パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

ついに「班長職」が廻って来た

2011-01-31 15:13:54 | ちょっと寄り道=独り言=
 入居3年半。
ついに、来年度の「班長職」が廻って来た。

でも、順番的には、来年度はウチでは無かったんだ…。
現班長さんが“次の順番のお宅”に引き継ぎの話を持って行ったんだけど、

「ウチは共働きだから、他のお宅から先に廻して」…と言われたらしく、

「町会長さんに、それを相談したら、
 『誰でも良いからやって貰って』って言われて、
 〇〇さん(我が家)の所に来たんですけど、留守だったので、
 □□さんの所に行ってお願いして、引き受けて貰ったんですけど、
 □□さんが町会長さんに選ばれちゃって…、
 改めて班長さんを決めなくちゃいけなくて…
 △△さんや◎◎さんや▽▽さんや…
 まだ班長をやっていないお宅は何軒かあるんですけど…、
 お願いできませんか?」
…って。

  別に良いけどさ。
  どうせ、将来廻って来るんだし。
  でも、当初順番があったんだけどな…。
  (本当は、ウチは8年後くらいだった)


だけどそれは、書面化されていない暗黙のルール。
それにこの現班長さんは、町会長さんに
「誰でも良いから」と指示を受けている…との事。


 実はウチの班、
丁度1年前に班編成があり、分裂と合併をした。
そして、順番やルールが崩壊した。

それに現班長さんは、25歳くらいで若い。
しかも入居1年ちょっと。

そこへ、
そこそこ前から住んでいる、
そこそこの年代の世帯が、
「ウチは共働きだから…」と、暗に班長職を拒否したのだ。

一応、
「どうにもならなかったらやるけど」…と、一言あったらしいが、
過去の班長や町会長だって、「共働き世帯」は普通に居た。
そういう事を知っているのに、突き返すなんて…“確信犯”だよね?


 そんな経緯で、
あっちへこっちへ“引き受けてくれる人”を訪ねて歩くつもり…
の現班長さんが気の毒で、取りあえず引き受けた。

 そして今日、
回覧板を持ってきてくれたご近所さん(元町会長)と、立ち話をした。

「実は、来年度の班長になったんだ。」
「え? もう?」
「うん…。XXさん、共働きだから他所へ…って言ったんだって。
 で、困った班長さんがあっちこっち廻っていたみたいでさ…。」
「え~!ウソ! よくそんな事が言えたね?
 そんな事言ったら、ウチだってあの頃は共働きだったよ!
 班長職は、廻って来たら『分かりました』と受けるモノじゃなの?
 “順番通り”“持ち回り”でしょうに。
 頼みに行くなんて聞いたこと無いよ! うわ~信じられない…。」   

…だよねぇ?
こんな事が通用したら、何処の世帯も拒否するだろうし、
班長は、引き継ぎの度に、20軒ほどある世帯を、
お願いなり、打診なりをして、廻らなければならなくなる。

  …ホント、困ったもんだよ。
  次の引き継ぎが思いやられるわ…。

そう思いながら、
気が早いけど、来年度末に向けて、対策書面を作ってみた。

・班長は、原則「順番」で「持ち回り」とする。
・諸事情で出来ない場合は、各自で入れ替わり要因を探す事。
※班の崩壊を招かぬ様、理解と協力を!  …といった内容。
(滅茶苦茶、謙った丁寧な文章で作ってあります)

ま、私が勝手に通知する訳にもいかないので、
町会長さんに相談してから回覧するつもりだけど、
どうして、こう…自己中心を貫けるのか、本当に不思議。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2011-01-31 11:01:25 | ちょっと寄り道=独り言=
 年末の人間ドックは、
「もう少し家から近い病院で」という理由から、
今までとは違う病院へ行きました。

たまには病院を変えてみるのも良いモノですね。
別の病院の別のDrによる所見は、まさに“セカンドオピニオン”。

それに、毎回恐怖だったバリウムも、
「発泡剤を口に含む時は、なるべく奥の方へ入れると良い」という
飲み方のコツを教えて貰い、ほとんど苦しむこと無く検査を受けられました。


 今回のドックは、旦那サンと一緒に行きました。
“空いている検査”から行うので、ほぼ単独行動ですが、
私の順番は、旦那サンの次。
ですから、検査結果を聞く時も、私は旦那サンの次でした。

「今の、ご主人でしょ? 煙草止めて貰ってよ。」
…コレが、医師の開口一番の言葉でした。
そして、喫煙のリスク表を見せられ、
煙草がどれだけ身体に悪いか…を、トクトクと語られました。

「私も止める様に話していますが、先生からも言って頂けました?」
「ああ、言いましたよ。『止める方向では居る』って事だったけど、
 〇X△□~~~(←リスクを話し始める)。」
 
あまりに熱心なので、
私の検査結果…の事は、忘れているのではないかと思いました
(帰り際にも「煙草止めて貰ってよ!」と言われました)


「さて、奥さんの方は…。 …胃炎だねぇ。」
「え? 私ですか? (自覚症状が無い)」
「何ともない? だったら要観察で良いけど、
 ピロリ菌がいるかもしれないから、心配だったら検査してみて。」
「ピロリ菌の検査…って、痛いですか?」
「痛くないよ。袋に呼気を入れるだけ。簡単。」

 無職(ストレスフリー)の身であり、自覚症状もないので、
旦那サンじゃなく“自分が胃炎”と言う事に、正直驚きました。
でも、検査結果を聞いてからというもの、
何となく、胃がチクチクと痛む…様に感じ始めました。

   マサに「病は気から…」です。

それにしても、一体いつから胃炎だったのでしょう?
今回の病院のバリウム検査は、
「胃の動きを止める注射」を打ってから行ったので、
写真映りが鮮明だったのでしょうか?
 

 ま、とにかく“痛くない検査”という事だったので、
積極的に、病院へ行って来ました。
結果、ピロリ菌保持者…でした。(微量ですが)
薬を朝晩1週間飲み、3ヶ月後に再検査…だそうです。

まさか自分が、
こんな可愛い名前の菌を保持しているとは、思いもよりませんでしたが、
40歳以上では約70%の感染率…だそうですので、
私も例外では無かったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯が美味しい人

2011-01-13 08:23:36 | ちょっと寄り道=独り言=
 煙草の値上がり…。
一日10本少々…の煙草を吸っている旦那サンにとっても、
この値上げは厳しい様子。
   だったら止めれば良いのに

 
 10月下旬、
ささやかな「買い貯め煙草」が無くなると、
旦那サンは、変わったモノを吸い始めた。

職場の若い子が吸っていたらしい“ソレ”は、煙草より少し安く、
何故か薬局で売っている。(むしろ、薬局でしか売っていない)

ソレが、こちら…

喫煙しない者からすれば、姿形も臭いも「煙草じゃん!」…だが、
「何言っとんの? ニコチンが入っていないんだよ!」
「これは、煙草じゃない! 医薬品だ!」 
…と、言い張る旦那サン。
が、臭いし煙いし、身体に良いワケが無い

 それでも、煙草とはちょっと違うのか、ただの偶然なのか、
ソレに切り替えてから、旦那サンの食がちょっと変わった。

・酒飲みで甘い物嫌いだったのに、お菓子に手を出す様になった。
・ご飯が美味しくて仕方無いらしい。(食事の量も増える)
・「朝ご飯何?」「昼ご飯何?」「夜ご飯何?」…と、ご飯の質問ばかりする。
・おかずの品数や米の量が少ないと「今日はこれだけ?」と淋しそうにする。

ま、他所の家庭では、普通の光景かもしれない。
でも、ウチの旦那サンは、この辺の拘りが無い人間だった。
なのに、急に「ご飯」「ご飯」と言う様になり、ついでにお腹も出て来た。

「ヤバイ! 去年のトライアスロンで、せっかく腹が凹んだのに!」
「こんな腹をS先輩に見られたら、『何やってんだ!』って言われちゃう!」
「どうしたら良いんだろう?」
「レースまでに凹むかな?」
「去年はどうして凹んだんだろう?」
「いつ頃から凹んだんだろう?」
…と、
食事を前に、毎回悩ましい姿を披露してくれる。


さて… このお腹、どうなる?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣食べ放題(三重県)

2011-01-06 11:37:00 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 知る人ぞ知る…という、以前からあるサービスだった様ですが、
この冬初めてTVで知り、三重県の「牡蠣食べ放題」へ行って来ました

同じ様なサービスをしているお店は、かなり沢山ありますが、
寒いのが苦手なのと、当日の天候が心配だったのとで、
「寒くなさそうなお店」のコチラを予約しました。

焼き牡蠣食べ放題(+牡蠣ご飯・牡蠣フライ・牡蠣味噌汁・酢牡蠣)

飲み物は、お店でも多少注文出来ますが、やっぱり持ち込みが良いです。
当然、我が家はビールを馬鹿みたいに持って行きました。(もっぱら旦那用
 ※写真を見ると、私が一人で飲んでいる様に見えますが、
  ウチの夫はいつも、空カンや空の器を、私の陣地に置くんです…

調味料は、お店のカウンターに1セットだけは置いてありましたが、
独り占めする事が出来ないので、基本的に持ち込み必須です。

 持参調味料については、色々検索したのですが、
無難に「ポン酢」「レモン」が多かった気がします。
でも、それでは新境地が得られないので、
気合を入れて、かなり色々持って行きました。

 ・塩
 ・胡椒
 ・醤油
 ・ポン酢
 ・マヨネーズ
 ・七味
 ・ケチャップ
 ・ごま油
 ・スイートチリソース
 ・レモン
 ・ネギの小口切り
 ・もみじおろし
 (本当は、粉チーズとバターも持って行くつもりでした)

一番気に入ったのは、「マヨ+ネギ+七味」かな…。
こちらは、マイルドで凄く美味しかったです。
「もみじおろし」「チリソース」「ケチャップ」なんかも良かったです。

ポン酢やレモンは、意外にも早くに飽きました。
また、牡蠣が海水のせいか、若干塩味なので、
塩や醤油など、塩分の高い調味料は不要というか、微妙でした

ま、好みの問題でしょうけれど、
沢山食べる為には、飽きない様に色んな調味料が必要です。

若い人は、調味料があろうとなかろうとガンガン食べ、
「お腹一杯~♪」と言いながら40分そこそこで帰って行きましたが、
さすがに私達は、若者ほど食べられません。
なので、のんびりと時間一杯まで、いろんな味の牡蠣を楽しみました。

食べた量?
数えておけば良かったね…不明です。(隣のカップルには負けました)


 そうそう。
調味料と飲みの物の他には、
軍手(片手だけでも良い)やウエットティッシュ(お手拭)があると便利です。
とにかく、手が汚れるんだよね…。

お出掛けの機会がありましたら、
是非、準備万端にして楽しんで来て下さいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお正月

2011-01-04 14:58:52 | ちょっと寄り道=独り言=
 謹賀新年。
「今年は良い年にしたい私」…でございますが、
皆様にとっても素晴らしい一年になります様、お祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。

 さて、
皆様は、年末年始いかがお過ごしでしたか?

私はあれから、クリスマスケーキ工場で短期のバイトを経験し、
久しぶりにプチ社会復帰(かなり大袈裟だけど)しました。

いや~知らない世界というのは、実に面白かったです。
ただ、まるで自身が機械になった様な「ライン作業」というのは、
想像以上に大変なものでした。
何と言うか…機械としてでも人としてでも、技を極める楽しみが少なく、
淡々としているところが、物足りない…とでも言いましょうか。
早い話「面白い≠楽しい」なんですよね。
でも、今回のバイトにより「働く事は嫌いじゃない」
という事だけは、確認出来ました。
ま、結果的には良かったのだと思います。
ホント、面白かったですし。

バイト期間が終わった翌日からは、
念願(?)の牡蠣食べ放題へ行くつもりが、
ついでに京都奈良和歌山へ…も行く事になり、
結局2泊3日の旅行をして来ました。
…高速代1000円万歳です(と言いつつこの制度には賛成できない私)。

旅行から帰ってからは、旦那サンの飲み会の送迎に励み、
色々ハプニングがあって、旦那サンの部下からは
「怖い奥さん」のレッテルを張られ…。

28日は、一人で、1升x4回分の餅を搗き…。

29日は、夫婦で人間ドックに行き…。

30日は、私の実家の忘年会(新年会は都合がつかなかった)で…。

31日は、午前3時前に旦那サンが不調を訴えて、救急外来に飛び込み…。

年が明けてからも、旦那サンに体調変化が起こらないかビクビクし…。

2日は、義実家の新年会へ持参する食材を買い込み、仕込みをし…。

3日は、義実家新年会…。

(細かい話はまた後で書くとして)
ま~色々ありました。

そんな訳で、バタバタの年末年始でしたが、
行事や用事はやっとひと段落し、「やっと私のお正月~」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする