創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

除草シート

2022年05月30日 | 日記


第62回 石川の伝統工芸展

6月1日より展覧会が始まります。
お出かけ下さいますようご案内申し上げます。

.............................................

好天で草の処理をどうしようかと考え
再び除草シートを貼ることにした。

あらたに7年くらいの効き目があるシートを20m買い、
押さえのクギも100本購入した。
なんやかやで1万2千円ほど。

汗してエンジン付き草刈機で刈る方が安いと思うが、
除草シートを貼れば草のことは気にならない。

ずいぶん前から木の根っこ部分が残っており
つるはしで根を起こすことにした。

つるはしを使うのは初めてで
ウマく起こせるか心配したが思ったより簡単に出来た。
これで除草シートを貼ることができる。

この場所にはキューリやゴーヤなど植えてある。
畑の周りに除草剤をまくことは出来ないので
除草シートで草が生えるのをふせぐ。
畑まわりにグルッと貼った。
これで安心。

敷地にシートを貼るのはカッコイイものではないが、
毎回毎回エンジン付き草刈機を使うのも疲れる。
この場所にもシートを貼った。

我が敷地内の草刈りの心配はずいぶん減った。
となりの空き地の草刈りは先日終えたところ。
隣は何の解決も無いので刈るしかない。

気温も上がって来て草も勢いを増してきた。
徹底的に草刈りした隣200坪の空き地、
再びタンポポが黄色い花を付けだした。

綿毛が付く前に何とかしなくては。
時間を見つけて刈ろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川の伝統工芸展、ラッキョウ漬け。

2022年05月25日 | 日記


第62回 石川の伝統工芸展

6月1日より展覧会が始まります。
お出かけ下さいますようご案内申し上げます。

.............................................

うまいラッキョウが食べたいといつも思っていたが
市販の品は砂糖を大量に使ってあるので食べられない。
たまたま先日店頭で見つけた土付きのラッキョウ、
自分で漬けてみることにした。

最初から準備しようと始めたが
ちいさいラッキョウをキレイにするのは大変。

水でザブザブ洗えばキレイになるが
一つひとつ丁寧にあつかって皮むきを行い洗った。


わずかの量だったが数時間要した。
買ってすぐに漬けられるようキレイになったラッキョウが
売ってあるけれどどのように仕上げたのだろう。
やはり自分で丁寧にする方がいい。

シャキシャキしたラッキョウにするため
10秒くらい熱湯にくぐらせた。

さめる間に瓶を熱湯で消毒した。

砂糖を使えない自分なのでカロリーゼロの甘味料と
ハチミツを少しと味醂も使って味をととのえた。
酢は黒酢を使った。

調味料も沸騰させて消毒をした。

数時間かけてラッキョウ漬けが完成。
味もまぁまぁになったので冷蔵庫で保存。
ひと月もすればウマいラッキョウが食べられる。

初めて挑戦したラッキョウ漬け、
食べられる日が待ち遠しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第61回 小松美術展、終了。

2022年05月20日 | 日記

こまつの美~第61回 小松美術展
無事に終了しました。

お出かけ下さった方々から
堂々と丸く美しい青磁壺とお言葉を頂きました。
これからも良い作品を創れるよう励みたいと思います。

ありがとうございました。

 

展覧会中は庭木の剪定を行ったり
お隣の空き地の草刈りをしていました。

上の写真のトラばあちゃんが眠っているところには
白色とうす紫色のツツジが咲いています。

前庭にはアカバの美しい葉が芽吹いています。
近くにはササリンドウの新芽も延びています。
秋には楚々とした花を見せてくれるでしょう。

右の畑にはナス3本、メガピーマン2本、
キュウリ2本、ゴーヤ3本、メロン1本が植わっていて、
いまスナップエンドウ豆が毎日収穫でき甘くておいしいです。

我が家の敷地の真横には200坪の空き地。
今年も雑草とタンポポが勢いを増し種を付け始めましたので
種が飛ぶ前に草刈りを行いました。

毎年いまの時季に草刈りの1回目を行っています。
管理していたオバサンは認知症で施設へ入居させられ、
息子は我関せずの無視状態。

数年前なんとかならないかと町内会長に話しましたが、
何の解決策も無くまったく話にならず。

イライラするくらいなら自分が行えば済む、
そう思い今年も1回目の草刈りを行いました。

200坪の空き地。
二日がかりでスッキリと草刈りが完了しました。
夏前に更に草刈りを秋にはススキ類の手ごわい雑草の草刈りを。
1年に最低3回の草刈りが必要です。
ボチボチ草刈りをしましょ。

さて次の展覧会は石川の伝統工芸展です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまつの美~第61回 小松美術展

2022年05月15日 | 日記

小松美術展も後半になりました。
今日は当番で朝から会場入り。

日曜日の為かお越し下さる方々も沢山。
知り合いの方々もお越しいただき
ご挨拶させていただきました。

受付をしていましたがバタバタする場面も。
子供歌舞伎で有名なお旅祭りも行われていました。

今回の入札展出品作品はマグカップ。
軽やかな音符を彫り込んであります。
お気に召して入札いただければと。

小松美術展は火曜日17日まで開催です。
お時間がありましたらお出かけください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松美術展、作品搬入。

2022年05月10日 | 日記

    第61回 小松美術展

小松駅東口のサイエンスヒルズこまつ。

期日は5月11日~17日。
午前9時半~午後6時。

同時に入札展も行われます。
ぜひお出かけください。

.........................................

本日10日は小松美術展の作品搬入。
普段は訪れないサイエンスヒルズ。
おだやかな天気に恵まれた。

数台の観光バスが入って来て、
学生たちがサイエンスヒルズの中に入って行った。
あしたなら小松美術展も見られるのに残念。

サイエンスヒルズは小松駅東口に位置している。
小松駅から100mほどのところ。

小松駅から電車に乗ったのはいつだったろう。
かれこれ10年ほど前になるだろうか。
京都大阪に出かけたいけれど
いつになるだろうか。

サイエンスヒルズに併設されている風車。
発電していると思うが確認したことがない。

あしたから美術展が始まります。
ぜひお出かけください。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする