パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

じゃが芋の収穫

2008-05-29 08:32:02 | ☆.:*:.パルコン農園.:*:.☆
 農園のほうは、ボチボチやってます。
えぇ・・・“かなり”ボチボチですが^ ^;




今までに挑戦したのは、
ほうれん草(鳥に食われてやや失敗)
島二十日ネギ(まぁまぁの出来)
島ニラ(収穫しても伸びて来て、現在もささやかに成長中)
わけぎ(5月に掘り起こし完了。7月に植えなおし)
・・・という感じでしょうか。

新たな仲間は、
じゃが芋(葉の成長が思わしくない&虫食い?病気?)
大葉(雑草の様に成長中)
里芋と赤ダツ(黒マルチの穴開け遅かった?芽がちょい腐り気味)
トマト(元気に成長中)
茄子(最近やっと成長して来た)
とうもろこし(種まきしたのがちょっと遅い?発芽中)
・・・と、そんなところです。

 じゃが芋に関して言えば、我が家のキタアカリ君は、ちょっと元気がないです。
よその畑の芋は、両手で輪を作ったくらいまで、青々とした苗が生長し、
おまけに白い花まで咲いているのに・・・。
(我が家では、花もつぼみもありません)

まぁ、初めての試みですから、最初から立派な収穫を期待してはいけませんが、
やっぱり「愛情=期待」に繋がる“親心”の様な物を感じます。

 成長の悪さという面で、心当たりがあるのは、
ちょっと混み合った植え方をしてしまったかな・・・というのと、
土の質の悪さ・・・でしょうか。

あと、少々排水が悪かったかな・・・。
それから、テントウムシダマシにやられたかな・・・。
というのもあります。

 でもねぇ、収穫出来ましたよ
「葉や茎が黄色く枯れかけたら収穫」ということでしたので、
ちょっと掘ってみたのですが、
1本の苗から、中芋3個と小芋5個くらいづつ。
立派なもんじゃ

ですが、本来の収穫時期は、6月~7月の気温が高くなった時期だそうで、
まぁ我が家では今後、必要な分だけ、ちまちま掘って楽しもうと思っています。


 ところで
最近「野菜作り」って流行っていますよね?
書店に行くと、その分野の本がいっぱいあって、とても参考になります。

中でも“園芸土の袋”や“米の袋”を利用した栽培には感動します。

私の様な“テキトー俄か園芸”でも、それなりに収穫が出来るので、
栄養タップリな園芸土を使い、その中で育てれば、
理屈的にあの袋でも、立派な収穫が期待出来ます!
ただし、
失敗しないポイントは、「1袋=1苗」。
苗や種は買いすぎない様にしましょう。
沢山あると、ついキチキチに植えてしまいがちなので、要注意です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の恩返し

2008-05-28 06:23:23 | 第5章】住み心地
 今朝、起きて窓を開けたら、ベランダに黒い物が沢山落ちていた。
よく見ると“灰”だ。

この辺りは、田んぼや畑も沢山残っている地域。
消防法が云々言われる昨今だが、焼畑は農家にとっては大事な行事である。
まぁ、田舎ならでは・・の庭先でのゴミ焼却も、否定は出来ないんだけどね

ベランダも、屋上も、庭も、車も、 ・・・灰灰灰・・・。 
・・・あ~あ・・・
でも、昨日の件があるし、怒る気にもなれないんだよね・・・。

これは、「空の恩返し」って事で、妙に納得している。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上昇気流

2008-05-27 16:28:45 | 第5章】住み心地
 見ちゃった・・・上昇気流。

あまり大きな声では言えないんだけど、
ウチの畑のホットキャップ(苗の保温に使うビニールキャップ)、
外れてフワフワしてたのよ・・・。

屋上で布団を干している時、それに気が付いて、まず動向を見守った。
飛んでいった方向を見ておいて、拾いに行こう・・・と思ってね。

そしたら、どんどん上に上がってきて・・・
あっという間に屋上より上に行き・・・
人工衛星かな?・・ってくらいの所まで行っちゃって・・・
とうとう見えなくなった
その飛び方がね、我が家のほぼ真上に上がって行ったのよ

あれ、スゴイね!
一体どこまで舞い上がっていったんだろう?
そして、一体どこに落ちるんだろう?
    
 
 でもね、陸屋根は、楽しいよ
屋上からは、空がドーンと見えるし、
布団を干しても、朝から晩までずっと日が当たる・・・。
パルコンでの生活は、とっても有意義です。
※あ、ホットキャップの事は、内緒にしといてね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず思い出した・・・

2008-05-26 15:20:47 | ちょっと寄り道=独り言=
 面白い記事があった。
大学に「過保護者」急増 入学式は満杯、就職相談に同伴

もう昔の話になるんだけど、
新卒での就職先は、私立の幼稚園だった。
まぁ、昔の子にとっては憧れの職業の一つで、それなりに夢が叶った訳だ。

 だがね・・・
幼稚園といっても、よく考えれば中小企業なんだよね・・・。
いや、職員数は20人にも満たないから、もっと酷いかもしれない。
確か・・理事長・園長・事務員各1名に、教諭が12名。
プラス、バスの運転手2名。

そして、おまけが付く・・・理事長の娘に婿。 

要は“家内業”みたいなものだった。
あ・・・、私の場合に限っての印象ですけどね。

 それでね、
そこに就職が決まった時、私が配属になった学年の、主任先生が言ったの。

「採用のお礼を持って、お母さんに理事長先生の御宅へ、挨拶に行ってもらいなさい。」

・・・もうビックリしたわよ~・・・。
やっと社会に出て、「一人前にやって行こう!」・・って時に、
そんな事言われるなんて、思いもよらなかった。

まぁ、私も若かった。
「???」と思いながらも、言われたままを、母に話した。

案の定、母は
「もう一人前なんだから、親がそんな事する必要はない!」
「これからは、何でも自分でやれ!」
と言った。

私は、「娘のためと思って、一肌脱いでくれよ~(泣)」・・・と思ったが、
やっぱり、母の言う事の方が、正しい気がした。
そして、今でもその考えは変わらない。

結局、自分で御礼を持って
「これからお世話になります・・」
という形で、一人、挨拶に行った。

そんな私は、
創立以来の“異端児”及び“異端家族”だった様だ。

 
 ・・・という過去を、もう20年近く経った今、
この記事を見た事によって、思い出した・・というワケ。

まぁ、自分の就職を思うと、
大学の入学式に親・・なら、まだ可愛い気さえするんだけどね。

でも、やっぱり大学の同伴も変だよね?
高卒で働いている子に対して、恥ずかしくないのかなぁ?
中卒で働いている子が聞いたら、呆れそう・・・。

 
 また、自分の話に戻るが、
就職先の幼稚園では、その他にも“暗黙のオキテ”があった。

理事長に対して、「毎年5000円程度のお中元とお歳暮を贈る事」・・・だ。
・・・なんだか、訳がわからんが、贈る物は送っておいた。

 そうそう。
オマケだが、この幼稚園には年金制度が無かった。
ぼーっと貰えるだけの給料を受取っていたが、
転職後、年金のシステムを知り、それまでの未納金は、国民年金で全納した。

変な幼稚園?
でもね、今でもハバ利かせて経営してるよ

“確固たる異色文化”は、まだ健在かなぁ・・・?
私の「初:就職先」は、ある意味、今の時代の“ハシリ”の様な所だった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメイジング・グレイス

2008-05-25 14:58:43 | ちょっと寄り道=独り言=
 「結婚式」つながりで。
最近は、どんな結婚式が流行っているのかな?

友人は、ほとんどがチャペル挙式だった。
とにかく、チャペルが「お洒落で素敵」って時代。

私が結婚する頃は、神前式が流行り始めていた。
神前式の神秘さも、なかなか面白そうだし、
チャペル挙式にも飽きてきたんだろうね・・・。

でも、私達は、人前式にした。
理由?
安かったから。
それに、どうせなら神仏よりも“人”に対して誓いたかったし、
式場の演出も面白いと思った。

 式場には、ロービーに大きな階段があった。
その階段は、普段“普通の階段”として使われていたかどうか・・・忘れたが、
巨大なケーキの置物なんかもあって、ちょっと華やかな空間だった。

で、人前式は、その階段から二人で降りてきて、
指輪交換をしたり・誓いの言葉を言ったり・ケーキ入刀の真似事をしたりする物。

もちろん、場所はロビーなので、通行人とかもいたりする。

 その程度を承知して、結婚式当日を迎えた。
ホント、かなりテキトーだったのよ。(←この話はまた今度)

でもね、これが結構、私好みだったんだ。
パイプオルガンの生演奏がステキだったし、歌も歌ってもらえた。

よくよく思い返せば、何か歌を歌ってくれるとは聞いていたけれど、
イメージが出来なかったし、
音楽があればそれでヨシ・・くらいにしか思ってなかった。

 歌は、音大生の声楽科(?)のお姉さんみたいな人が、
緑のロングドレスを着て、歌ってくれた。
ハバロッティみたいに、歌ってくれた。

曲は「アメイジング・グレイス」。

この曲に合わせて入場し、階段を降りたんだ。

 当時、人気ドラマ「白い巨塔」で使われたこの曲は、大ヒットしていた。
でもね、ドラマの内容があまりに重かった事もあり、
綺麗なメロディーとは裏腹に、私にとっては、イメージが悪い曲だった。

だけど、優しく深みのある旋律・・・。
やっぱり良い曲なんだよね・・・。

結婚式の時は、サプライズみたいで、嬉しかったな。
入場の後も、何曲か歌ってくれたけど、やっぱりこの曲が一番印象深い。


 そんな曲の話を、先日「とくダネ!」で耳にした。
ヘイリーが、本田美奈子さんの話に感動し、
彼女の歌声に合わせて、レコーディングしたそうだ。(アルバム情報)
ヘイリー duet with 本田美奈子.「アメイジング・グレイス」だったかな・・?

あれを聞いたとき、涙がザーッと出て来て、絶対買おうと思った。

本田美奈子さん、みんながみんな「良い子だった」って言うんだよね。
本当に天使みたいな人だった・・・って。

そんな彼女の歌と、ヘイリーの歌声は、心を震わせる様だった。

 それで、昨日CD屋さんに行ったんだ。
で、CDを探していたら、私、店員さんと間違えられた。

「あの・・ヘンリーさんと本田美奈子さんのCDってありませんか?」

その時、ピンと来たわよ。

「ヘイリーさんのCD、私も探しているんですけど、無いですね・・・。
あ、私、店員ではないんですけどね。
小倉さんが“とくダネ!”で紹介していたのを見て・・・」
「そう。そう。私もソレを見て来たの!
ごめんなさい。店員さんじゃなかったんですね?」
「はい。じゃぁ、あそこの店員さんに聞いてみましょう!」

と、そんな出会いがあった。

やっぱり、同じ気持ちになった人がいるんだなぁ・・・と、
そして偶然にも“同じ店で、同じタイミングで、探している人”
と出会ったのは、ちょっと感動的だったな・・・。

 さて、
肝心のCDは、6月4日に発売されるそうで、
今から、とても楽しみにしている


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式のDVD

2008-05-25 14:42:56 | ちょっと寄り道=独り言=
 旦那サンが不在だった事もあり、
数日間、母方の伯母に泊まりに来てもらった。

一緒に喋ったり、料理したり、TV見たり・・・。
でも、主に“おしゃべり三昧”の数日間だった。

目覚めと共に布団の中で話しだし、
夜、寝ぼけて生返事になるまで、伯母の話は続く。
例え私がトイレに行っていても、ドライヤーを掛けていても、
伯母は、お構いナシに話ている・・・

まぁ、一人暮らしだと無理もないよね。
まして相手は、可愛がって来た姪っ子だし、話が尽きなかったんだろうね。

 そんな伯母は、ワケあって、私の結婚式に出席出来なかった。
そして、「菫ちゃんの結婚式の写真が見たいわぁ」と言い出した。

「写真?いいよ。でもTVボードの中にDVDがあるから見る?」
と言って、DVDを見せたんだけど・・・

伯母は、画面を見ながら号泣した
「菫ちゃん・・・あんた可愛いにぃ。お母さんも天国で喜んでるわぁぁぁ・・・」

 身内は、めでたい・・・。
 そして、限りなく有難い・・・。

しかし、何年前のDVDだぁ?

見ていると、映像の中で元気にしている親戚の内、
かれこれ三人が天国へ行ってしまった。

そして、妹は、若くて可愛い(←有名な“似てない姉妹”です)

ま、それは良いけど。

 実は、こうしてDVDを見たのは、初めてかもしれないんだ。
撮っても見ないよね? 恥ずかしい・・・。

こうして見るとさ、
「花嫁さんは、もっとニコニコしていた方が可愛いのに~。」
とか、冷静に思っちゃうワケよ。
この人さぁ、ホント神妙な顔してるんだよね・・・(笑)

でもね、何か久しぶりに
“初々しい自分たち”を見たら、初心を思い出したわ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体質改善

2008-05-23 07:27:15 | ちょっと寄り道=独り言=
 最近、「痩せた?」と聞かれる。
「まさかぁ~。更に大きくなってるよ~!」

どうも冬場に会った人は、着膨れが緩和された私を見ると、
“細くなった?”と思うらしい。
でも、実際は、最強?

 黙れ黙れ~!!!
 こうなるには、お金と時間が掛かってるんじゃ~!!!

そう。
その冬場に、ウチにやって来た、旦那サンの友達・・・
「奥さん、太ったよね? もっと働かせんと!」・・・と、言ったらしい。
もう、出入禁止じゃ~

・・・と言いつつ、そんなに気にしてない私。(←おデブの欠点?)
でも、体質改善は必要かな~・・・とは思っている。

で、なつかしの「ラテラル・サイ・トレーナー」を引っ張り出してきた。
(旦那サンには「邪魔だしやらないなら処分しな」と言われていた代物)
そして、昨日から、おいっちに・・おいっちに・・と漕いでいる。
まぁ、自分自身に期待はしていないし、三日坊主の称号が増えるんだろうけど

もう一つ、興味があるのは「水」。
なんとなく“アルカリイオン水”の魅力に取付かれている。
こちらは、まだ取り入れておらず、どうしようか検討中。

 でもね・・・
おデブに関しては、“早めの夕飯”が良いんだろうなぁ・・・。
毎晩9時以降に食事してるもんなぁ・・・。
もちろん、夕方間食して
まぁ、太るワケだよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2008-05-22 17:53:16 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 前日、たまたまホテルの隣に「登山口」を見つけた。
で、この日は朝食前に、頂上の「パノラマ台」まで行ってきました。

こんな道もあるが・・・

意外と山道幅が狭く、脇の傾斜がキツかった・・・(写真で分かる?)


頂上までは約1時間。
見えた富士山はこちら。

もうね・・見事に怪しい天気(←山の天気?)ばかりで、辛うじて見えた時の写真。
この写真を見ると、何故か頭の中に“ダースベーダーのテーマ”が流れる。

 朝食後は、ちょろっと観光をしながら、帰路に着きます。

まず、行ったのは「富士芝桜まつり」
美し~いポスターを見て行ったのに~。
実際はこんな風。

もう、ショ~ック
調べてみると、5月の後半でないと咲ききらない様です。
私達が行った日は、3・4分咲き。
完全に調査不足でした。
あの貧相な花で、入場料500円X2は、哀しかったなぁ・・・。

 次は、「陣場(もしくは陣馬)の滝」

タダの割には見応えのある、大きくて綺麗な滝でした。
田舎道を入っていった所に、ひっそりと在るところなんかも風情が感じられます。

 次は、「白糸の滝」

駐車場から滝元まで行くには、石の階段があって、歩くのが結構大変。
行くなら“若い内に”です。
でも、水が青々していて、清々しい空間でした。
(滝の側って、何故かみんな座り込んで、たそがれている・・よね^^;)

 さぁ~、帰るよ!
午後から旦那サンの両親がやって来ます。 
軽く買物をして・・・ダーッシュ

家に付いたら、義両親はとっくに到着し、畑を掘りまくっていました

旅行の荷物を、大急ぎで家に運び入れて・・・
シャワーして・・・
テキトーに夕飯作って・・・、
軽く食べて・・・
そう。私達は今から病院へ行くのです!

で、義両親を置き去りにして、また外出。
帰宅したのは、夜の9時半前。
疲れと痛みと失敗と・・・スケジュールいっぱいの1日でした。

でも、無事に終わってホッ・・・。
旦那サン、4日間の運転、お疲れ様でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと駆け足

2008-05-22 12:53:32 | ちょっと寄り道=お出掛け日記=
 二日間泊まったプリンスコテージに別れを告げ、この日は朝からドライブ。
でも、天気がビミョー・・・

三国峠も・・・
箱根スカイラインも・・・
みんなこんな感じ。(目を凝らすと富士山が・・・)


こちらは、富士山の湧水が出ている「忍野八海(おしのはっかい)」

ま、見たのは「菖蒲池・湧池・鏡池」の3つ。
その中の一つが、コレ。(みんなが覗いている左上の池)

う~ん・・・写真じゃ駄目だ・・・。
この池、深いくせに透明度が高く、別世界の様にキラキラしている。

いやぁ、綺麗だった!
名物の「よもぎ餅(100円)」も美味しかった♪

 次。
茅葺き集落「西湖 いやしの里 根場」



テーマは、「地元、武田信玄公由来の伝統工芸」と「歴史文化の紹介」?
難しい事は、ヌキにして・・・、
各茅葺きには、昔ながらの工芸物の「展示・制作・即売・指導」がされている。

茅葺きの建物(もう20軒ちかく建っている)には、とてもワクワクしたが、
素朴な民芸品とかも良かった!

私がすっかり填まってしまい、かなりウロウロした為、
旦那サン的には「失敗した・・・(時間のロス)」と思ったらしい。
甲冑なんかも無料で着せてもらえたけど・・・時間の都合上“カット”。

 次。
「鳴沢氷穴」
国の天然記念物。864年、富士山の長尾山の噴火で溶岩が下ってできた洞窟。

氷柱は柵に覆われ映りが悪かったので・・・一部の写真。

地球温暖化のせいかな・・・
切り出した氷の様な物で、洞窟内が冷やされていた。

・・・こんな不自然な物・・いくらなんでも天然じゃないよね・・

 さて、宿に向かう。

宿近くの富士山。

宿前の富士山。


宿の窓から見えた富士山。


宿の前の公園(?)の看板。
精進湖園地・・・

上九一色村? ・・・え~!!!!!
でも、自然豊かな良い所でした。

おまけ(宿の夕食)。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症と玉葱

2008-05-19 19:15:47 | ちょっと寄り道=独り言=
 とうとう、“私にとっての花粉症”の時期がやって来ました。
新聞にも載っていたので、今はイネ科の花粉症でしょう。

家の中及び、自宅近辺はマシですが、
車を運転していると、何かに反応してくしゃみが始まります。

 でも・・・
一番困るのが「料理」。

花粉症が始まると、刺激臭にも直ぐに反応するので、“玉葱”なんかは大敵。
もう、鼻水止まんない~

ティッシュ・ティッシュ~
手洗い
調理
手洗い
ティッシュ・ティッシュ~     の繰り返し。
料理にならない! もうやんなった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする