創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

庭藤・にわふじ

2023年05月25日 | 日記

日本工芸会・石川の伝統工芸展

会期=5月24日~29日
会場=金沢エムザ8階催事場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この時季になると庭藤が咲き始める。

正式な名前はわからないが庭藤と言っている。
うす紫色の垂れ下がった花の姿が藤の花に似ているから。

鉄釉掛花入れに生け込んでみた。

なんとなくさまになっていい感じ。
青磁掛花入れにも生けてみたがチョッと違うかな。

やまぼうしも満開。
切りつめたサルスベリも沢山の芽が出てきた。

野菜も順調に成長しているし、これからが楽しみだ。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第63回 石川の伝統工芸展 | トップ | 夏野菜・実のなる野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事