パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

ルー:泡を吹く

2017-08-24 14:24:18 | Hello, a son ~ Hello, my sons
 お盆の頃から、軽い気管支炎と風邪の症状が出ていた、次男ルー。

熱は多少だしていましたが、割と元気だったり、
翌日には、その熱も下がったり・・・で、
気を付けつつも、日常生活を送っていたのですが・・・。


 先日、
38.4度の熱があった「元気な」ルーと、長男リロを連れて、買物に出掛けました。
その前日は、ルーもリロも、小児科を受診をしており、それほど問題も感じませんでした。

何より、冷蔵庫がカラ・・・。
必要最小限の物を買うだけの買物でした。

ところが、
スーパーに到着すると、ルーが一点を見つめてグッタリしているではありませんか。
その上、息使いが、あからさまに「ハーハーハー・・・」と、
息をするときに、思わず出てしまうような、唸るような「声」も出しています。

「これはいけない! 買物処じゃないわ! 病院へ行かなくちゃ!
 今日は、かかりつけの病院が休診日。 どうしよう!
 あそこの病院は遠いし、仕方ない近いし空いているそこの病院へ行こう!
 でも保険証、持ってないし・・・。 やっぱり要るよね。取りに帰ろうか・・・。」

そんなことをブツブツ言いながら、停めたばかりの駐車場を出て、国道に入ったのですが、
バックミラーに映るルーは、開いていた筈の目までうつろになり、口から泡を吹き出したのです。

私は、運転をしながら、「進むのか、止まるのか」「病院へ直行するのか、帰るのか」
何もかもを瞬時に決めなくてはならない状態と、
相反して、直線走行が続く止まれない国道に身を任せるしかない状態の狭間で、
「ルー!!! ルーちゃん、しっかりして! 大丈夫?」 と、
ルームミラー越しに、泡を吹き出した息子に叫びました。

でも、反応は無し。

もう、本気でパニックです。

何が正しいのか、どうするべきか、瞬時に判断したのは、119番でした。


 いけない事だと知りつつ、運転しながら「119」。

非常事態の時こそ、車を停めて119をしなければなりませんが、
交通量が多く、直線で結構なスピードで走れてしまう国道での横付けは、むしろ危険。
かといって脇道に入ると、そこから出るのに時間が掛かる。

救急車に乗るなら、やっぱり普通に「家」からだ。

救急車を呼ぶなら、帰宅してからではなく、「今」だ。


 「はい。119番です。
  消防ですか? 救急ですか?」

聞かれた事に対し、返事をする。

電話口の私はパニックだし、運転中だし、両手はふさがっているし、
現在地は特定しつつも移動中だし、
ルーの症状も、親(私)の状況も、変化の一途で、質問や確認は多かった。

ちょうど帰宅したころ、
救急車の方からも、確認や質問の電話があった。


自宅に入りつつ、
着信番号(救急車の方)に電話を掛け、
お薬手帳と保険証を持ち出し、
子供が乗っている車へ。

「もうすぐ、救急車が来るからね。
 ルーちゃんと乗っていくよ!」 ・・・と長男リロに伝えると、
「嫌だ~~~!!! 救急車来ないでーーー!!!
 駄目ーーー!!! 駄目ーーー!!!」・・・と絶叫して泣き始め、
びっくりするほどパニックを起こし、
チャイルドシートのシートベルトを外し、
(ドアはチャイルドロックで開かないので)窓を開け、
そこから身を乗り出して降りようとし始め・・・。

力尽くで私にしがみつき、ワンワン泣くリロをなだめるも、一切聞く耳を持たず、
「救急車来たら駄目!」「救急車乗らない!」と泣き叫ぶ。

息子二人が、別の意味で異常事態となってしまい・・・。
私も、もうパニック。

 
 そこへ、救急車が到着。

もう、「神様、仏様」・・・でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしっこ漏れた!

2017-08-21 16:37:51 | リロ&ルー:幼稚園へ行く
 この夏、
家族旅行で福井方面へ行き、永平寺を訪れました。

長い廊下・・・というイメージが残っていたので、
おそらく幼い頃に行ったのだろう・・・と思いますが。

まぁ~~~立派なお寺で。
部屋(?)も廊下も、広いは長いわ。
あまりにも広いものだから、トイレなんかも「これでもかっ」っていうくらい、
あちこちに設けられていて、そういう配慮を含め、いや~凄かった。


 で、
そんな立派なお寺にお邪魔し、
まずは、お坊さんのお話・・・というか、「お寺の歴史や建物の案内」を聞くのですが・・・。

時間は20分~30分くらいかな。
子供には退屈で仕方ないのでしょうね。
リロとルーが、私達親の周りで、追いかけっこの様な遊びを始め、くるくる廻る廻る。

「お話、聞いて!」
「ちゃんと座って!」
などと窘めても、3秒しか持たず、
「静かにしなさい!」
「座りなさい!」
「いい加減にしなさい!」
などと、親の口調が厳しくなった途端、
リロが大声で、泣き出した。
「おしっこ行きたい~~~! おしっこ漏れた~~~!」

そんなことを言われたら、こちらも「ひ~~~」・・・という感じですが、
お寺に来る前に、トイレは済ませたし、漏らす要素は無い。

騒ぐリロの口を塞いでも、「漏れた漏れた」と騒ぎ続けるリロ・・・。

実際、煩いし、
周囲の心配そうな、迷惑そうな、興味深そうな視線を感じ、
そして、そうまで「漏れた」と言い張るリロのシモ事情に焦りを感じ、
その場を失礼して、トイレへ直行しました。


 結果、
漏らしていない。
おしっこもほんの少ししか出ない。

結局、「おしっこ漏れた!」は、叱られた時の「逃げ口上」・・・。

   まったく
   変に知恵が付いて来て、その手法にびっくりです。


もう手に負えません
早く、幼稚園の新学期が始まって欲しい~~~
   



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リロの成長

2017-08-03 06:32:14 | リロ&ルー:幼稚園へ行く
 夏休みに入って二週間・・・。(←いちいちカウント)

少し、生活ペースが出来てきました。

午前中は、買物や児童センターなどへ、外出。
お昼ご飯を食べて、休憩した後、家でプール遊び。
その後は、お昼寝。(2時過ぎから4時半頃まで寝る)
そして、夕食、入浴、就寝。

起床後と、お昼寝後は、兄弟揃って愚図りますが、
このペースが一番良い感じです。


 この夏休み、
リロも、ちょっと賢くなってきました。

少し前までは、過去に言った事など覚えてはいなかったのですが、
最近はちょっと口にしたことを、しっかり覚えていて、
「お母さん、薬飲んでないよ。飲まなくちゃ。(本人が風邪)」
「片付けしたら、お菓子くれるって言ってたよね?」
「イオンで買ったプラレールの(部品)、どこやった?直した?」
など、なんやかんや指摘をしてきます。

他にも、ちょっとした一大事を知らせてくれたり、
「ココで待っていて」がちゃんと出来る様になったり。

“やっと?”・・・と言えばやっとですが、
ここまで来たぞ!・・・という、かなり嬉しい成長です。(3才6ヶ月)


 趣味や興味も、入園してから徐々に変わりました。

あれほど一日中言っていた「消化器や消火栓」にも拘らなくなりました。

最近では、ドラえもんがお気に入りで、
そこで見た台詞を嬉しそうに、照れくさそうに、喋っています。

大好きだったチャギントンは・・・。

グッズを集めたというのに、あっという間にシフト。
まぁ、文句を言わないので使い続けますが、ちょっとガックリです。

あっと言う間に成長して、あっと言う間に、趣味ややることが変わるので、
買い与える物も、すこし考えなくてはいけないな~、と、痛感です。


 我が家の“庭の草”と一緒で、
夏の太陽と、ほどよい雨のお陰で、グングン成長しているこの夏のリロです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする