パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

気付かない男

2021-03-11 13:48:32 | 長男&次男:小学校へ行く
 冬の間は風邪をひきそうで控えていましたが、
暖かくなってきたので、思い切って子供達の散髪をしました。

床屋さん(差別用語のつもりはありません)を利用していたこともありますが、
コロナもありましたし、自宅でバリカンを使ってみたら面白かったので、
今はほぼ私が切っています。

前回の散髪はいつだったのか・・・。
クリクリ坊主頭が定番の次男は、まさかの「和田アキ子」

   やっとカット出来て、ホッとしています。

 以前は、ケープを着けて部屋でバリカンをしていましたが、
切った髪が頭や首に付着して、どうにも落着かないので、
今は入浴ついでに、お風呂場でカットしています。
浴室暖房のお陰で、極端に身体を冷やすこともありませんしね。

ただ、次男の場合、耳の近くが「こそぐったい」らしく、抵抗して動き回るので、
手間と時間が掛かり、少し注意が必要です。


 ところで・・・。

スッキリした頭で遊びに行き、帰宅した息子達に
「頭のこと、何か言われた?」・・・と聞いてみましたが、
二人とも、「誰も何も言わなかったよ」・・・と。

ウチの旦那サンも言わないけれど(言っても三日後だったり)、
男って、いつも接している人の見た目が変わっても、何も言わないのね~
女は絶対に言うわっ
「お~。髪の毛切ったね!」・・・くらいのことは、絶対に。

 なんか、男ってホント、「細かい事はどうでも良い」のよね・・・。
遊びを見ていても、女の子が繊細で丁寧な遊びをするのに対し、
男子は、描写が雑で、とにかく全力で遊ぶ・・・という感じ。

群れをなして、わ~~~~と移動し、
子犬の兄弟がじゃれ合う様に遊ぶ。

着ている服や、住んでいる家、家庭環境に、肌の色・・・
楽しければ、そんな事はどうでも良い。

   男子って、こういう感じで遊んでいたんですね
   まだ幼いから・・・かな?

気が付かない男達・・・。
気にしない男達・・・。

でも、みんな伸び伸び楽しそうです



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今更・・・の、誕生日プレゼント | トップ | 許してやれよ… »
最新の画像もっと見る

長男&次男:小学校へ行く」カテゴリの最新記事