは変わらなかった。

そこで、1年点検のおり、新しい担当者さんにもう一度相談してみた。
だって、もしかしたら、この1年で…、いや数か月で、
もっと良い“消音資材”が開発されているかもしれないじゃない?

結果、前回より「理に適った資材」が存在した。
①まず、(保温に有効な種類の)断熱材は、消音に威力を発揮しないらしい。
消音も兼ねるには、実は「グラスウール」が有効だそうだ。
②そして、配管自体には、それ用の消音資材を巻く。

今回は、1回目の工事と違い、随分と音が小さくなったのを感じた。
でも「緩和された」という表現に過ぎないけど。


担当者さんは、
「最初から、このレベルにしておかなくてはいけなかったのですが…。
 本当に申し訳ありませんでした。」
と、頭を下げられた。

いやいや…。
まぁ、確かにそうかもしれないけど、それはそれで良いんだ。
その時その時、一生懸命に直してくれたし。

…私にとって引っかかるのは、
「設計の段階で、こういった問題を想定出来なかったのか?」
ということ。

今まで、数多くの物件を、手掛けてきている訳じゃない?
そういった危険性って、思い浮かばないのだろうか?  …って。

恰好が悪かろうが、時代にそぐわない形だろうが、
【家の中で騒音】…なんて問題は、一番あってはならない事項だ。
こういった間取りに関しては、配管を屋外に出す設計にするべきだったハズ。

 
 最近、
「渋谷のスパ爆発:大成建設設計担当者ら書類送検へ」
という問題も明るみに出たが、
マイホームの設計においても、
たった1日(実質カラーリングの時のみ)の顔合わせや説明…だけではなく、
もっと踏み込んだ説明や、危険性の提示があっても良いのではないかと思う。


新しいパソコン

2008-12-16 19:50:31 | ちょっと寄り道=独り言=
 買いましたよ。パソコン。
電子機器恐怖症の旦那サンが、マニュアル片手に四苦八苦。
困難に遭遇しては、あっちこっちのサポートセンターに電話をして、
設定してくれました。 やれば出来るじゃん!

今回は、“憧れのディスクトップ”を念頭に置いていました。
ちょっと大きめで…地デジを見る事が出来るものを。

でも、ちょっと待って!
TV見ていたら、パソコン出来ないジャン。
それに、「パソコン&地デジTV」と「地デジ対応パソコン」は、
そんなに値段が変わらないんじゃない???
ま、どちらにしてもピンキリだけど

そんな事をあーだこーだ考えていたら、
ディスクトップを希望する意味が、分からなくなって来ました。
最近は、ノートPCも充分パワーがあるって聞いているし…。

そして、最終的にあっさりと、ノートPCに興味が移りました。
憧れ…とは、ある意味、そんなものかもしれません


 機種は、
以前使っていた「富士通/FMV」が、それなりに気に入っていたので、
今回も…と思っていたのですが、
なんとなく、希望するレベルのFMVには、
出会いのトキメキがありませんでした。
(実は私、黒いカーソルが嫌いなんです~
なので、同レベルの「NEC/Lavi」にしました

 当然ですが、ツルツルのピカピカです
新品って良いですね~。
(でも古いPCも、私にとっては同じくらいか、もっと大事です)

新しいPCは、触れ心地の滑らかさが良いです。
使い心地も普通に良いと思います。
ただ、やたらとボタンが増えた…
こういうボタンって、どうやって使うんだろう?

あと、Windowsって、今は「びすた」っていうのが最新でしたっけ?
メニューバーが、ガラッと変わっていて、さっぱり分からないのが悩み

私の印象では、95・98・(この間に何か不評のソフトがあって)・XP…
までは、それなりの流れというか、
突拍子もなく変わってはいなかった気がするのですが、
「びすた」は便利機能も増えたのだろうけど、表示が増えた気がします。
・・・いかん・・・時代において行かれる~

まぁ、私のすることなんか、
右クリックで何とかなる物がほとんどですが、
やっぱり慣れないので、ついつい拒絶反応を起こしてしまいます。

でも、ある程度は勉強しておかないとね~。
一応、社会復帰を目指しているので。

私も、ニート2年生の2学期末になりました。
今も昔も、勉強大嫌いの問題児。
通知表が怖い師走・です・です・です…。


電気の検針・・・その後

2008-12-16 15:47:37 | ちょっと寄り道=独り言=
 今日の午前中は、外出をしていた。
その間、何度も中電さんから電話があった様だ。

着信ダイヤルにかけ直すと、
「電波が届かないか、電源が入っていないか…」というアナウンスが流れた。

その後、庭で花を植えていると、スーツ姿の男性がやって来た。
中電の方だった。

 
 いろいろお話を聞き、またこちらも説明した結果、
私にも、一部「大きな誤解」があったことが分かった。
この点については、事情を理解する事が出来たので、謝罪をした。

具体的に言えば、
固定器具の洗濯ばさみが、バチンといって壊れたのは、
お隣さんの敷地内で検針をしていた時、通用門にお尻が当たり、
その反動で扉が開いて、洗濯ばさみが弾けた。
…という事らしい。

私はまさに、その「扉が開いていて、検針員さんが立っている」
…という状況を見て、すっかり疑ってしまっていたワケだ。

実際、初回の手紙による要望の後、
その要望を無視して往来されているのを目撃していたので、
どことなく信用がおけない人物だ…という眼鏡で見ていたからだ。


 大げさな話になってしまったが、
納得のいく話し合いが出来て、本当に良かった。
また、素早く誠意のある対応をして下さった事に感謝している。

あ、手土産も持って来て下さった。
それについて、受け取る理由もなかったし、
来て下さったという事に、充分感謝しているので、丁重にお断りした。

 ただ、
「言った・言わない」「やった・やらない」は避けたいので、
質問状及び改善事項の様なものをこちらから提示し、
書面かメールで回答を頂きたい…とだけは、お願いした。

まぁ、嫌な顧客だと思う。
大げさな話だとも思う。
でも、一度きちんとしておけば「問題」は何度も発生しない。
そういう解釈でお願いをした。


どちらにしても、
中部電力さんの対応は、素晴らしかったと感じている。


電気の検針

2008-12-16 01:40:38 | ちょっと寄り道=独り言=
 実は、9月だったかな…、
中部電力に「検針のクレーム」を入れた。

検針員がどうにも横着で。

検針員って、
門から入って、検針BOXまで来るじゃない?
で、検診が終わったら、「電気ご使用量のお知らせ」っていう伝票を、
ポストに投函して帰るよね?

それで終わりだよね?

 ウチに来る検針員さんは、
我が家の検針をした後、そのままウチの庭(居間の前)を通って、
お隣のお宅の検針をしに行くのさ。

確かに、ウチの庭からは、お隣さんの検針BOXがよく見える。

でもさ“我が家の用事”でもないのに、敷地内をウロウロされるのって、
気分が良いものではない。 

しかもーーー。
し・か・も・だよ。

ウチとお隣さんの
「身内だけの通用門(←“立入禁止”と、テプラで書いてある)」から、
お隣さんへ侵入して、伝票を投函し、
また、ウチの敷地に入って帰って行く・・・んだよ。

とにかく、面倒なんだろうね。
だけど、怠慢だよ!


 そこで、中電にクレームを入れたんだな。

そしたら、年配の気の弱そうな男の人から電話があって、
「すみません。本人には注意しましたので」
「優しい方だったので、甘えてしまっていたようで」
…ってな話をして来た。

その後、次の検針の際には、検針員本人が、わざわざインターホンを鳴らし、
「通り抜けをしていてすみませんでした。
お手紙(クレームを入れる数ヶ月前、一筆書いてBOXに貼っておいた)
を貰ってからは、通り抜けはしていませんから~。
ご迷惑をお掛けしました。 今までありがとうございました。」
…なんて話があった。

でも、
「通り抜けしていませんから~」なんて、ウソだよ。
防犯用の砕石の音がするし、カーテン越しに姿が見えるんだもん。
それに、こちらは“敷地内をうろつかないで欲しい”と言っているんだよね。

まぁ、でも、その日はウチの検針だけして、
お隣さんの検針はせずに、帰って行った。


 ところがさ、
先月は、あいにく留守をしていたから分からないんだけど、
今月(昨日だね)、またウチの“身内門”から出入りしていたんだよね…。

    なぜ?

何かさぁ、
「挑戦状をたたきつけられている」とは、この事だ…と思ったよ。

本人に対しても、会社に対しても、
二重に「やめてほしい…」と言っているのに、
更にやるなんて、“嫌がらせ”と捉えられても無理ないと思う。


 今回はさ、“身内の通用門”に洗濯ばさみが着けてあったのよ。
(錠のサイズが合わなくて、風で開くもんだから、止め具として)

でも、その洗濯ばさみに気が付かなかったんだろうね。
ガン・・って開いたら、洗濯ばさみがバチッと音をたてて壊れて、
同時に軽い悲鳴が聞こえたワケ。

その時、私は2階に居て忙しくしていたから、
検針員の気配にすら気が付かなかったけど、
その異質な物音で気付き、窓の外で検針員を確認した。


どう思う?

   私有地で、
   家主とは関係のない、別宅の作業をして行く…

この感覚が、残念ながら私には受け入れられないんだよね。
やめて欲しいと、何度も頼んでいるんだよね。

たまりかねたから、
「何度も苦情を言いたくないので、検診担当を、信頼できる人に代えて下さい。」
「実情を説明したいので、本人以外のどなたかの訪問を希望します。」
…と、メールをした。

 …ホントに嫌だよ。
過去のことは、過去として、
今回は、3度目だし、かなり頭にキテいる。


私だけ~(でしょうか?)

2008-12-11 14:08:35 | ちょっと寄り道=独り言=
 年賀状の季節になりました。
いつも思うのですが、今年はどの範囲まで出しましょう・・・。

去年は、転居の報告を兼ねて、かなり“ばら撒き”をしました。
一応、長年の年賀状のお付合いの方 ~ その年にお世話になった方まで。
そして、それとは無関係で、一方的に大スキな方にも。

今年は?
う~ん。 どうしましょう・・・。

 去年は、偶然だったのか、
「それまで年賀状の遣り取りをしていたけど、実質、お付合いが無い人」
からの年賀状が、3軒途絶えました。

また、(これはおそらく・・ですが)、
「来ちゃったか~。じゃぁ返すか~。」
という時期に送られてくる年賀状も、何通かあります。
こちらとしても、
「ですよね~」
と妙に納得してしまう疎遠な関係。

 そんな、1年も2年もの間、メールさえ遣り取りが無いような場合、
近況なども全く分からない訳で、「オリジナルコメント」にはかなり悩みます。

たまに
「また一緒に遊びましょう」
なんて書かれている年賀状を見ますが、
 ・・・また・・・って、前回は何年前に遊んだ?
 ・・・実のところは、そんな気・・ない・・よね?
と、人間性を疑ってしまいます。 私だけ~

「遊びに行かせてね」
と書かれていても、
 ・・・何年前から、そう言ってるっけ?
と、かみ合わない関係をヒシヒシと感じてしまいます。 私だけ~

中には、
「メール頂戴ね」
なんてのもありますが、
 ・・・どうして、先に送ってこないワケ?
と、相手の不思議ちゃん%を頭の中で描いてしまいます。 私だけ~

まぁ、それはそれで“ある意味個性的”で、面白いのかもしれませんが、
無理にコメントを書かなくても、良いのになぁ・・・
考えるのも大変だろうし・・・
と、苦し紛れの一筆に、心が痛みます。
実際、私もペンを持ったまま、悩んでしまいますしね・・・。


 無難な線は、
「お元気ですか?」 「お変わりありませんか?」
の類でしょうか。

でも、
例え年賀状のみのお付合いとはいえ、
その“年に一度”でも「近況報告」があるほうが、私としては嬉しいです。

そういった一筆があれば、身近に感じられるし、お付合いを続け易いので・・・。

*******************

 さて、
こうして色々想いを廻らせた結果、
今年は「この1年に交流&通信したを人」と「大好きな人」に絞って、
年賀状を出す事にしました
「10年に1度の時がやって来た」と思って、今年は割り切ります

そして来年は、
元旦から「お返事の年賀状」を書きたいと思います。
・・・たまには良いよね~


2歳1ヶ月の芋掘りデビュー

2008-12-08 21:07:43 | ☆.:*:.パルコン農園.:*:.☆
 はい。
今日は、オバチャンのお手伝いで「芋掘り」をします。

頑張るぞ~ えいえいおー


まずは、1個ゲット


こっちこっち・・・ってオバチャン、オイラからは遠いじゃん。
手を伸ばして、よいしょ・・・・っと。


えぇ~~~?
もっと気合を入れろ・・・って?
オバチャン、人使い荒いなぁ。
・・・こう?


あ~あ、オイラ泥遊びがしたいんだけどなぁ~。
こうして、お砂をジャーってやりたい!


ちょっとサボっちゃお。


この感触・・、いつものお砂とどこか違うなぁ。


ヤッベー。 オバチャンに見付かった
分かりましたよ。 ちゃんと掘りますってば。

このお芋、結構大きくて重いんだよなぁ~。


でもさぁ、オイラあっちの公園に行きたいな~。
(少年よ大志を抱けポーズ)


バケツにお芋を入れたら、今日のお仕事終わり・・・って?
やります。やります。

わっせ。わっせ。


やった!公園だ~。


オバチャン、追いかけっこしよ


こっちこっち~

あいぽっと たっち

2008-12-08 07:37:23 | ちょっと寄り道=独り言=
 旦那サンの部署は、12月になると積立金で行く「忘年旅行」がある。
(この積立金は、旦那サンが、お小遣から出しているらしく、
「会社行事なのに・・・コレっておかしいよね?」と疑問を投げかけて来る。
が、あいにく私のお耳は常に日曜日・・・。)

そんな旅行で、毎回ビンゴーか抽選会があるらしく、
今回「ipod touch 8GB」なる物をゲットして来た。
(27,000円相当なのかな? ・・・す・すごい!)

でも、私達夫婦は、こういう最新機器に興味が無い上に弱い。
それに、最近の電子機器って、取扱説明書が付いてないのね?・・・。
みんなネットでダウンロードとかしなくちゃいけないなんて・・・メンドー。

まぁ、色々調べていたら、使い様によっては、面白い物だと分かった。
しかし・・・ダウンロードかインストールか、何だかよく分からないけど、
この“手のひらサイズの物”を使えるようにするには、
接続するパソコン容量がXXX(←単位不明)必要・・・・とか、
パソコン自体の条件も揃っていないといけないらしく、
もうその時点でウチには無理ジャン! ・・・ていう状態。


 プリンターが壊れた時、
「一緒にパソコンも買うか・・・」と重い腰を上げた。
結局、プリンターは修理に出して、買う必要がなくなったのだけど、
その流れで、この際ドーンと電化製品を買う勢いになっている。

まず、パソコンでしょ。
これが相変わらずバン・・・と、黒画面になったり、
英字入力しか出来なくなったり、フリーズしたり、不具合ありありだから、
日々、覚悟をしながら使っている状態。

次に、DVDプレイヤー。
旦那サンが「もう1台必要!」って、言い張るんだよね・・・。
そんな必要ないと思うんだけど、知識の無い私は反論できない。
「買うんだったら、この際ブルーレイにしたら?」という流れ。

最後に、ビデオカメラ(?)。
こちらは、安物で良いんだけれど、私がどうしても欲しい。
実は、4月に開催される石垣島トライアスロンに、
旦那サンがリレー(スイム)で、出る予定なんだ。
だから、勇姿(?)を撮影しようと・・・。 親バカです、はい

以上の大人買いを予定しているんだけど、
全部カタカナ用語が多い・・というか、デジタル製品・・というか、
苦手な分野の物ばかりで、
入手したらしたで、慣れるまで大変そうだな~と想像してしまう。

更にipodもあるし。
・・・良い機械を入手したら、使う側の頭も鍛えなくちゃね


初心者の作品

2008-12-05 09:32:40 | ☆.:*:.手作り広場.:*:.☆
 パッチワークの教室にも、明るいオバ様が沢山いらっしゃいます。

中には、とってもお洒落でいつも綺麗~にされて、
このまま社交ダンスが出来そうな方もいらっしゃって、華やかです。

実際、社交ダンスにも通われていたそうですが、辞めてしまったんですって。

「今はね~フラダンスを習っているの。 楽しくってね~。
社交ダンスも良かったんだけど、ほら私、主人が先立ったじゃない?
なんとなく“男の人を探しに行っている”みたいに見られそうで、嫌だったのよ。
そんなつもりは全然ないのよ~。
それにね、正直、素敵な人なんか来ていないもの~。 ほんとよ。」
・・・って

こういう方達が居てくれると、教室がパッと明るくなります。
なんかね、
同じ人間でも、際立って“魅力的な人”って居るものだな・・・と感じます。


 そんなパッチワーク教室で作った作品。
1号(ナインパッチのコースター)


2合(モンキーレンチの鍋つかみ)
3号(クリスマスの壁飾り)


今は、ポーチ作りの最中ですが、
布選びや組み合わせなど、其々のセンスが垣間見られて、
「お~」と思ったり「え…」と感じたり、
色々と面白いです。

自分のセンスなんかは、特に疑いたくなります。
作成中のポーチには、我ながら“ぎょっ・・”としています。



性能より、気軽さ重視

2008-12-04 14:15:56 | ちょっと寄り道=独り言=
 7回点滅のプリンター。
結局、キャノンのサポートセンターに送って、修理をしてもらいました。

故障の原因は、
結果から言うと「プリントヘッドの交換」で解決しました。

これについては、大体の想像が付いていたので、
初めから、ヘッドだけを安く(4,000円くらいかな?)購入し、
自分で取り替えれば良かったかもしれません。

ですが、
「ヘッドを買ったは良いケド、故障の原因は別にあった!」
・・・なんて事になったら無駄なので、安心出来るルートを選びました。

◆修理代◆
修理(ヘッド含む):7,000円 ←コレは正規のヘッド代と同額
運送費:      1,500円
消費税:       425円
       合計:8,925円

「こんなにお金を掛けるくらいなら、買い替えを!」
・・・とも考えましたが、
頻繁に使わない物を、ポンポン買い替える気にはなれませんでした。
なんと言っても高いですし・・・。

そう。
電気屋さんには、1万円前後のお値打ちな物もありました。
でも、コレだけなのか、最近のプリンターが全てそうなのか、
とにかくインクが高価になっている事に驚きました。
「PIXUS 550i」は、インク1色がおそらく1,000円くらいなのに、
タンクが大きいとは言え、1色2,000円以上もするなんて・・・
(4色買ったら、インクだけで8,000円以上するんだよー!馬鹿馬鹿しい)

 自宅には、インクのストックもあったので、
私は「修理が妥当」だったと満足しています。
旦那サンは、ちょっと残念そうでしたけどね・・・。
直って良かった
これからも大事に使います!

 ※キャノンの引取りが2日にあり、
  4日には修理されて我が家に戻って来ました。
  簡易修理だった為か、中一日のマッハでした


一石二鳥

2008-12-04 07:09:41 | ちょっと寄り道=独り言=
 久しぶりに「湯たんぽ」を出してみた。

布団を「羽」に変えてからは、寒さを感じる事が、断然少なくなったのだけど、
下半身が冷えてしまって、ど~しても辛い時があるし、
眠る時に足元がぬくぬく・・・なのは、この上なく幸せな気分になる。

以前、「簡易湯たんぽ」として、ペットボトルを使った事があるが、
朝には冷たい水になっていて、逆に体が冷えてしまった。
正直、ペットはペットで、エコだし良いと思うんだけどね。
でも、私には向かないかな・・・。

・・・と、話が逸れたけど、
昨夜の湯たんぽは、朝まで温かかった。

保温力の高い羽根布団の威力・・なのか、
まだまだ暖かい時期だから・・かもしれないけれど、
「あんなに温かかったっけ?・・・」と思うほど、朝までぽかぽかだった。

あまりにも温かかったので、今朝は旦那サンの車に「湯たんぽの湯」を掛けた。
(我が家は、カーポートがないので、冬になると車が凍るの)
毎朝、ヤカンでお湯を沸かして掛けていたんだけど、今朝は一手間省けた。