雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

あっと

2019年12月20日 | diary

いろいろと上手く行かない日々。

なんかatwikiの運営権が譲渡されるみたいです。
Gamewithっていうと割と悪名高い企業系wiki運営その他をやってるトコですね。
ソシャゲ・スマホゲーやらない僕でも名前知ってるくらいなんで、それなりに邪魔な存在なんだと思います。

atwikiはatwikiで、アカウント情報漏洩疑惑とかでwiki群の中では割とアレな印象があります。
ロア3wikiはseesaaなんですが、もしatwikiで作られてたら僕は参加してなかったと思う…ってぐらいには避けたいところ。
そんな負のwikiから負のwikiへ運営権が渡るわけですし、これを機会にってわけじゃないけど、
atwikiで攻略やってるゲームは別のwikiへと移住した方がいいんじゃねーの?とか思うわけっすよ。

seesaaが優れてるってことは無い(と思ってる)んで、今ならwikiwiki辺りのがカタいのかしら。
利用者が多くないであろう格ゲー系のwikiであればseesaaで十分だと思うんだけどねー
物足りなさはあるけど、パッド記法っていうコマンド表示機能なんてものも実装されてますし。

自分の知ってる範囲だと、ina TEKKEN wikiや裏塔劇wiki、武力ONEwikiがseesaaか。
あとはロア3wikiと私用wikiもseesaa。
そんなseesaaに移住してくれると僕も手助けできるトコがありますし、
何やるにしてもあんまりアカウントとか作りたくないしなーと思う方はご一考あれ。


寄り道

2019年12月10日 | 堕落天使 / Daraten

寄り道しかしてない気がするゾ…
だーいぶ昔にやったクールのダーツガー不について。

ガー不になる仕組みですが、まずは「自キャラの中心軸より飛び道具が後方にある場合はガード姿勢をとれない」ことが挙げられます。
レバーを4入れにしていると後ろ歩きに、1に入れているとしゃがみになるので、ガードできず食らうと。
これだけ書くと単純に思えますが、実際は起き上がり等に重ねる必要がある上に、ドット単位での調整が必要になるので実戦ではまず狙えません。
対寅男だけきっちり重なる(ただし立ちガードだけ)レシピはあるけどね…

ガー不にするにはもう1つ条件がありまして。
「ダーツを重ねた時点でクールの硬直が終わり、かつ攻撃を出していないこと」ですね。
ダーツの動作中だと、この動作に対してガード姿勢をとれてしまうのでガー不にはなりませんし、
硬直が解けた後に何かしらかの技を出していると、その技に対してガード姿勢をとれるので以下略。

 

というわけで。
今のところ硬直が短く、かつ弾速が遅い弱ダーツでしか確認できないのでアレですが…
体幅が同じくらいのハリーやタロウでダメだったんで、ほんとシビアな重ね方しないとダメなんですなー
たぶん飛び道具共通の仕様だと思うんで、端~端でダウンしてミサイル重ねられたらやっぱりガー不になるんじゃないかと。
今日はこのくらいでシメ


今言わなくてもいいことなんだけど

2019年12月02日 | 堕落天使 / Daraten

あいも変わらず過去に作ったフレーム表となんやかんや照らし合わせつつ作業してるんですが…
数字取りのミスはまあしゃーない。
計測→表アップ→可視化スクリプト見つかるって流れだったから、精査すりゃそれなりにミスが出てくるってモンです。
ところがですねー
RCで出る技は性能が変わることがあるって点が割とハッキリしてしまってですねー
計測ミスやRC中の技性能の変化、それに通常技キャンセル(含むRC)時の戻り動作の時間とか。
細かいとこだとガークラ値も攻撃判定と連動して変化してるってのは解ってましたし。
そう。
フレーム表作り直しですねー

 

RCで性能が変わる技は先日のディレイRCの記事を書いた時にちょっと触れました。
「大半の弱攻撃はRCを入力することで攻撃判定の後半が消滅して素早く戻り動作に入る」ってヤツ。
クールの立ち弱Pは例外だよーってことも書いたとおり。
全部チェックしてないから、とりあえず「大半」って雑な表現でお茶を濁しました。

んで今日出てきたのが、寅男の立ち強P。
フレーム表には「持続4F」と書いてあって、実際に素で入力してやると持続4Fなのですが、
なんとこの立ち強P、立ち弱PからRCで出してやると持続が6Fに変わります。
攻撃判定が出ている時間"のみ"変わるわけではなく、ちゃんと攻撃動作も変わってます。
つまりは「素で出した立ち強P」と「立ち弱PからRCで出した立ち強P」は別技なんですなー
…わかるワケねーだろ!!

 

他にもですね。
例えば寅男だと立ち弱K→裏KっていうRCがあるんですが、このRCは基本的に強Kで入力しないと裏Kが出ません。
なのですが、弱Kボタンを連打するとたまにRCで出てくれます。
これはどういうことなのかーっていうと、「弱K/強Kどちらも受け付けているが、弱Kでの入力は立ち弱Kの1~3F目までしか受け付けていない」って仕様みたい。
それに加えて、「RCで出した立ち弱Kからは弱Kの入力を受け付けていない」って仕様もあるっぽい。
そういうワケで、(使わんけど)立ち弱K→裏Kは強Kで入力しましょうね!!ってこったい。
…知らねーよ!!

 

一時は「やるよ」って豪語してたガークラ値計測も数キャラやって放置してますし、
そんな中でフレーム表作り直すよ!!って言っても誰も得しないと思うのね。
なので、先に全キャラ分のガークラ値埋めてから改めて作り直しに着手するかなーって感じ。
3D格ゲーであればフレームってすごく大事なんだけど、風雲やダラテンなんかは別になくても良いモンだしなー
むしろフレーム関係ないトコの現象を解明したりするのに役立つんで、取って損では無いんですが…
他人に活かしてもらうより、自分で使うために取るってモンですな。
自己満足ここに極まれり。

もう一点。
ダラテンのフレーム表って表計算ソフト(LibreOffice)を方眼紙化して管理してたんですが、
このファイルが何か重い…
数100KBしかないのよ?
ページ内スクロールするのに数秒かかったりするし、他のもっと容量デカいファイルだとスムーズに動くし…
原因が絞り込めないんで、保全の意味でも別のファイル作っておいた方がいいと判断したワケです。
デフラグしたら軽くなった!とかじゃなきゃいいんだけどねー