育てる難易度の高いスイカですが、今年は豊作でした。
具体的に言えば、1株の苗から10個。
8~9Kg級が10個・6~8Kg級が10個。
しかも味の良い物が収穫出来ました。
スイカは、1株の苗から3個を目安に育てるのですが、
過去に何度も、テキスト通りに摘果したりツルを選別したのに、
育てようと残した実まで枯れてしまうという悲しい経験があったため、
数年前から「自然淘汰に任せる」という方針に変えました。
すると、3個ほど収穫出来るようになり・・・。
今年も、マルチと肥料とツルを這わせるネットと雨避けの屋根と鳥獣ネット以外は、
何も手を加えませんでしたが、ポコポコ実が付き、すくすく成長し、
全ての実がコロンとした胎児の様で、
「大きく良い子に育ってね~」と思いながら、毎日眺めてきました。
私は子どもがなかなか授からず悲しかったけれど、
私の代わりにスイカが子どもを沢山作ってくれた様に思えたり・・・
そこコロンとしたスイカは、どの子も本当に可愛くて、
子沢山のスイカの苗は自分の子の様で、スイカは孫の様な気分でした。
採れたスイカは、それなりに良い物でしたので、
息子の友だちのお宅や実家、お世話になっているご家族やに実妹、
沢山の方にお裾分けが出来、嬉しい夏でした。
他の野菜も、良く実がなりました。
今までは皮が薄くて、色も薄い、ひ弱な感じの野菜が主でしたが、
今年はしっかりした物が出来ました。
これは多分、元肥をたっぷり入れたから・・・。
そして、ここにきてやっと土が肥えてきたのかも。
数年前から、草刈りの草や落ち葉の処理に困っていて、
畑に穴を掘って埋めるようしたのですが、
どういう訳か、その頃から野菜が育つようになった気がします。
土に混ぜ込む訳で無く、奥深くに埋めているだけなので、
実は無関係で、全く気のせいかもしれませんが、そう信じている私。
そろそろスイカも終わり。
次は何を植えようかな・・・。
枯れ草や落ち葉用の穴も、頑張って掘らなくちゃね。
具体的に言えば、1株の苗から10個。
8~9Kg級が10個・6~8Kg級が10個。
しかも味の良い物が収穫出来ました。
スイカは、1株の苗から3個を目安に育てるのですが、
過去に何度も、テキスト通りに摘果したりツルを選別したのに、
育てようと残した実まで枯れてしまうという悲しい経験があったため、
数年前から「自然淘汰に任せる」という方針に変えました。
すると、3個ほど収穫出来るようになり・・・。
今年も、マルチと肥料とツルを這わせるネットと雨避けの屋根と鳥獣ネット以外は、
何も手を加えませんでしたが、ポコポコ実が付き、すくすく成長し、
全ての実がコロンとした胎児の様で、
「大きく良い子に育ってね~」と思いながら、毎日眺めてきました。
私は子どもがなかなか授からず悲しかったけれど、
私の代わりにスイカが子どもを沢山作ってくれた様に思えたり・・・
そこコロンとしたスイカは、どの子も本当に可愛くて、
子沢山のスイカの苗は自分の子の様で、スイカは孫の様な気分でした。
採れたスイカは、それなりに良い物でしたので、
息子の友だちのお宅や実家、お世話になっているご家族やに実妹、
沢山の方にお裾分けが出来、嬉しい夏でした。
他の野菜も、良く実がなりました。
今までは皮が薄くて、色も薄い、ひ弱な感じの野菜が主でしたが、
今年はしっかりした物が出来ました。
これは多分、元肥をたっぷり入れたから・・・。
そして、ここにきてやっと土が肥えてきたのかも。
数年前から、草刈りの草や落ち葉の処理に困っていて、
畑に穴を掘って埋めるようしたのですが、
どういう訳か、その頃から野菜が育つようになった気がします。
土に混ぜ込む訳で無く、奥深くに埋めているだけなので、
実は無関係で、全く気のせいかもしれませんが、そう信じている私。
そろそろスイカも終わり。
次は何を植えようかな・・・。
枯れ草や落ち葉用の穴も、頑張って掘らなくちゃね。