パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

絵かきうた

2008-04-28 05:56:29 | ちょっと寄り道=独り言=
 妹からメールがあった。
「絵かきうたの本、持ってない?」

う~ん・・・折り紙や、手遊びや、その類の教材は結構あるんだけど、
絵かきうたの教材って、残ってない・・っていうか、
私、貴重な3年間、活用した事無かった・・。

「坊(←甥っ子:1歳5ヶ月)がさ、適当に歌いながら絵を書いてやったら、
嬉しそうにしたもんで、聞いてみた。」
 んも~ なんて可愛いの  
(って、今まで理解不可能だった「身内のめでたさ」を実感中
「んじゃ、オバチャンもやってあげる
♪丸ちゃんが~ お風呂に入って11時~♪ ・・・やっぱ、止めとく

 返事が来た。
「は? 何ソレ? 聞いた事ない。 時代を感じるわ~。 

・・・え?知らない?
8歳違うと、絵かきうたの文化も変わるンか?
ま、このオバチャン、ろくな事教えないけど、
子供(いや人間自体か?)はロクでもない事から、喜んで覚える生き物で・・

え~!!! 知らない?
ドクロの絵かきうた・・・
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の空

2008-04-27 16:48:42 | ちょっと寄り道=独り言=
 やたらと好きな「Yahooの天気予報」。
一日に、少なくとも3回はチェックしているくらい病み付き。

天気と一緒に、必ず見ていたのは、「花粉情報」。
なのに、先週あたりから、その項目は無くなってしまった。
でも私、・・・目が痒いんですけど~
もう、情報くれないの?
なんか、バッサリ切られたっていうか、見捨てられた感じ

 でも、まぁ良いか。
GW中は、なかなか恵まれた天気みたいだしね~
今年は、箱根(旧街道巡り)と篠島(魚つかみ取り大会)に行く予定。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の流れ

2008-04-24 22:51:24 | ちょっと寄り道=独り言=
 気になったニュースがある。
蒲島・熊本知事が月給100万円カットへ、全国知事で最低額

 どう思います?

毎月20万前後の月給。
暮らしていけないことも無いと思うけど、ちょっと頑張りすぎかな・・って、
気の毒に思ったりもするのですが・・・。

だってさ・・なかなか出来る事じゃないよなぁ・・。
私、妻の立場としては、「勘弁してくれ~」と思ってしまう。
ご家族も出来た方なんだろうな・・と思わずにはいられません。

(ちょっと横道にそれて・・・)
 最近、NHK大河ドラマ「篤姫」にハマッているのですが、
ドラマ仕立てのせいもあると思うけど、西郷さんとか大久保さんとかって、
純粋に国を良くする為に、働いているんだよね・・・。 熱いんだよ。うん。
アレを観ていると、損得抜きで貢献できる人にこそ、
頑張って国を動かして欲しいな・・と、必然的に思ってしまいます。

「日本が良くなるように・・」とか、
「日本国民のの為に・・」とか言っても、
今の世の中、給料が悪くても役人として頑張ってくれる様な
志のあるオカミって、いるのかな?

安月給で働けば良いってモンじゃないし、
お金で解決すれば良いモンでもないけど、
「左団扇の公務員」図式も、壊れつつあるんじゃないか・・と、思うんだけど。

その内に、また幕末みたいにならないかな~。
いや・・、メタポな政治家は存在し続けるか~~~。

 ところで、社会保険料を着服した人への制裁って、どうなっているワケ?
タタリじゃないけど、
三代先まで責任持って返済してもらわないと、納得いかない!
  
ホントにさ、何でビシッと罰を与えないのか、不思議でしょうがないよね?
ソレがなされない限り、役人のやりたい放題って、野放しジャン!

あ~・・・熱くて頭の切れる人、もっと出てきてくれないかなぁ。
とりあえず「蒲ちゃん、頑張れ~!」  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外でご飯

2008-04-24 07:40:03 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 週末は天気が良かったので、急きょ庭で夕食をする事にしました。
・・と言っても、焼肉。 
ま、豚ばっかりだったけど

BBQセットは、2人用サイズくらいのものがあるけれど、
炭を起こしたりするのも大変だし、片付けもサッと出来ないので、
結婚してからは、一回も使った事がありません。
・・お互い、「マメ吉」でもなければ「マメ子」でもないので・・・。

で、ホットプレートで焼肉。
こちらも久々の登場でしたが、調子もよく、ら~くチン♪

 夏日だった日中も、
夕方、パルコンの陰に入れば、ひんやりした心地よい空気。
その中での焼肉は、かなり爽やかでした~。
熱気がこもらない場所での食事って、意外と快適なんですね

シートを敷いて・・
コタツの天板を置いて・・
その上にホットプレート乗せて・・
テキトーに焼いちゃって

気楽で良いわ~。
まぁ、4人までなら楽しめるかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤まつり

2008-04-23 20:30:58 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 日曜日は、愛知県江南市の曼陀羅寺公園:藤まつりに行って来ました。

こちらのお寺は、藤の花が有名で、一度は見てみたいと思っていた為、
ワクワクしながら行ったのですが・・・
・・・行くのが早すぎた

花が咲ききっておらず、なんとも淋しい風景。
GW頃が見頃かな・・・。あ~残念。


でも、お寺はとても趣がありました。


お庭なんかも凄く立派でした。
立派といっても「お金掛かってる~」って感じではなく、
古風で歴史を感じられるような、そんな雰囲気。


なんか、TV撮影もしていました。
この女性タレント、誰だろう・・・。
そしてカメラさん、機材に局名が入っていないけど、どちら?


ま、ボタンの花は見頃でした


 余談ですが・・
愛知県江南市は、フィギアスケートの「中野友加里選手」の出身地です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心構え出来てる?

2008-04-18 13:33:44 | ちょっと寄り道=独り言=
 お昼前、何の予告もなく停電した。

近くでPHSの工事をしていたので、工事のオジサンに、
「あの・・すみません・・。こちらの工事で停電しますか?」と聞くと、
「さっき、あちらの方もそう言ってみえたんですけど、
ウチは地面を掘っているだけだから、停電はしないんですよ・・」って。
「この辺の停電なら、あっちの方で異常が発生しているんじゃないかな」
などと、教えてくれたり・・・。
親切で感じの良い、「出来るオジサン」達だった
(光ケーブル工事から、この種の職に不信を感じていたけど、帳消)

 でも・・、
雨天で暗いせいもあるけど、電気が通じないと何にも出来ない。
照明は勿論、電話もX。トイレもX。料理もX(←IH)。

そういえば、子供の頃に住んでた家は、水が井戸水(?)だったから、
コチラも停電になると使えなかったなぁ・・。

 
“電気待ち”も、いつまで待てば良いのか知りたかったので、
中電に携帯から電話をしてみた
(・・・ヤバイ、携帯の電池、もう無い・・・)

やっぱり不具合があったらしく、復旧隊員が出動しているらしい。
そして、停電から1時間後、何事も無かったかの様に復旧。

 たった1時間の出来事だったけど、結構困っている自分を見た。
まず、トイレかな・・・。 
意外と簡易トイレは必要かも。
それ以前に明かり。 
昼間だから良かったけど、暗かったら手探り状態で動けないよな・・。
懐中電灯なんて、サッと出て来ないし。
それに携帯電話。
充電してなかったら、使い様が無い・・。

私にとっては、良い勉強でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちくさ

2008-04-18 07:59:48 | ちょっと寄り道=独り言=
 この時期、自然豊かな所へ出掛けると、「山菜」に出会う。
・・とは言っても、ツクシとワラビくらいしか、分からないんだけどさ。

 去年、ワラビがウジャウジャ生息している所を見つけた。
そしてこの間、それを採りに行った。
帰って来て、タンサンでアク抜きし、煮びたしにした。
でも、なんか変・・・
苦い気がする。
硬い気がする。
・・・結局、味見だけして、捨ててしまった。
どおりで誰も採らないワケだ


 あれって、一体何だったんだろう?
シダではないと思うんだけどなぁ。
ホント、そっくりだったのよ!
でも・・今思えば、採る時の感触が、ワラビとはちょっと違ったかも・・。
ワラビって、茎を潰すとニュルってするのに、アレはしなかった・・。

 という事で、
我が家は、ちょっぴりヤバイ「道草」も食ってます。 ガツガツ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い込んだ世界

2008-04-17 07:44:56 | ☆.:*:.手作り広場.:*:.☆
 市民講座って、適当な時期に終了するから結構好き
そんな訳で、新しく移り住んだ“市の行事”に初エントリー。

 第一希望は「トールペイント」。
でも、しっかり落とされました。
多分、1つの講座に絞らなかったのがいけないのでしょうね・・。
「初めての人優先」と言われていたので、ちょっとショックでした。
が、良いんです!
第二希望の「郷土玩具」で拾ってもらえたから。
コレは、きっと郷土玩具を学ぶ方が、私にとってベストって事だ よね?

 で、ルンルンで会場に出掛けたわけです。
受付でお金を払って・・・
名札を貰って・・・
部屋を案内されて・・・
でも、中に入ると何だか不思議な光景が・・・

ポ~っと立ち尽くす私。
すると、綺麗な先生が
「こんにちは。どうぞ空いているお席にお掛け下さい。」って。
で、唯一空いていた、先生から一番近い席に座ったの。

同じテーブルの若い奥さんが、にこやかに話し掛けてくる。
「初めてですか?
「良かった♪ 私達もです
「あちらの方は、リピーターさんみたいですね
「あの方は、子供のお友達のママで・・
・・・このキラキラオーラ・・・私の不得意分野だ・・・

 しかしオカシイ! 何かが間違っている! 私が変?

ターミネーターのロボットみたいに、部屋の様子を目に写し、
自分の中のデータと重ね合わせるが、エラーが起こる。

机の上の教材は、
ガイドシート(練習用紙)・絵手紙ハガキ・インク瓶・ペン。

先生の机には、おもむろに「カリグラフィー」の本。

 ・・・コレが、世間で言う「郷土玩具」?
否々、何かの都合で郷土玩具講座が出来なくなって、振替られた?
「カリグラフィー」を学んでおけば、「トールペイント」に役立つって事?

「さて。カリグラフィーは、西洋のお習字みたいなもので・・・」
とうとう先生の授業が始まった。

その時、ふと斜向かいの人の机に置かれた「領収証」が目に入った。
「カリグラフィー講座・・・ ¥5,000-・・・ 」

私の領収証は、
「郷土玩具講座・・・ ¥2,500-・・・」
    

 そんな訳で、私は、
♪まいごの まいごの 子ネコちゃん~♪ って感じで、
ご婦人方の同情した笑いと共に、この部屋を後にしたのであります。


「あら~・・。間違えて案内しちゃった?」
「ゴメンね・・。お若い方だったから、こっちを案内しちゃったのね。」
って、受付のおっちゃん、おばちゃんが大雑把な言い訳をしてくる。

ま、良いけどさ。 面白い体験させてもらったし。
でも、年齢層で振り分けた・・って、オーバーじゃない?
と、思いながら案内してもらった部屋へ入ると・・・
もう、「パーフェクト~!」ってもんじゃない。
「じじ爺ちゃん」と「ばば婆ちゃん」 オンリー。

 だけど、コレコレ この空気
もう、水を得た魚みたいに、突然元気になった私は、この後、
じじ爺ちゃんとばば婆ちゃんに囲まれて、
「郷土玩具講座:初日」を、心から楽しんだのでした~。
めでたし・めでたし


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納古山と・・出会いと・・

2008-04-16 08:48:38 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 「この辺で、登るのに良い山ってありませんか?」
で、教えてもらった岐阜県加茂郡七宗町の「納古山(のこやま)」
(←この地図は、近くの「道の駅」にあります)
近場にしては、凄く良かったです

何が良いって、
・空気が冷たくて、山に来たぞ~って気分。
・沢伝いに歩くので、景色が良い。
・木陰が多いので、疲労が最小限に抑えられる。
・柔らかい地面が多いので、足に優しい。
・360度の大パノラマ。

 一番のりで入山し、第1パーキングに車を停めて歩く事・・数分。
知らないオジチャンが、挨拶をしながら車で通り越し、
第2パーキングで車を停め、体操をしながら私達を待っていました。

このオジチャン、納古山の案内ボランティアをされている方だそうで、
山道の清掃や整備をしながら、ほぼ毎日、この山に登っている・・とか。
去年は、年間230日登ったそうです。

で、
ゴミ拾いしたり(ほとんどゴミは無いんだけどね)、
山道に落ちた小枝を、脇に撥ねたり、
足元のガラ石を横に撥ねたり、
山道に倒れかけり、折れかけた木を剪定したり、
営林省(?)に許可を得て、丸太の椅子を作って設置してみたり、
山の植物に、花の名前が分かる様、名札を付けてみたり、
ちょっとした、看板や案内を作ってみたり、
・・・歩き易いように、色々されている様でした。

背の高いスラッとした、このオジチャンは、
自称「70のおじいちゃん」だそうですが、普通に普通のオジチャン。
あの雰囲気・・・元公務員? 

そんな事は、どうでも良いけど、こういう人が居てくれるからこそ、
私の様な心得の足りない者でも、安心・安全に登山を楽しめる訳です。

世の中には
ミスショットして、腹癒せにアイアンで大地をぶん殴っている様なオッサンも
沢山いるけど、同じ種の人間とは思えないほど違う・・。

 さて、
知らない人好きの私は、案内してもらえるなら喜ぶタイプ。
でも、一緒に行った友達は、自分の世界観を楽しむタイプ。
そんな友達は、オジチャンのお誘いをやんわりお断りしたのですが、
「折角ですからご一緒しましょう」と、オジチャン親切に同行。

沢伝いに山を登るオジチャンと友達


給水場にて一息


部分的に植林され、木陰が多くて涼しい杉林


見た目ほど大した事ないけど、最大の難関「岩登り」


山の中腹から見た景色


「あかやしお」
この花、ひらひら・・ふわふわ・・と風に揺れると可愛いの


山頂
360度の大パノラマが・・・


北から時計回りに「白山・御岳・乗鞍・恵那山・伊勢湾・伊吹山」
2月が一番綺麗にみえるらしいケド・・・今日はこんな感じ


 帰りは、オジチャンとさよならして「ヒーリングコース」へ。
すると、実生活では聞いた事が無い音が・・・。
水辺の生き物だと思うんだけど、何かが鳴いてる。
静かに静かに、「癒しの音」を出してる。
気になって仕方が無かったんだけど、正体は分かりませんでした。
オジチャ~ン・・・(泣)

駐車場までの道から見えた滝「親猿の滝」
この反対側に「小猿の墓」があるの
亡くなった小猿を想い、親猿が泣いているんだって・・・


 ・・・という事で、本日も無事下山。

帰り道は、
道の駅「ロックガーデンひちそう」に寄り、「飛水峡」を眺め、
日本昭和村に寄り、「昭和」をイメージして作られた銭湯に入りました。

この入浴中に出会った80歳のお婆ちゃん、
明るくて楽しくて、ハイカラな感性の持ち主で、喋る喋る・・・。
湯船で40分くらい喋り続けました。 ふらふら~
でもホント楽しかったなぁ。

マイペース思考の友達は、人との関わりに疲れ切っていましたが、
私にとっては、結構充実した一日でした~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶から始まる

2008-04-16 08:08:56 | ちょっと寄り道=独り言=
 引越して来る前までは、考えられなかったんだけど、
こちらでは、要所要所で人と一緒になると、必ずお喋りが始まる 
 
 例えば、駅。
乗車客が少ない&駅が狭いせいもあると思うけど、
「こんにちは」の挨拶を皮切りに、お喋りがどんどん広がっていく。
勿論、どちらの方かも知らない人と・・・。

引越して来てからは更に、人とすれ違ったりすると挨拶をする様、
心掛けているせいもあるかもしれない。
おそらく永住することになるだろうし、挨拶はちゃんとしないとね。

それに、地元の方々に対しても。
団地が出来るまでは農村で、静かな生活をしていたのに、
どこの誰とも分からない人がどやどや引越して来ては、
このご時世、手放しで喜べない面もあると思うんだ。
だから、せめて挨拶くらいはしないと って。

 
 ところで、最近気付いたんだけど、
自然豊かな観光地・・っていうのかな、名所・・っていうのかな?
そういう、昔ながらの清々しさを楽しむ所って、
通りすがりの人同士、みんな挨拶交わすよね?

例えば、登山・ハイキング・自然歩道や宿場街。
あれって、道が狭いからかな?

で、こちらが挨拶をしても、あやふやに通り過ぎていく人を見ると、
あらあら・・トレッキング初心者かな?
なんて、微笑ましく思ったりもする。

なんかさ、トレッキングをしていると、知らない人に挨拶・・って、
普通なんだよね。
で、それが日常生活でも普通になると、面白い出会いがあったりする。

 そんな訳で、知らないオバサンから教えてもらった
「納古山」・・・に、行ってみる事になった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする