創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

実のなる野菜

2024年06月10日 | 日記


連作の続いている我が家の畑。
土改良をして実のなる野菜を植えた。

        トゲのないキュウリ

早々と実が大きくなったキュウリ。
1週間前に収穫した。みずみずしくておいしかった。
今は小さな実が付いているだけ。きっと大きくなるはず。

        スナックエンドウ

今年の出来は良くなかったが、
毎日食べるわけでもないので程よい収穫かも。
そろそろ終わりに近づいてきた。

          ゴーヤ

スナックエンドウと重なるように植えたゴーヤ。
小さな実を付け始めている。

いつもは3本の苗を植えていたが今年は2本だけ。
困るほど実ってくれるかな?

        ジャンボピーマン

今年もジャンボピーマンを植えた。
かなり大きく肉厚の食べ応えのあるピーマン。
いつものように年末まで実ってくれれば大成功。

ナスは異なる種類を3本植えた。

背丈は40cmほどだが小さな実を付け始めた。
実がなり始めると一気に大きくなる。
困るほど実ればナァと思っている。

土が乾燥するたび水やりをしているが、
そろそろ梅雨入り。あとは雨水にお任せかも。

野菜の成長をながめられる幸せの毎日。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さや | トップ | スイカと実のなる野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事