創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

窯焚き。

2022年06月30日 | 日記

 

素焼きした日常品の高温焼成を行った。

早朝から深夜までの窯焚き。
雨が降れば少しは涼しくなるかと思っていたが
降らなかった。

温度が上がると同時に窯周りは高熱に。
冬場なら温かくていいが夏はキツイ。

窯の真上あたりに設置してある換気扇。
早い時間から回していたが熱の上昇に追いつかない。
窯の温度は1,300度。

温度管理と窯の中の雰囲気を確認して窯焚きを終えた。
早朝からだったので急に眠たくなった。

....................................

窯焚きをしながら畑の状態もみていた。

          モモタロウ

モモタロウは網を張る前にカラスに2個つつかれた。
それでも収穫できるくらいに熟してきた。

アイコ

モモタロウ同様にアイコも赤くなってきた。
完熟トマトをそれぞれ採取した。

?ん?、あまり甘くない?
何となく味がボケた感じがする。
もっと濃厚な味を期待していた。

梅雨も明けたことだし、これから甘くなるのかな?
あま~い、が売り物のトマト苗。
これからの成長に期待しよう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク収穫

2022年06月25日 | 日記

今年の梅雨は雨が少ない。

降り続くことも無く程よい雨降りだ。

昨年秋に植えたニンニク。
この暑さに茎もしなびてきた。
天気もまずまずなので掘り起こすことにした。

ニンニクは大きくなる種類を買ってきて植えた。
土作りを丁寧に行い、かたまりをバラシてひとかけらずつ植えた。
全部で65個あまり植えた。

先日、成長を心配しつつ掘り起こした。
いくつか大きくなってくれれば大成功と思っていた。
なぜなら昨年収穫したものは半分程の成功だった。

土作りもしっかり行ったはずなのに半分成功。
残りは小さいかたまりにしかならなかった。


そんな訳で今年も大きな期待はしなかった。

全部掘り起こしてみたら50個ほど成功。
かたまりも大きく立派に成長していた。

ニンニクは料理に使うこともあるが
今回も黒ニンニクを作ることが目的で植えた。
これだけ大きいと黒ニンニクも成功するかも...?

好天が続いたので天日で二日間乾燥させた。
軒先に吊るす予定だが今のところ作業場で干している。

ひと月半か二か月干せば黒ニンニクを作れるだろう。
今からだと8月の終わりか9月初め。
それまで軒先に吊るそう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防鳥ネット

2022年06月20日 | 日記

左手前は青しそ。大量に生えている。
毎日食べても減らないし食べられない。

シソの向こうはスイカとメロン。
ちっちゃい実が付き始めた。
うまく育つとうれしい。

右側の列は4種のトマト。
トマトも大きくなって最初に実ったのがモモタロウ。

完熟したら収穫しようと心待ちにしていた。

せっかく大きくなったモモタロウだったが、
カラスにつつかれて落ちてしまった。

未成熟のトマトを食べるとは予想もしていなかった。

トマトを見ると確かにくちばしの痕跡が。
食べるならキレイに食べてくれればいいものを、
少しかじって2個も落としてくれた。

去年は釣り糸を張りめぐらしたが、
今年は早めに防鳥ネットを張ることにした。

母がいたころの実家の畑ではスイカの上にネットを張り
中も歩けるように高さ2メートルにネットを張った。
ネットは蚊帳(かや)のようにすっぽりと。

我が家の畑ではネットを張る必要が無かったが、
今回のことでネットを張ることにした。

ホームセンターで大きめのネットと小さい物を買い、
作業を始めた。

ところがネットがあちこちにひっかかり
なかなかうまく張ることができなかった。
それでも半日かけてようやく完成。

完全に張ったのでカラスの被害は出ないだろう。

ネットの中は2メートルくらい。
はやく自家製の完熟トマトを食べたいものだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス、キュウリ、スナックエンドウ

2022年06月15日 | 日記

            ナス

仕事を続けながら野菜も作っている。
ナスは1週間前から収穫している。

ソーメンと一緒に煮たり
即席漬物にしたりと使っている。

そして今日はじめてキュウリを収穫した。
これから大きくなるものも沢山ぶら下がっている。

ナス苗3本、キュウリ苗3本植えてあるが、
一気に実ったらどうしようか。ま、それも楽しみと言うことに。

スナックエンドウはそろそろ終わりかも。
実る数が少なくなってきた。十分食べたから良しとしよう。

前庭の畑にはトマトやニンニク、スイカなど植わっている。
去年の種がこぼれたのかシソが大量に生えてきた。

かなり間引きしたが、まだ密集している。
薬味にも使っているしナスの一夜漬けにも使っている。
無いと不便な薬味のシソ。ずっと楽しめる。

昨日梅雨入りになったので野菜も一気に成長する。
大好きなトマト、早く赤くならないかなぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きの運動・夕日

2022年06月10日 | 日記

 

極力歩きの運動をしなくてはと思い、
太陽光線が弱くなる時刻に堤防に出かけた。
200mのところで振り返って神社を撮った。
梅雨がすぐだが良い天気に恵まれている。

       町内の鎮守の森・白山神社

我が家から堤防までは約500m。
堤防に出るすぐのところには町内の墓場。
歩きの運動に出たら必ず墓参りをしている。

節句だから、お盆だからは自分には関係ない。
時や日を選ばず先祖に挨拶をしている。

できることなら夕日に出会えたらと歩いた。

午後6時は日も高く太陽も沈まない。
行きは光を浴びながら西に向かって歩いた。
日の入り時刻を確かめてくればよかったと思いつつ、
片道3キロを歩いた。所要時間は30分弱。

帰りは「かけはし川」の上流に向かっての歩き。
そろそろ夕日が見られるかなと振り返ったり。

なんども何度も西の空を振り返っていたら
墓場を過ぎて我が家の近くまで。

太陽の沈む時間はこんなにも遅かったっけ?
そろそろ7時になろうとしているがまだ沈まない。

立ち止まって10分ほど西の空を眺めていたが
今回はあきらめることにした。

何となく夕日を撮ることが出来たので良しとしよう。
天気の良い日にカメラ持参で歩きにでればいい。

あと数日もすれば梅雨入りになるかも。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする