雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

飛ガ短

2013年06月05日 | 風雲STB / Kizuna Encounter
飛び道具のガード硬直短縮。
前回は手動で詰めてたんで今日はluaさんに頼って細かい数値の割り出し。

■おさらい

対応してる飛び道具をガードしてる間にレバーをN→1or4or7に入れる。
受付は飛び道具ガード後13F目から。12F目までにニュートラル、13F目以降に後ろ要素入れでOK。
最短でガード硬直を17Fに短縮、18F目から行動できるようになる。

後ろ要素の入力から硬直解除までにえらく時間がかかってますが、
14F目にガードを一瞬だけ解き、15・16F目に再度ガードモーションを取って17F目にNモーション出現…と
この4Fはどうやっても消せなかったんで、たぶんそういうモンなんだろうなぁと諦めてくれい。

後ろ要素に入れて短縮に成功したらレバーはどこに入っていてもOK。
なので必殺技も出せるんだけど、ガードさせて有利が付くような飛び道具だと短縮しても反撃は難しい。
短縮後は無理せず小技からの反撃を狙いたいですねっと。


■使ってもいいかも

正確な入力方法が解ったことや、ガード中にニュートラルに入れてもガードが継続されることだとか。
その辺が明らかになったんで「もしかして実戦投入もあるかもしれん…」とか思いつつ。


ロサのNモーション出現時での比較。

短縮後に反撃が成功するかどうかは別ですが、短縮に成功すると飛び道具のノックバックが消滅します。
ヒットストップ解除後にガードモーションを取ってる間だけ働くって仕組みなのかしら…

さっき上で「13F目以降にレバー後ろ入れ」って書きましたが
ノックバック開始が(たぶん)13F目だと思うので、ガード後に後ろへ下がり始める瞬間を狙って入力すれば
多少なりと成功率は上がると思います。

ノックバックが無くなるってことは反撃もしやすくなるってコトで。
隙の少ない飛び道具に困ってる方はお試しあれ。
でも空中ブーメランはどうしようもねーんだよなー