パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

よく似たふたり

2021-10-29 05:48:13 | 長男&次男:小学校へ行く
 長男リロ。2年生。
最近、気の合う友達が出来ました。

先日、
一度ママにご挨拶がしたいな・・・と思い、
表札を見ながら隣の団地を歩いていたところ、呆気なくご自宅を発見。

しかも、
庭先でお掃除をされていた方に「おはようございます」と挨拶をしたら、
そこがお友達の家で、その方がママでした。

いきなりでしたが、
互いに子供の事を話していたら、すっかり意気投合。
私にしては、超珍しいことです。

なんだか、子供達の性格がそっくりで・・・。
虐められる対象になりやすい傾向もそっくり。
ご兄弟が療育を受けている・・・という共通の話題もあり。

上品ですが、私と同じ「肝っ玉系」で子供に手加減しないタイプのママで、
遠い親戚?・・・というか、全くの他人とは思えない感じでした。


 昨日は、
転んで怪我をしたリロに、そのお友達が大きな絆創膏を貼ってくれたそうで・・・。
労ってくれる姿が目に浮かび、なんだか胸が熱くなりました。

それから最近、
リロとルー(次男)は、メッキリ兄弟げんかをしなくなったんですが、
これは、このお友達によって穏やかな生活が出来、満たされているからかな・・・と。

   兄弟、本当に仲が良くて、気持ち悪いくらいなんですよ・・・。

理由(原因)を考えると、そこにたどり着くんですよね・・・。

まぁ、一過性のことかもしれませんが、
少なからず、良い影響と成長が期待出来ると感じています。

 気の合う友達の存在・・・って、大きいですね。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な差と男同士の関わり... | トップ | 深い闇 »
最新の画像もっと見る

長男&次男:小学校へ行く」カテゴリの最新記事