創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

小玉スイカ

2022年07月30日 | 日記

 

梅雨明けから良い天気が続き、
トマトも赤くなって更に甘くなると思っていた。

ところが良い天気はたったの1週間。
梅雨明けから毎日雨降りが続き野菜たちは大変。
トマトは赤くなる前に水分を吸収し過ぎて割れた。
割れたら虫たちが寄って来て食べられない。

         プリンスメロン

今年は何とか育ってくれたプリンスメロン。
きっと甘く実ると楽しみにしていたが割れた。
トマトと同じく雨が多すぎて水分過多に。
せっかく食べられると思っていたが。
まだいくつかあるので我慢しよう。

          小玉スイカ

スイカの採れごろの目安として、
指の上のヒゲみたいなものが茶色になったら採れる。
どうしようかと迷いつつ採ってみた。

        採取の目安のヒゲ

黒皮小玉スイカのヒゲも茶色くなってきた。
甘くなっているかは分からないが採ってみた。

スイカが好きな関西に住んでいる姪っ子。
さっそく送って食べてもらおう。

今のところスイカはいくつも実っている。
ヒゲが茶色になったら採取して母に供えよう。

適度な雨が降れば野菜も果物も順調に育つ。
勝手な願いだが少々の雨が降って欲しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン4回目接種。

2022年07月25日 | 日記

 

4回目のコロナワクチン接種に行ってきました。

接種券が届いたのは15日。
すぐに予約を入れたが希望日は行なっていないとのことで
今日25日午後から接種することになった。

午前中は県陶芸協会展に出品する作品の搬入。
9月14日からは大阪あべのハルカス。
10月26日からは四日市の近鉄百貨店。
毎年どこかで展示会があったが
乗り気でなく出品しなかった。
今回は久しぶりに参加する。

作品を石川県九谷会館に搬入し、
午後からのワクチン接種にやわたメディカルへ。

今回も沢山の人が接種に来ていて、
順番で受付そして今回もファイザー製ワクチン接種。

ワクチン接種後は30分休むよう指示で、
2階の外科受付前で静かに休んだ。

特に異常なしで4回目のワクチン接種は終了。
1回~3回は接種したところににぶい痛みが出たが、
今回はどうなるかな?

再びコロナ患者が増えてきたが、
早くおさまって欲しいと願い病院をあとにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリとゴーヤ

2022年07月20日 | 日記

梅雨明け宣言があってから晴れが続き、
畑の野菜たちも水不足でグッタリしていた。
キュウリのツルもしなびかけていて
まったく実らなくなっていた。

           キュウリ棚

その後再び梅雨空になり大量の雨。
幸いにも今回の雨は小松あたりの加賀方面では少な目の量。
その雨で野菜たちが一気に元気を取り戻してきた。

        キュウリとゴーヤ

雨降りが効いたのかキュウリが大量に実った。
朝、昼、晩と食べているが追いつかない。
近くの友人に食べてもらっているが、
毎度のことで迷惑かけているかも。

そして今日初めてゴーヤも採れた。

若い時に手話を教えて下さった方に届けよう。
すぐ近くでお一人暮らしをされ、いま81歳。

秋に収穫できるサヤインゲンの種を植えたのは10日前。
今日現在の様子が上の写真。すべて芽が出て元気。
こんなに早く育つと又大量に実るかも。

もう一か所の畑では4種類のトマトが実っている。
まずは定番のモモタロウ。

          モモタロウ

モモタロウは甘さが少ないが安定して実っている。

そして4種類の内、この鈴なりのトマトも収穫している。

8月近くになれば太陽光も強くなり
更に甘みが増すと思っている。

安心して食べられる野菜たち、
自給自足が出来るって幸せなことだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新小松イオンの歩き

2022年07月15日 | 日記

梅雨が明けたはずなのに・・・・・???

梅雨明け宣言から天気が悪い。
ホントに梅雨が明けた???

     新小松イオン3階から白山方面

歩きの運動をしなくては。
しかし雨が降り続き止む気配もない。
加えて雷雲が通過している。

こうなったら新小松イオンに出かけるしかない。
冷房も効いているしお客もきわめて少ない。

いつものように、
1階往復、2階往復、3階往復、2階往復、1階往復。
これだけ歩いて約7千歩あまり。
歩かないよりマシ。

土曜日曜の客数は分からないが
平日はお客が少ない。

雨に降られるくらいなら、太陽光に当たるなら、
と、この頃はイオンの中を歩いている。
もちろん帰りには買い物をして。

1階2階3階にはカフェがあり時々利用している。
この場所はちょうど真ん中あたり。
1階と3階のカフェは入った。

冬、雪の季節もイオンの中を歩いたりした。
今は梅雨が明け?夏の季節。

夏に外を歩くと強い太陽光をまともに受け
吸収の良い自分はすぐに日焼けして真っ黒になる。
今日も午後から歩いてきたが客数は少なかった。

極力歩くようにしているが、
用事が出来たりで歩けない時もある。
これから本格的な夏到来。
また出かけて歩こう。

冷房がここちよい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ、アガパンサス、サヤインゲン

2022年07月10日 | 日記

           サルスベリ

いつの間にかサルスベリが咲いている。
あわただしく過ごしているためか気が付かなかった。

「ここに咲いているよー」と美しい色合い。

今年のサルスベリの形は大きい。
なんだかこんもりとしたかたまりになっている。
今はピンクのサルスベリが咲いているが、
これからは白色サルスベリも咲くかも。

        アガパンサス・白いろ

玄関の前にはアガパンサスが咲いている。
この花も放置すると増えて大変なことになる。
草刈りの時にかなり刈り込んだ。

        アガパンサス・紫いろ

車を敷地に入れるとゴツンゴツンと当たって、
これではイカン、と思い短くした。
それでも立派な花を咲かせている。

梅雨前にはスナックエンドウが毎日採れ
あきる位に食べていた。

いま豆類は何も植わっていないので
急きょインゲン豆を植えることにした。
秋どり、秋に収穫できるサヤインゲン豆。
これから気温も高くなるが何とか育ってほしい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする