創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

晴れた日に東尋坊へ。

2020年11月30日 | 日記


       遊覧船乗り場

天気もおだやか、東尋坊へ出かけてきた。
天気はいいが波が少し高い。
こんな日は遊覧船は出ない。

久しぶりに、岩場の下まで降りてみた。

すぐ目の前まで波が押し寄せてきた。
岩に座ってしばらく見ていたが吸い込まれそう。

東尋坊は崖上の見晴らし台から眺めるのが無難。
ひと月前に来た時の海の色は鉛色。
今回は美しい青色の景色だった。


    ジャズ喫茶・ダウンビート

いつもはイワバカフェで休むが、
真向いのジャズ喫茶・ダウンビートで。

初めて入ったジャズ喫茶、何となく感じがいい。

こじんまりした喫茶に不似合いなスピーカー。
小音量で軽快なジャズが流れていた。

ゆったりとした時間が流れる空間、
コーヒーを頂きながら外行く観光客を眺めていた。
もし注文できるなら、イスが固いかも.....。

今年もあとひと月、年内に再度出かけたい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジと粘土作り。

2020年11月25日 | 日記

    工房前のドウダンツツジ

真っ赤に色付いたドウダンツツジ、
そろそろ盛りを過ぎ散り始めた。


      赤色の洗面器

粘土作りをするときに使う洗面器、
ドウダンツツジとほとんど同じ色合いをしている。
雨が降ればドウダンツツジは更に赤く見える。
今年も美しい姿を見せてくれ心がなごんだ。


     程よいやわらかさに。

水分を飛ばしてあった粘土、程よいやわらかさに。
時間がかかったが全部で50キロ出来上がった。
菊もみ、たたきもみをしてナイロン袋に。

新しく作った粘土、
鉄分も取り除き安心して作品を作れる。
乾燥しないようにナイロン袋で保管。


        ドベ鉢

粘土作りは一気に行わなくては、
そう思い今なお粘土作りを行っている。
いつ終わる?を決めない作業である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラばあちゃんの一周忌に。

2020年11月20日 | 日記

窓辺のマンゲツ

朝日が昇って来たころ寝室からこの部屋にきて
カーテンを開けるとマンゲツがオハヨウと言ってくれ、
自分は窓の向こうのトラばあちゃんにオハヨウと。

トラ、旅立ってから昨日で一年が過ぎてしまった。
ついこの前のようにも思えるトラとの別れ、
思い出すたび涙がこぼれてしまう。


           朝日を受けて

横のイスで朝日を受けるのが好きだったね。
いまの時季、朝日がイスを照らしているけど
トラはいないんだね。


          横のイスで

夜には横のイスで寄り添ってくれたトラ、
ついイスを見てしまう自分。
居るはずないのにね。


       トラが眠る墓

窓の外の墓、一年たって苔もキレイになった。

忘れな草、気温も下がって来たのに元気だ。
一輪咲いているけど見えるかな?

ロクロ場では必ず横にいてくれたね。
思うたび涙が出るのは歳のせいだろうか。

かしこかったトラ、
ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジと笹リンドウ

2020年11月15日 | 日記


   ドウダンツツジとつる草

早くも11月中旬になった。
時間って、こんなにも早く過ぎるんですね。
この間なにをしていたかと自問自答すれば
粘土作りをしたり工房の片付けをしたり
畑仕事をしたり。

今月初めに撮ったドウダンツツジ、
紅くなって美しい姿を見せてくれていた。


      ドウダンツツジ

そして今日のドウダンツツジ、
みごとなくらいに紅葉し始めた。
毎年美しく紅葉して楽しませてくれる。


       ササリンドウ

寒さが増してきているのにそっと咲くリンドウ。
きゃしゃな茎に美しい花、見ほれてしまう。
花を咲かせている株は3株。


        増えた株

いつのまにか株が増えている。
種で増えるのか根が伸びて増えるのか。
いずれにしても株が増えるのはうれしい。

日に日に気温が下がってきているが
毎日美しい花を咲かせてくれるササリンドウ。
きっと来年も楽しませてくれるだろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬用野菜

2020年11月10日 | 日記


       ホウレンソウ

粘土作りをしながら野菜観察。
一般の野菜より石灰を多く混ぜて土を中和。
ホウレンソウが少しずつ成長を始めた。

10月初めに畑にまいた野菜種、
ひと月経ってこれから大きくなりそうな気配に。


         赤カブ

いつもは白カブも作るのだが、今回は赤カブだけ。


         赤大根

始めて育てる赤大根、
中まで真っ赤になると書いてあり
どんな感じになるかたのしみ。
順調に葉が出て育ちそう。


       ブロッコリー

脇芽も収穫できるブロッコリーを植えたかったが、
準備が遅れ苗が売れ切れてしまっていた。
この苗、どのように成長するか。


       カリッコリー

カリフラワーの種類の苗を植えてみた。
カリッコリーと名前が付いていて、つい買ってみた。
カリフラワーはあまり食べないが、とにかく育てよう。


       青森ニンニク

黒ニンニクを作るつもりで沢山の種を買った。
町内の大工さんの畑に青森ニンニクを植えてもらった。
順調に芽が出ていて来年梅雨の頃には収穫できそう。


      福岡ニンニク

ジャンボニンニクを買うつもりでいたが、
JAの担当者に聞いたらニンニクではなくネギの種類と。
ネギでは希望の黒ニンニクは出来ないと思い、
初めて福岡ニンニクの種ニンニクを買った。
これは我が家の畑に植えた。
うまく育ちますように。

我が家のもう一か所の畑にはナスとピーマン。
まだ元気に実を付けてくれている。
12月まで収穫できそう。

粘土作りが続くが、畑の管理も行わなくては。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする